研修会・シンポジウム開催情報詳細

No. 00025
主催 (公財)可児市文化芸術振興財団
研修名 劇場に関わる人のためのアーツマーケティング・ゼミ「あーとま塾2023」
内容

テーマ「評価の先にあるもの」

「あーとま塾」は、"国"の定める劇場法やその指針、"ala"が行ってきた地域貢献・社会的包摂に関する実践的アプローチを題材に、「社会機関としての劇場の役割」を考えていく合宿形式のプログラムです。評価学の専門家やシンクタンクなど社会状況の調査・分析に携わる研究員、文化芸術活動の社会的インパクトを測定するコンサルタントなどのレクチャーと、ロジックモデルワークショップや、可児市文化創造センターの「まち元気プロジェクト」等の事例及びそのデータを用いた参加型評価のシミュレーションを行い、「エビデンスに基づいた政策立案」に取り組みます。

-------------------
●Step1 「文化芸術の価値の可視化」
9月7日(木) レクチャー
講師:大澤寅雄(合同会社文化コモンズ研究所 代表)
9月8日(金) グループワーク
モデレーター: 落合千華(一般社団法人CoAr代表理事、慶應義塾大学SFC研究所上席所員)
アドバイザー:大澤寅雄
ファシリテーター:あーとま塾スタッフ

●Step2 「文化芸術の参加型評価」
2月7日(水) レクチャー
講師:源由理子(明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科専任教授、日本評価学会副会長)、大澤寅雄
2月8日(木) グループワーク
モデレーター: 落合千華
アドバイザー:源由理子、大澤寅雄
ファシリテーター:あーとま塾スタッフ

対象

劇場関係者

定員

15人 

日時

2023年09月07日(木)~08日(金)
2024年02月07日(水)~08日(木)

※各回下記の時間
1日目 13:00-17:00
2日目 10:00-15:00

会場

可児市文化創造センター・音楽ロフト、美術ロフト

受講料

参加無料(要申込)

申込期間 2023年6月27日 〜 2023年8月10日
申込方法

下記の申込フォームよりお申込みください
https://sgfm.jp/f/artma2023

特記事項

【参加条件等】
▶原則2回とも現地へお越しいただき、参加意欲を持ってグループワークに参加できる方。評価に関する知識は問いません。
▶現地でのゼミ以外に、オンラインミーティングを行う場合(1~2回程度)があり、それに参加できる方。
▶各回終了後に2,000字程度のレポートを提出できる方。※終了後に年間報告書に掲載します。
▶定員を超えた場合には、選考を行うことがあります。

申込み、問い合わせ先

郵便番号

509-0203

住所

岐阜県可児市下恵土3433-139 可児市文化創造センター

電話番号

0574-60-3311

担当者氏名

半田将仁

開催地 中部地方(新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知)
ホームページURL https://www.kpac.or.jp/ala/event_event/artma2023/