アクティビティの様子:令和4年度 鉾田市
(藤重 奈那子)
ホールプログラムの様子:令和4年度 魚沼市
(川田 健太)

アクティビティの様子:令和4年度 黒部市
(棚原 健太)
市町村等の公共ホールに、邦楽演奏家とコンサートの企画制作経験が豊富なコーディネーターを派遣し、地方公共団体等と共催でコンサートとアクティビティ(アウトリーチをはじめとする地域交流プログラム)を実施する事業です。
地域での邦楽の演奏活動を通して、創造性豊かな地域づくりを目指しています。
アーティスト
コーディネーター等
2023(令和5)年度邦楽コーディネーター
氏名 | 所属 |
---|---|
児玉 真(チーフ) | (一財)地域創造プロデューサー |
伊藤 由貴子 | (公財)神奈川芸術文化財団 音楽事業部長、神奈川県立音楽堂 館長 |
谷垣内 和子 | 邦楽評論家 |
米澤 浩 |
邦楽演奏家、NPO法人日本音楽集団 副代表 |
2023(令和5)年度邦楽サブコーディネーター
氏名 | 所属 |
---|---|
大久保 真利子 | 九州大学総合研究博物館専門研究員 |
丹羽 梓 | 横浜国立大学大学院博士後期課程 |
林 真智子 | フリー舞台芸術制作者 |
吉田 佐和子 |
(一社)福知山芸術文化振興会 代表理事、(株)Locatell 代表取締役 |
スケジュール
邦楽[2023(令和5)年度実施の場合]
募集・申請書式
2024(令和6)年度サブコーディネーター/アシスタントスタッフ募集
要綱・要領・募集案内等
- 令和6年度公共ホール邦楽活性化事業サブコーディネーター・アシスタント募集概要 (PDF 84.8KB)
- 令和6年度公共ホール邦楽活性化事業サブコーディネーター・アシスタントスタッフ募集要項 (PDF 238KB)
提出様式等
過去の募集
【受付終了】2024(令和6)年度公共ホール邦楽活性化事業
要綱・要領・募集案内等
※令和6・7年度登録演奏家が決定しました。プロフィールはこちら(PDF 1.01MB)
提出様式等
【受付終了】令和6・7年度公共ホール邦楽活性化事業 登録演奏家募集 ※募集締切を5月17日(水)まで延長しました
募集要項・応募用紙等
チラシ (PDF 2.78MB) ※募集締切延長 5月17日(水)まで
【受付終了】2023(令和5)年度サブコーディネーター/アシスタントスタッフ募集
要綱・要領・募集案内等
- 令和5年度公共ホール邦楽活性化事業サブコーディネーター/アシスタントスタッフ_募集概要 (PDF 83.9KB)
- 令和5年度公共ホール邦楽活性化事業サブコーディネーター/アシスタントスタッフ_募集要項 (PDF 259KB)
提出様式等