一般社団法人 地域創造

九州・沖縄

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

福岡県大野城市

大野城まどかぴあ
〒816-0934 大野城市曙町2-3-1
Tel. 092-586-4000 手嶋麻衣子
https://www.madokapia.or.jp/

五感に響け!真夏のバリアフリーコンサート

お互いに配慮し合うことで、障がいの有無や年齢にかかわらず、誰もが安心して楽しめるクラシックコンサートを開催する。会場照明は明るめに設定し、上演中に自席での鑑賞が難しくなった場合やパーソナルスペースが必要になった人のために「ひとやすみシート」を設置。ほかにもさまざまな鑑賞サポートを用意している。
[日程]8月24日
[会場]大野城まどかぴあ

 

熊本市

熊本県立劇場
〒862-0971 熊本市中央区大江2-7-1
Tel. 096-363-2235 井田智子
https://www.kengeki.or.jp/

ホワイエサロンシリーズvol.12 朗読 夢十夜

2021年にホールの部分利用を開始した熊本県立劇場は、翌年からその多様な使い方や魅力を発信すべくホワイエサロンコンサートを企画。12回目の今回は漱石来熊130周年を機に、『夢十夜』を朗読。県ゆかりの俳優や太鼓芸能集団「紬衣」が、暮れていく外の様子を背景に物語を紡いでいく。姜尚中館長と出演者によるアフタートークも実施。
[日程]8月31日
[会場]熊本県立劇場コンサートホール ホワイエ

 

カテゴリー