今年度は6団体が参加し、まちの規模もミッションもさまざまな中で、担当者が派遣アーティストと対話を重ねながら企画した事業が、順次スタートしました。
仙台市(実施団体:(公財)仙台市市民文化事業団/アーティスト:福田修志)では、仙台市立旭丘小学校の3年生2クラスを対象としたアウトリーチを実施しました。前半では、アシスタントの俳優2名による「宝探し」を題材にしたデモンストレーションの鑑賞や想像力を使うゲームを行ったあと、後半では3つのグループに分かれて3枚の写真から「何かを探しに行くお話」をつくるワークに取り組みました。生徒たちはアイデアを出し合いながら話し合いを重ね、「黄金のバナナ」を探しに行くお話や、「伝説のお屋敷」を探検する冒険譚など、想像力を大いに発揮して物語をつくり上げました。
その他の地域でも、中高生やシニア対象のワークショップ、ホールの機能を活かしたワークショップなどが実施される予定ですので、興味のある方はぜひご視察ください。
仙台市立旭丘小学校で実施したアウトリーチの様子
令和7年度リージョナルシアター事業
開催地(派遣アーティスト)
•岩手県釜石市(樋口ミユ)
•宮城県仙台市(福田修志)
•東京都国立市(越智良江)
•三重県鈴鹿市(田上豊)
•大阪府箕面市(有門正太郎)
•兵庫県伊丹市(志賀亮史)
問い合わせ
芸術環境部 藤原・桑山
Tel. 03-5573-4124
regional@jafra.or.jp