一般社団法人 地域創造

令和8年度「リージョナルシアター事業」 実施団体募集

 演出家や俳優(以下、派遣アーティスト)を公共ホールに最大3回派遣し、公共ホールとともに演劇の手法を使ったワークショップを企画・実施する「リージョナルシアター事業」の実施団体を募集します。
 この事業では、学校等の施設を訪れて子ども等を対象にワークショップを行うアウトリーチや、ホール等で多様な参加者に応じたワークショップを実施します。地域のニーズやホールの目指す方向性に合わせて自由に企画することができ、地域の課題に取り組むことが可能になります。また、公共ホール等スタッフの企画・制作能力の向上、ホールの活性化も期待できます。これまで、小中学校でのアウトリーチや、公募した市民と共にまち歩きやホール探検をして地域・ホールの魅力を再発見するワークショップ、行政職員や教員の研修として行うワークショップなど、多岐にわたるプログラムを実施してきました。
 事業実施前には実施団体と派遣アーティストによる研修会を実施し、過去の事例紹介やワークショップ体験、事業実施に向けた打ち合わせを行うことで、各地域の課題や展望を共有していきます。
 演劇の手法を使った新しい取り組みへの挑戦や、派遣アーティストの新しい視点を活用したいというホールの皆様のご応募をお待ちしています。詳細は当財団ホームページをご覧ください。
 https://www.jafra.or.jp/project/theater/02.html

 

募集締切:2025年8月15日(金)必着 

〇地域創造公式YouTubeチャンネルでは令和4年度リージョナルシアター事業の山形県酒田市・福島県白河市の取り組みを配信中! ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/playlist?list= PLYZClJ3IETs1lzLgMJrdFhIsanfOfObH8

令和8年度リージョナルシアター事業

派遣アーティスト

有門正太郎、越智良江、志賀亮史、樋口ミユ、福田修志

 

アドバイザー兼派遣アーティスト

多田淳之介、田上豊

問い合わせ

芸術環境部 藤原・桑山

Tel. 03-5573-4124 regional@jafra.or.jp

 

※実施要綱・申込書は当財団ホームページ内からダウンロードできます。
https://www.jafra.or.jp/project/theater/02.html#boshu

カテゴリー