データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
東京都三鷹市
三鷹市スポーツと文化財団
〒181-0012 三鷹市上連雀6-12-14
Tel. 0422-47-9100 吉田歩
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/
トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア第91回定期演奏会
かけにより誕生した「トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア」。今回の定期演奏会は、設立30周年を記念した特別演奏会。長年継続しているモーツァルトのピアノ協奏曲全曲シリーズ第23弾として、今回は第3番を演奏。また前回好評を博したシューベルト『未完成』を演奏するほか、オペレッタ『こうもり』では、5名のソリストと声楽アンサンブルが共演する。
[日程]7月27日
[会場]三鷹市芸術文化センター
神奈川県平塚市
平塚市美術館
〒254-0073 平塚市西八幡1-3-3
Tel. 0463-35-2111 安部沙耶香
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/index.html
よみがえる絵画 修復された川村清雄、藤田嗣治、鳥海青児…
美術館の裏側とも言える保存管理や修復の仕事にスポットを当てた特集展。美術作品が現状以上に劣化することを防ぎ、後世に伝えていくという美術館の社会的な役割を学び、新たな視点で所蔵品を鑑賞することができる。さまざまな修復過程で得られた技術的な知見や科学的なデータをまとめた修復報告書など、普段は未公開の貴重な資料も展示。
[日程]4月12日〜9月7日
[会場]平塚市美術館