一般社団法人 地域創造

関東

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

千葉市

千葉市美術館
〒260-0013 千葉市中央区中央3-10-8

Tel. 043-221-2311 山根佳奈
https://www.ccma-net.jp/

 

つくりかけラボ17「井上尚子|記憶の標本室」

参加・体験型のプロジェクト「つくりかけラボ」の第17弾。今回は匂いと記憶のアーティストである井上尚子を迎える。会場に集められたさまざまな匂いの素材と関連するエピソード、日々変わっていく展示空間を体験するとともに、他者の匂いの記憶を感じることにより自身の記憶が呼び覚まされ、その記憶を基に新たな発見が楽しめる内容となっている。
[日程]2月12日〜6月1日
[会場]千葉市美術館

神奈川県茅ヶ崎市

茅ヶ崎市美術館
〒253-0053 茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
Tel. 0467-88-1177 藤川悠
https://www.chigasaki-museum.jp/

美術館建築─アートと建築が包み合うとき

地域に根差した建築設計で知られる山口洋一郎が手がけた茅ヶ崎市美術館を舞台に、“サイト・スペシフィックな芸術”として5つの美術館建築に焦点を当てた建築展。地域の素材や技術、立地する自然を生かした美術館を紹介するとともに、オリジナル図面や模型、初期アイデアスケッチ、建築素材、実験過程がわかる資料も公開。建築家の思考を辿り、その場所にその美術館がある意味を探る。
[日程]4月1日〜6月8日
[会場]茅ヶ崎市美術館

カテゴリー