データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
千葉県市川市
市川市文化振興財団
〒272-0025 市川市大和田1-1-5
Tel. 047-379-5111 田所久仁子
https://www.tekona.net/
やなせたかし 七色の世界
市川市芳澤ガーデンギャラリー開館20周年を記念し、「アンパンマン」シリーズほか多方面で活躍したやなせたかし(1919〜 2013)の展覧会を開催。「七色の作家」と言われ、漫画家や詩人、絵本作家、編集者、デザイナーなど多才な顔を持つやなせの仕事を、原画作品を中心に7つのコーナーに分け紹介する。視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップも開催。
[日程]7月12日〜9月1日
[会場]市川市芳澤ガーデンギャラリー
東京都世田谷区
せたがや文化財団 生活工房
〒154-0004 世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー
Tel. 03-5432-1543 齋藤直子
https://www.setagaya-ldc.net/
アウト・オブ・民藝 「民」から芋づる編 MINGEIのB面!
『アウト・オブ・民藝』の著者であるデザイナーの軸原ヨウスケと美術家の中村裕太が、「民藝(民衆的工藝)」という言葉を生み出した柳宗悦らの民藝運動と今日のライフスタイルとしての「MINGEI」との食い合わせを「民」という文字から紐解く企画展。主に1910〜40年代の新聞や雑誌などの膨大な資料を時系列に沿って組み上げた年表は圧巻。
[日程]4月29日〜8月25日
[会場]世田谷文化生活情報センター 生活工房
東京都豊島区
東京芸術劇場
〒171-0021 豊島区西池袋1-8-1
Tel. 03-5391-2115 辻・佐々木
https://www.geigeki.jp/
芸劇dance 中村蓉ダブルビル 邦子狂詩曲 クニコラプソディー
作家・向田邦子の世界を2つのダンスで表現するプログラム。中村蓉が得意とする舞台芸術の多要素を横断的に用いながら描く『花の名前』と、個性的なコンテンポラリーダンサーの鍛えられた身体で描く新作『禍福はあざなえる縄のごとし』の2つのアプローチで、向田が綴るスリリングな世界に迫る。
[日程]8月9日〜 12日
[会場]東京芸術劇場