一般社団法人 地域創造

九州・沖縄

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

宮崎県三股市

三股町立文化会館
〒889-1901 北諸県郡三股町大字樺山3404-2
Tel. 0986-51-3462 神野康志
https://bunka.town.mimata.lg.jp/

みまた演劇フェスティバル まちドラ!2024

まちなかを巡って演劇を楽しむ演劇祭。3カ所の特設劇場では、3劇団と3つの町民チームによる6作品の朗読劇「ヨムドラ!」、町立文化会館では演劇公演「ミルドラ!」を上演。フェスティバルディレクターの永山智行(劇団こふく劇場)の声かけで集まった全国で活躍中の劇団が出演する。そのほか、演劇の台本執筆に挑戦する講座「カクドラ!」や、キックオフイベントなども開催。
[日程]5月24日〜26日
[会場]三股町立文化会館

鹿児島県鹿児島市

宝山ホール
〒892-0816 鹿児島市山下町5-3
Tel. 099-223-4221 竹下
https://www.houzanhall.com/

宝山プレゼンツ ちびっ子集まれ!クラシックっていいな〜 ファミリーコンサート

0歳児から入場可能なクラシックコンサート。地元企業の協賛により県内の3歳から中学生の子どもたちを無料で招待する座席を設けている。また本番当日にアナウンスを行う「こども影アナ」をはじめ、館内のデジタルサイネージ等動画へ声の出演、公演パンフレットなどに掲載するイラストの募集など、子どもたちがコンサートづくりを体験できる機会も提供している。
[日程]5月25日
[会場]宝山ホール

沖縄県浦添市

浦添市美術館
〒901-2103 浦添市仲間1-9-2
Tel. 098-879-3219 當山
https://urasoe-artmuseum.jp/

令和5年度第3期常設展「デコれ!堆錦」

琉球漆器を代表し、特色ある技法として知られている「堆錦(ついきん)」に焦点を当て、奥深い魅力に迫る展覧会。琉球王国時代から近代に至るまでの作品を通して、堆錦の技術や文様の変遷をたどる。また、現代の堆錦にも視点を広げ、民間工房で技を極めた名工や、堆錦技法を駆使した作品づくりを行う漆芸作家、沖縄県立芸術大学の学生・卒業生による作品の紹介も。
[日程]2月3日〜5月26日
[会場]浦添市美術館

カテゴリー