一般社団法人 地域創造

中国・四国

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

岡山市

岡山市民会館

〒700-0823 岡山市北区丸の内2-1-1

Tel. 086-223-2165 湯浅

http://www.okayama-shiminkaikan.jp/

LAST SONG FOR 岡山市民会館 ~ありがとうって歌う2DAYS~

2024年3月31日をもって60年の歴史に幕を下ろす岡山市民会館。閉館記念事業として最後の有観客イベント「LAST SONG」を開催。会館に感謝を伝えようと地元アーティストが集まり、心に残る曲と音、魅惑のステージを2日間にわたって繰り広げる。 午後8時の退場時間までホワイエの風景や展示品、2階のモザイクガラスなどを鑑賞できる最後の機会。コンサートでは来場者も参加し、みんなでラストソングを歌う。

[日程]3月23日、24日

[会場]岡山市民会館

広島県福山市

ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ

〒720-0822 福山市松浜町2-1-10

Tel. 084-928-1800 菅野智範

https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/r-rose/

第19回芸能大全 ~まつりの世界~

県の無形民俗文化財に指定される備後府中荒神神楽をはじめ、 民俗芸能が盛んな福山では、毎年、備後地域の芸能の発掘・継承を目的として、地元アマチュア団体とゲストを迎え、民俗芸能の市民参加型事業を開催している。第19弾となる今回は、千塚おどり保存会、備後府中荒神神楽保存会、備後しんいち踊り隊が出演し、ゲストに日吉神楽団(安芸高田市)が登場する。

[日程]3月3日

[会場]ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ

山口県山口市

山口県立美術館

〒374-0076 山口市亀山町3-1

Tel. 083-925-7788 斎藤郁夫

https://yma-web.jp/

生誕150年 永地秀太展

山口県下松市出身で、太平洋画会の創立に深く関わり、文展や帝展で活躍した画家・永地秀太(1873~1942)の生誕150年を記念し、新たに修復を終えた作品と寄贈された作品を含めて紹介するコレクション展。初期の頃から晩年までの作品を展示し、変遷を追って比較することで、モチーフを見る画家の視点の変化や、それぞれの絵の見どころを体感できる。 [日程]1月18日~3月31日

[会場]山口県立美術館

山口県下関市

下関市立美術館

〒752-0986 下関市長府黒門東町1-1

Tel. 083-245-4131 関根

https://www.city.shimonoseki.lg.jp/site/art/

開館40周年記念特別展「狩野芳崖、継がれる想い 悲母観音からはじまる物語」

近代日本美術の胎動期に活躍した下関市ゆかりの日本画家・ 狩野芳崖(1828~88)が、最期に手掛けた作品《悲母観音》。本展では、この作品から始まる物語を紡いでいくほか、もうひとつの代表作《仁王捉鬼図》や晩年の仏教画題作品とともに、芳崖の模倣作、芳崖作品からインスピレーションを受けた作品も展示することで、改めて芳崖が近現代美術へ与えた影響について考える。

[日程]2月6日~3月17日

[会場]下関市立美術館

愛媛県松山市

愛媛県美術館

〒790-0007 松山市堀之内

Tel. 089-932-0010 

https://www.ehime-art.jp/

わたしのうみ ART/LIFE

日本初の国立公園のひとつとして指定され、3月16日に指定90周年を迎える瀬戸内海。大小の島々が点在し、「多島美」と呼ばれる風景や豊かな資源は、美術に限らず暮らしにも大きな影響を与えてきた。本展ではその歴史を物語る絵画作品をはじめ、 身近な民藝や建築の仕事について紹介する。同時に、歴史文化博物館や総合科学博物館でも瀬戸内海に関する展示を開催し、多角的な理解を深める。

[日程]2月7日~3月24日

[会場]愛媛県美術館

カテゴリー