新型コロナウイルス感染症の影響により、イベントが中止となる場合や、開催内容・日程等が一部変更となる場合がございます。最新の情報は主催者の発表情報をご確認ください。
データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
三重県津市
津市久居アルスプラザ
〒514-1136 津市久居東鷹跡町246
Tel. 059-253-4161 真嶋陽
https://www.tsuhisai-ars.jp/
アルスこども創造プロジェクト2022 『久居のものがたり』
将来の文化芸術を牽引する人材育成を目指し、地域の芸術家の指導の下、子どもたちと共に創作活動を行う「アルスこども創造プロジェクト」。昨年度はワークショップの実施に留まったが、今年度は久居藩初代藩主・藤堂高通を通して、350年前につくられた「久居」に現在の子どもたちが思いをめぐらせる市民創作ミュージカルを上演する。関連企画として、出張型の体験ワークショップも行われる。
[日程]10月10日
[会場]津市久居アルスプラザ
三重県四日市市
四日市JAZZフェスティバル実行委員会
〒510-0075 四日市市安島2-5-3(四日市市文化会館内)
Tel. 059-354-4501 田中峻
http://yokkaichi-jazz.com/
第9回四日市JAZZ FESTIVAL 2022
街のにぎわいを創出し、自由に音楽にふれあいながら、「音楽の街・四日市」をつくり上げたいと2012年スタートした音楽イベント。ジャズだけでなく、幅広いジャンルを対象とした76組のバンドが市内13会場で演奏を披露する。メインゲストに地元三重を拠点に全国で活動する中村好江(トランペット)を迎え、この日限りのスペシャルバンドが四日市を音楽で盛り上げる。
[日程]10月15日、16日
[会場]四日市市内各所
京都府宮津市、福知山市、向日市
京都府文化スポーツ部文化芸術課
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
Tel. 075-414-4287 辻村英那
https://2022.alternative-kyoto.jp/
京都府域展開アートプロジェクト
ALTERNATIVE KYOTO 2022
2019年から京都府北部・中部・南部エリアで展開しているアートプロジェクト。宮津・天橋立の元伊勢籠神社では、Iregularによる4m×4mの作品を日本初公開。このほか、福知山は、福知山城、新町商店街で、向日市は、向日神社で、地域の文化資源の魅力を引き出したデジタルアートなどを展示し、観光や地域経済の活性化を目指す。
[日程]9月9日〜11月20日
[会場]宮津市(天橋立公園、元伊勢籠神社ほか)、福知山市(福知山城公園ほか)、向日市(向日神社ほか)
神戸市
神戸アートビレッジセンター
〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5-3-14
Tel. 078-512-5500 平川・山本
https://kavc.or.jp/
神戸アートビレッジセンター(KAVC)プロデュース公演
手話裁判劇『テロ』
近年、手話言語を使った作品を発表している演出家・劇作家ピンク地底人3号の演出で、フェルディナント・フォン・シーラッハによる裁判劇『テロ』を、公募オーディションで選ばれたろう者や難聴者、聴者、視覚障がい者による手話劇として上演。命を天秤にかけることはできないという命題の下、人間の倫理を問う法廷を描いた裁判劇で、身体的なハンデをもつ人々への情報保障を、演劇公演にどう取り入れるかを模索する。
[日程]10月5日〜10日
[会場]神戸アートビレッジセンター KAVCホール
兵庫県伊丹市
AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
〒664-0846 伊丹市伊丹2-4-1
Tel. 072-782-2000 土倉征子
https://www.aihall.com/
「地域とつくる舞台」シリーズ いたみ・まちなか劇場『味わう舞台 Vol.4』
伊丹の個性豊かな飲食店を会場に、美味しい料理とアイホール選りすぐりのお芝居がセットでお得に楽しめるシリーズ。市民に長年愛されるカフェ・レストラン「cafe Mon」では、伊丹で実際にあったエピソードを元に描いた『イタミ・ノート』(出演:髙安美帆/作・演出:ごまのはえ)を、老舗のお茶専門店「みどり園 本店」では藤沢周平の傑作短編『驟り雨』を朗読劇として上演(演出・出演:林英世)。眼にも口にも“満腹”な一日をお届けする。
[日程]10月20日、11月3日
[会場]cafe Mon、みどり園 本店