この事業は、コンテンポラリーダンスのアーティストを地域に派遣し、専門家であるコーディネーターのサポートのもと、ホールとアーティストが共同で企画した地域交流プログラムや公演を実施する事業です。
コンテンポラリーダンスがもつ自由な表現と、言葉を使わない身体によるコミュニケーションには無限の可能性があり、地域住民に向けたさまざまなアプローチが可能で、地域やホールの特性を生かしてその地域ならではの企画をつくり上げることができます。
A、B、Cの3つのプログラムがあり、ホールが目指すダンス事業を実施するためのビジョンに基づき、年度ごとにプログラムを選択していくことで継続的な事業実施が可能です。
詳細は、実施要綱と同封のチラシをご参照ください。皆様のご応募をお待ちしています。
募集締切:2021年7月9日(金)必着
令和4年度「公共ホール現代ダンス活性化事業(ダン活)」プログラム概要
2022年度「公共ホール現代ダンス活性化事業(ダン活)」登録アーティスト







申し込み・問い合わせ
- 令和4年度「公共ホール現代ダンス活性化事業」事業実施要綱および申込書等は、当財団ホームページに掲載します。
- 芸術環境部 児島・畑
Tel. 03-5573-4077・4075
E-mail:dankatsu*jafra.or.jp(*を@に変えてご利用ください。)