新型コロナウイルス感染症の影響により、イベントが中止となる場合や、開催内容・日程等が一部変更となる場合がございます。最新の情報は主催者の発表情報をご確認ください。
データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
三重県津市
三重県文化会館
〒514-0061 津市一身田上津部田1234
Tel.059-233-1100 小林由梨佳
https://www.center-mie.or.jp/bunka/
FUKAIPRODUCE羽衣『スモール アニマル キッス キッス』
独創的な歌とダンスと人間力で表現する妙なミュージカル“妙ージカル”という上演スタイルで東京を中心に活躍する深井順子主宰、糸井幸之介作・演出・音楽のカンパニーFUKAIPRODUCE羽衣の演劇公演。2018年にミエ・ユース演劇ラボで制作した『よるべナイター』に続き3度目の登場となる今回は、人間の業を、小動物を愛でる心で鎮める新作“妙ージカル”を上演する。
[日程]9月12日、13日
[会場]三重県文化会館
京都市
ロームシアター京都
〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町13
Tel.075-771-6051 宮崎麻子
地点『君の庭』
ともに京都を拠点とする劇団・地点と劇作家・松原俊太郎が「劇場」「オンライン」の2つの空間で発表する。作品のテーマは「天皇制」。法の下の平等、健康で文化的な最低限度の生活、国民の総意...といった、暗黙裡に引き継がれた文言の実態を暴き、外へと脱出を試みる人物を通じて改めて言葉・声・自由を問う。オンライン版と劇場版は相互補完的なものとして存在し、オンライン版はいわゆる劇場中継ではなく、舞台上の出来事に映像演出を加えた内容になる予定。
[劇場版日程]9月14日〜22日
[会場]ロームシアター京都
[オンライン版配信日程]9月14日〜10月18日(PIA LIVE STREAM)
大阪府河内長野市
河内長野市文化振興財団
〒586-0016 河内長野市西代町12-46
Tel.0721-56-6100 相輪研二
奥河内音絵巻2020 vol.6〜日月山水図の謎〜
音楽家のサキタハヂメが芸術監督を務め、自然・歴史・人々など、奥河内でインスピレーションを受けたものを音や光で表現する「奥河内音絵巻」シリーズの第6弾。今回は、光の切り絵作家・酒井敦美と、デジタル復元師・小林泰三が共演。河内長野が誇る国宝「日月四季山水図屏風」の美しい四季の世界を、本公演のスペシャルバンドや地元市民の演奏とともに楽しめる。
[日程]9月12日、13日
[会場]河内長野市立文化会館(ラブリーホール)
大阪府茨木市
茨木市文化振興財団
〒567-0888 茨木市駅前4-6-16
Tel.072-625-3055 安藝しのぶ
横山佳世子の邦楽サロンVol.19箏とJazzの出逢い
茨木市在住の箏曲家・横山佳世子とジャズピアニストとしても活躍中の柳原由佳がトークを交えながらスタンダードなジャズから、クラシックやディズニー、ポピュラー、演歌などをピアノと箏で奏でる邦楽サロン。曲目は『TakeFive』『テネシーワルツ』『主よ、人の望みの喜びよ』『いつか王子様が』『りんご追分』や、柳原のオリジナル曲『さくら』などを予定。
[日程]9月6日
[会場]茨木市クリエイトセンター(市民総合センター)
兵庫県西宮市
西宮市大谷記念美術館
〒662-0952 西宮市中浜町4-38
Tel.0798-33-0164 枝松亜子
西宮市大谷記念美術館の〈展覧会とコレクション〉2 ひもとく美術館ヒストリー
美術館の展覧会とコレクションの繋がりを紐解く企画展。第2弾となる今回は、1997年以降に個展を企画・開催した現代美術作家に焦点を当てる。地元作家たちの表現の広がりに伴い始まった現代美術作品の収集が、コレクションの幅を広げていったその歩みを、16作家36点の作品を通して紹介する。なお、コロナ対策として入場者には、入館した日時がわかるように入館確認証を発行する。
[日程]7月18日〜9月27日
[会場]西宮市大谷記念美術館
兵庫県豊岡市
豊岡市民プラザ
〒668-0031 豊岡市大手町4-5アイティ7F
Tel.0796-24-3000 野村聡子
豊岡市民プラザ演劇プロジェクト 内藤裕敬と関西の俳優たち×市民演劇『豊岡かよっ!』
豊岡の演劇活動の発展を目指す地域密着型演劇プロジェクト。5回目となる今回は、関西演劇界の第一人者、内藤裕敬(南河内万歳一座・座長)作・演出による新作書き下ろし演劇作品を上演。公募で集まった市民13人が、関西を中心に活躍するプロの俳優陣と共に8月下旬よりクリエイションを行い、豊岡をモチーフとした作品に取り組む。
[日程]9月5日、6日
[会場]豊岡市民プラザ