一般社団法人 地域創造

オンラインを活用した取り組み

新型コロナウイルス感染症の影響により、各地で広がるオンラインを活用した取り組みをご紹介します。

※実施施設の北から順に掲載。

 

地域通信欄掲載情報について
新型コロナウイルス感染症の影響により、イベントが中止となる場合や、開催内容・日程等が一部変更となる場合がございます。最新の情報は主催者の発表情報をご確認ください。

長野県長野市

コロナに負けるな!「おうちで芸術館」プロジェクト

「皆様のご自宅とアーティストを直接つないでしまおう!」をコンセプトに、直近に出演予定だったアーティストたちが撮影した動画を順次配信するほか、芸術館レジデント・プロデューサーのピアニスト・加藤昌則によるレクチャー企画が地元ラジオ局とコラボした「ラジオで『ぶっとび!クラシック』」など、さまざまなプロジェクトを企画。また、できる限りの感染予防対策の上、児童センターに集まっている子どもたちに地元のアーティストが音楽を届けるアウトリーチ「お届け芸術館」を開催。

[公開期間]5月18日~

[URL]https://www.nagano-arts.or.jp/topic/ouchi-de-ncac/

[問い合わせ]長野市芸術館 Tel. 026-219-3100

長野県松本市

TCアルププロジェクト「じゃり」関連イベント『ユビュ狼』

まつもと市民芸術館レジデント劇団「TCアルプ」が、不条理演劇の端緒と言われる『ユビュ王』の作者アルフレッド・ジャリの数奇な人生を描く『じゃり』を上演するに当たり、オンライン人狼ゲーム「ユビュ狼(ゆびゅろう)」を企画。当初はスタジオを使用しての市民参加イベントとして開催を予定していたが、外出自粛が続く状況のため、ZOOMを使用して自宅で気軽に参加できるゲーム大会として開催することに。ゲームにはTCアルプのメンバーも参加した。

[開催日]5月24日、27日、30日、31日

[URL]https://www.mpac.jp/join/34494/

[問い合わせ]まつもと市民芸術館 Tel. 0263-33-3800

愛知県長久手市

文化の家動画プロジェクト「おうち動画」

契約アーティスト「文化の家創造スタッフ」や、文化の家が実施する福祉事業専門に活動する「フランチャイズアーティスト」が制作した動画を配信。『魔界補佐官ブラックトミーの文化芸術研修』は、フランチャイズアーティストの石川貴憲が専門分野であるクラシックサックスの魅力を、もっと多くの人に知ってもらいたいとの思いから生まれたシリーズ。シナリオや撮影、コスチュームデザインなどすべて文化の家スタッフ、アーティストでつくり上げた楽しいオリジナルムービーになっている。

[公開期間]4月26日~

[URL]https://www.youtube.com/watch?v=VOXAIt6Gp9Q&feature=youtu.be

[問い合わせ]長久手市文化の家 Tel. 0561-61-3411

三重県津市

お家で楽しもう

三重県総合文化センターではオンラインで過去の演劇や音楽プログラムなどを中心に紹介する「お家で楽しもう」を開設。過去に行った文学の名作を俳優によるリーディングで味わう「MPAD」や、0歳から楽しめる「ヘンゼルとグレーテルスライドコンサート」が動画で楽しめる。また県内ゆかりのアーティストがダンスや伝統芸能などのオンライン講座も配信している。

[公開期間]5月4日~

[URL]https://www.center-mie.or.jp/stayhome.html

[問い合わせ]三重県総合文化センター Tel. 059-233-1100

堺市

こどもオペラ『まほうのふえ』〜パミーナ姫のたんじょうび〜

2019年10月にグランドオープンしたフェニーチェ堺では、オープニングプログラムの中から、『魔笛』を大人も子どもも楽しめる内容に再構成した「こどもオペラ」を期間限定で無料配信(字幕機能あり)。Facebookでは、「秘密の舞台技術スタッフ」と題して、音響や照明で本番をサポートをする、いわゆる“裏方さん”の仕事をセクションごとに動画で紹介している。
[公開期間]5月13日~

[URL]https://www.youtube.com/watch?v=i1GU-2e0xKM&t=732s

[問い合わせ]フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール) Tel. 072-228-0440

神戸市

HPACすみれの花咲く頃プロジェクト

兵庫県立芸術文化センター(HPAC)芸術監督・佐渡裕の「こんな時だからこそみんなに笑顔を」という想いから発足されたプロジェクト。兵庫芸術文化センター管弦楽団メンバーが自宅で演奏した宝塚歌劇団定番の唱歌『すみれの花咲く頃』に合わせ、楽器の演奏や歌、ダンス、手拍子などで参加した動画を専用のページに投稿するというもの。6月上旬までに300本もの動画が投稿され(6月15日まで募集)、投稿された動画はPACメンバーと共演する形で編集し、随時YouTubeで公開されている。

[公開期間]4月20日~

[URL]http://www1.gcenter-hyogo.jp/news/2020/04/0421_SUMIRE%20Project.html
[問い合わせ]兵庫県立芸術文化センター Tel. 0798-68-0223

鳥取県倉吉市

緊急企画 #どこでも未来中心

この状況の中でホールが何をできるかを職員で話し合い、緊急企画を立ち上げ。倉吉未来中心にゆかりのアーティストの動画を紹介する「自宅で楽しむ ネットでアート!」、世界中に広がる医療従事者への感謝の思いを込めた“ブルーライトアップ”の動きや趣旨に賛同し、会館所有の照明機材を用いて、臨時休館中(4月29日~5月6日)施設のライトアップを実施。どのように青い明かりをつくったのか、普段は見られない裏側を紹介している。

[公開期間]4月29日~

[URL]http://cms.sanin.jp/p/miraichushin/mirai/4/

[問い合わせ]鳥取県立倉吉未来中心 Tel. 0858-23-5391

徳島県徳島市

おうちで人形浄瑠璃

徳島が誇る阿波人形浄瑠璃を常打ちする専門館・阿波十郎兵衛屋敷では、公演できない期間(6月6日より公演再開)、自宅で過ごす人に少しでも豊かな時間を過ごしてもらおうと、さまざまなコンテンツをYouTubeで発信。阿波人形浄瑠璃の歴史や伝統、人形浄瑠璃の基礎講座をはじめ、人気外題『傾城阿波の鳴門順礼歌の段』をベースに、新型コロナウイルスの感染予防を呼びかける内容にアレンジした友和嘉会と阿波人形浄瑠璃研究会青年座による『衛生阿波の鳴門 コロナ対策の段』といった感染対策を喚起する動画など、充実したコンテンツとなっている。

[公開期間]4月10日~

[URL]https://awajurobeyashiki.blogspot.com/2020/04/blog-post_10.html

[問い合わせ]徳島県立阿波十郎兵衛屋敷 Tel. 088-665-2202

鹿児島県鹿児島市

おうち de エンジョイ!

宝山ホールでは、職員による手づくり楽器の紹介と鹿児島県文化振興財団アーティストバンク登録アーティストの多彩なパフォーマンスをYouTubeで配信。「~宝山ホールスタッフが贈る~『おうちで楽器を作ろう!演奏しよう!』」では、ペットボトルやゼムクリップを使って手軽につくれる楽器で合奏を披露。「特等席はおうち!」はクラシック音楽やコンテンポラリーダンス、タップダンス、日本舞踊など、登録アーティストを紹介している。

[公開期間]4月24日~

[URL]https://www.houzanhall.com/info-pickup/3513/

[問い合わせ]宝山ホール Tel. 099-223-4221

 

カテゴリー