一般社団法人 地域創造

令和元(2019)年度「公共ホール邦楽活性化モデル事業」スタート

p7_2.jpg

p7_1.jpg

上:東松山市での邦楽アウトリーチ(箭弓稲荷神社)
下:コンサートでの簑田弘大さんと華道のコラボレーション(東松山市民文化センター)

 今年度より新たに始動した当事業は、市町村ホール等と地域創造が共催し、地域において邦楽の魅力にふれていただくため、地域創造が派遣する演奏家による地域交流プログラムやホールコンサートを実施します。今年度の開催地は埼玉県東松山市と岩手県釜石市。5月の全体研修会を経て、各実施団体の担当者と演奏家およびコーディネーターがアイデアを出しあいながら企画の検討を重ねてきました。

 第1弾として2019年11月に実施された東松山市では、簑田弘大さん(作曲/三味線)、都築かとれさん(三味線)、新保有生さん(篠笛・能管)が出演、それぞれの楽器の持ち味や歌舞伎音楽の世界を身近に感じられるプログラムでアウトリーチに臨みました。実施団体の東松山文化まちづくり公社は、今回の事業を通して地元地域とホールの繋がりをさらに広げたいとの思いから、東松山市茶華道連盟、地元の名所として知られる箭弓稲荷神社、そして東松山市立松山第一小学校をアウトリーチ対象に選定。なかでも箭弓稲荷神社は歴史的に歌舞伎との縁も深く、参加した地元関係者は趣のある社の幣殿で『勧進帳』の一節に聞き入りました。

 また、上記茶華道連盟へのアウトリーチ終了後に演奏家が茶道・華道を体験する時間も設けられ、お互いの交流を深めました。その交流から東松山市民文化センターで行われたホールコンサート「いざ歌舞伎音楽の世界へ~江戸長唄から現代へ~」の中で、簑田さんの演奏と華道とのコラボレーションも実現。歌舞伎音楽の「いろは」から現代曲まで、三味線と笛の魅力を堪能できる充実した公演となりました。

 第2弾は2020年3月に釜石市で行われ、岡村慎太郎さん(箏曲)、山形光さん(箏曲)、黒田鈴尊さん(尺八)が出演します。

 

●令和元(2019)年度公共ホール邦楽活性化モデル事業

◎参加団体(主会場/派遣演奏家/日程)
・公益財団法人東松山文化まちづくり公社(東松山市民文化センター/簑田弘大(作曲/三味線)、都築かとれ(三味線)、新保有生(篠笛・能管)/2019年11月6日、7日、17日)
・釜石まちづくり株式会社(釜石市民ホールTETTO/岡村慎太郎(箏曲)、山形光(箏曲)、黒田鈴尊(尺八)/3月5日~7日)

◎問い合わせ
芸術環境部 佐藤
Tel. 03-5573-4064

カテゴリー

ホーム出版物・調査報告等地域創造レター地域創造レターバックナンバー2019年度地域創造レター1月号-No.297令和元(2019)年度「公共ホール邦楽活性化モデル事業」スタート