一般社団法人 地域創造

関東

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

茨城県日立市

日立市民科学文化財団
〒317-0073 日立市幸町1-21-1(日立シビックセンター内)
Tel. 0294-24-7720 滑川智也

http://www.civic.jp/center/

うたとお話で綴るオペラコンサートPart.Ⅵ ~ワイン編~

オペラの楽曲とそれにちなんだお話によるコンサートシリーズ。初めて飲食がテーマとなる今回は、イタリアオペラの名曲と、日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートによる、オペラ作品に登場するワインなどについてのお話を楽しむことができる。テーブルと椅子が並んだ会場でワインを飲みながらアリアを聴きけば、さながらオペラの一場面に参加しているような雰囲気を味わうことができる。

[日程]10月14日
[会場]日立シビックセンター

埼玉県川越市

指定管理者NeCST
〒350-1124 川越市新宿町1-17-17
Tel. 049-249-3777 鎌田裕子

https://www.westa-kawagoe.jp/

千住真理子のヴァイオリン名曲選 ~どこかで聴いたクラシック~

オープン5周年を記念して、ヴァイオリン奏者・千住真理子、指揮者・大井剛史、東京交響楽団を招聘するクラシックコンサート。『スラヴ舞曲 第5番』など「5」にちなんだプログラムを揃える。また、10月4日に行われる東京交響楽団弦楽四重奏団によるレクチャーコンサート「4×4=∞弦楽四重奏の饗宴」と併せて聴くことで、コンサートをより楽しむことができる。

[日程]11月4日
[会場]ウェスタ川越 大ホール

千葉県館山市finger.gif

千葉県南総文化ホール
〒294-0045 館山市北条740-1
Tel. 0470-22-1811 石井朝美

https://www.nanso-bunka.jp/

NANSO舞台芸術創造プロジェクト第23弾 県民参加創作音楽劇『パラレルドリーマー』

南房総地域における舞台芸術の創作活動の定着、人材の発掘や育成を目的として2007年に始まった「NANSO舞台芸術創造プロジェクト」の第23弾。前作で演出を手がけたtekkanが出演者の個性を活かして書き下ろした脚本による市民参加型ミュージカル公演で、約5カ月にわたり練習を重ねた6歳から72歳までの30人と、元宝塚歌劇団トップ娘役の森奈みはるが出演。

[日程]10月27日
[会場]千葉県南総文化ホール

千葉市finger.gif

千葉市文化振興財団
〒260-0013 千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館4F
Tel. 043-221-2411 石坂卓

http://www.f-cp.jp/bunka.html

学生のための舞台衣装制作講座~みんなでツクル・ライブ~

AKB48グループを中心に衣裳制作やスタイリング・ヘアメイクを手がける(株)オサレカンパニー監修による講座。中学生から大学生までの受講生60人が全6回のワークショップを通じて、10月20日の音楽ライブで出演者が着る衣裳を制作する。若い世代が親しみやすい題材を取り上げることで、舞台芸術を身近に感じてもらい、文化芸術の裾野拡大を図る。

[日程]9月15日、16日、22日、10月5日、14日、19日、20日
[会場]千葉市文化センター

東京都世田谷区

せたがや文化財団
〒154-0004 世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー5F
Tel. 03-5432-1535 黒田真礼

https://www.setagayamusic-pd.com/

せたがやジュニアオーケストラ オータムコンサート

財団の音楽監督である池辺晋一郎の呼びかけにより2010年に発足したせたがやジュニアオーケストラ。現在、区内の小学3年生から高校3年生まで95人が活動している。3月の定期演奏会に向けた中間発表として、今年度から取り組んでいる曲目を披露するとともに、舞台上のオーケストラに並んで鑑賞できるスペシャルシートや、終演後の楽器体験などが予定され、多角的に演奏を楽しめる。

[日程]10月13日
[会場]世田谷区民会館

東京都調布市

調布市文化・コミュニティ振興財団
〒182-0026 調布市小島町2- 47-1(調布市グリーンホール内)
Tel. 042-481-7611 白勢綾子

https://www.chofu-culture-community.org/

調布能楽odyssey破 「狂言×ミライ×能」

調布・深大寺が古くから能楽と縁の深い地域であることから取り組むシリーズ第2弾の公演。次世代への継承をテーマに、深大寺で活動する「深大寺こども薪能」の子どもたちや若手能楽師も出演する。初心者でも比較的わかりやすい演目をセレクトし、ユーモアたっぷりの狂言『居杭』『禰宜山伏』(大蔵流)と、幽玄な世界感ながらテンポの良い『経政』(観世流)を取り上げる。

[日程]10月6日
[会場]調布市文化会館たづくり

東京都板橋区

板橋区立美術館
〒175-0092 板橋区赤塚5-34-27
Tel. 03-3979-3251 渡辺俊夫

http://www.itabashiartmuseum.jp/

アヴァンギャルド画家たちの東京

開館40周年とリニューアルオープンを記念して開催される展覧会。ヨーロッパから紹介されたフォービスムやシュルレアリスムに影響を受けた戦前の作品、戦後のルポルタージュ絵画など、「アヴァンギャルド」に分類される作品を多数所蔵する同美術館のコレクションの中から、2017~18年に新たに収蔵した長谷川利行《水泳場》、野田英夫《上野山下風景》、麻生三郎《女》などを含め、明治以降日本の芸術の中心地となった「東京」を描いた作品を紹介する。

[日程]9月7日~10月6日
[会場]板橋区立美術館

カテゴリー