一般社団法人 地域創造

北陸・中部

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/地域創造の助成事業地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

山梨県身延町

身延町教育委員会
〒409-2992 南巨摩郡身延町常葉1025
Tel. 0556-20-3017 深沢・塩谷

https://www.town.minobu.lg.jp/

生誕三百年 木喰展~故郷に還る、微笑み。~

身延町古関丸畑出身の僧侶・木喰は、日本廻国の際訪れた先に木彫りの仏像を奉納している。その像の多くが、独特の微笑みをたたえているのが特徴。木喰の生誕300年を記念し、代表作の四国堂仏を公開するなど、全国に現存する720体の木像のうち80体が木喰の故郷に集い一堂に公開される。

[日程]7月14日~10月21日
[会場]身延町なかとみ現代工芸美術館

山梨県甲府市

コラニー文化ホール
〒400-0033 甲府市寿町26-1
Tel. 055-228-9131 尾沢明彦

http://www.yamanashi-kbh.jp

文化の湖プロジェクト「ヤマガヒ~とうとう~」

甲府に伝わる日本最古の人形芝居「天津司の舞」をモチーフにしたオリジナルの生演奏創作音楽劇。舞が伝える甲府盆地の湖水伝説を演技、舞踊、美術、邦楽、洋楽といった多彩な要素に置き換え、現代の演劇に再構築する。上演後、特別プログラムとして「天津司の舞」の実演も行われる。

[日程]7月7日、8日
[会場]コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)

長野県東御市

東御市梅野記念絵画館
〒389-0406 東御市八重原935-1 芸術むら公園
Tel. 0268-61-6161 佐藤雅子

http://www.umenokinen.com/

開館20周年記念展 美に焦がれて 蒐集もまた芸術である 洲之内 徹・大川 栄二・梅野 隆の眼展

美術作品の収集を富裕層が担っていた時代、無名芸術家の作品であっても徹底した審美眼により見定め、検証し、発掘した、庶民コレクターの元となった洲之内徹、大川栄二、梅野隆。3人が蒐集したコレクションを展示するとともに、日本中に美術愛好家を育て、広めたことの多大な貢献を伝える。

[日程]7月1日~9月24日
[会場]東御市梅野記念絵画館

浜松市

浜松市文化振興財団
〒430-0916 浜松市中区早馬町2-1
Tel. 053-453-5311 村木啓純

http://www.hcf.or.jp/facilities/create/

クリエート浜松開館 30周年記念事業シンセティック・オペラ『何故・だから~ほどける糸のゆくえ~』

ギャラリー設備が整っているクリエート浜松が開館30周年を記念して会館の歴史にちなみアート作品を主体とした舞台を企画。ステージ上の美術作品から導き出されたストーリーに音楽を乗せ上演されるもので、エネルギーに満ちたさまざまな美術作品と、第一線で活躍するソリストが演じるオペラがシンセサイズ(融合)される。

[日程]7月14日
[会場]クリエート浜松

愛知県知立市

知立市文化会館(パティオ池鯉鮒)
〒472-0026 知立市上重原町間瀬口116
Tel. 0566-83-8100 堀川克磨

http://www.patio-chiryu.com/

ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」「知立の山車文楽とからくり」保存会公演

知立まつりで奉納される山車文楽とからくり人形芝居を本番のお祭りさながらに上演する。開館以来毎年継続している公演で、お祭りとは異なるホール空間での上演により、山車の上で行われる文楽やからくり人形芝居に集中して鑑賞ができるほか、解説付きで上演される。

[日程]7月1日
[会場]知立市文化会館(パティオ池鯉鮒)

 

カテゴリー