データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
●開催地/地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
●北海道共和町
西村計雄記念美術館
〒048-2202 岩内郡共和町南幌似143-2
Tel. 0135-71-2525 磯崎亜矢子
http://www.musee-nishimura.jp/
おやこで楽しむ展覧会
なつかしい農村のくらし
共和町とゆかりの深い画家・西村計雄や山岸正巳、写真家の前川茂利らが、農村ならではのこの地の風景や習俗を記録した作品66点を展示。懐かしいのどかな田園風景や人馬一体となった農耕風景を通して、当時の暮らしぶりや農作業などに対する世代を超えた会話を導く。
[日程]3月16日~7月9日
[会場]西村計雄記念美術館
●宮城県塩竈市
塩竈市杉村惇美術館
〒985-0052 塩竈市本町8-1
Tel. 022-362-2555 阿部沙斗加
http://sugimurajun.shiomo.jp/
まちと 記憶と 映画館
~団らんのひととき編~
まちの昭和30年代の記憶を集めながら、当時の映画館のような文化的な団らんと交流の場をつくるプログラム。今回は、昭和の懐かしい町並み写真と映画の思い出に焦点を当て、昭和時代の塩竈の記憶を鮮やかに蘇らせる。写真約140点を展示するほか、映画音楽やうたごえ喫茶、「映画と珈琲とデッサン会」「シネマ談話室」など、市民が交流しながら楽しめるプログラムが多数展開される。
[日程]4月29日~6月25日
[会場]塩竈市杉村惇美術館
●秋田県秋田市
平野政吉美術財団
〒010-0001 秋田市中通1-4-2
Tel. 018-853-8686 原田久美子
http://www.akita-museum-of-art.jp/
平野政吉の夢~壁画80年 コレクション公開50年~
秋田市の商人町で米穀商を営み、県内有数の資産家でもあった平野家の3代目でもある平野政吉は、生涯を賭けて美術品を蒐集した。藤田嗣治との交流が深かった平野は、藤田の妻・マドレーヌの急逝にともない、その鎮魂のために美術館の建設を構想。藤田作品を多数購入するも、戦時下において美術館の設立は中止されたが、1967年5月の同館開館により、平野政吉コレクションを展観する夢が実現された。コレクション公開から50周年、藤田による壁画《秋田の行事》完成から80周年にあたり、藤田との交流を物語る資料とともにコレクションの形成と公開の経過を紹介する。
[日程]4月22日~7月6日
[会場]秋田県立美術館
●山形県米沢市
米沢上杉文化振興財団
〒992-0052 米沢市丸の内1-2-1
Tel. 0238-26-2666 安部理絵
http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/hall.htm
よねざわ市民ミュージカル
『梵天丸』
米沢市で生まれ育った伊達政宗生誕450年となる今年、政宗のエピソードを元に、ミュージカル作家の梶賀千鶴子と、作曲家の上田亨のコンビによるオリジナルミュージカルを制作。米沢市民と近隣在住者で平成21年に結成されたよねざわ市民ミュージカル「伝国座」を中心に仙台から選抜されたミュージカル俳優が出演。
[日程]5月20日、21日
[会場]置賜文化ホール