一般社団法人 地域創造

北海道・東北

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

●札幌市finger.gif

北海道舞台塾実行委員会
〒060-0042 札幌市中央区大通西5-11 大五ビル3F
Tel. 011-272-0501 市川浩康
http://hokkaido-butaijyuku.jp/

北海道舞台塾
『Sparrowwwwww』~日本の昔話/したきりスズメ~

道民の舞台芸術活動を担う人材育成と、興味・関心をもってもらうことを目的として開催している事業。今年は、コンドルズのメンバーとしても活躍するダンサー・演出家のスズキ拓朗を構成・演出・振付に迎え、ダンスと演劇を融合した「物語のあるダンス」に取り組む。日本の昔話『したきりスズメ』を題材に、ダンス、歌、映像、言葉遊びなどで物語を紡ぐほか、視覚的にも楽しめる仕掛けを盛り込んだ舞台となっている。

[日程]3月17日、18日
[会場]かでる2・7ホール

●札幌市

札幌芸術の森美術館
〒005-0864 札幌市南区芸術の森2-75
Tel. 011-591-0090 佐藤弥生
https://artpark.or.jp/

札幌美術展
柿﨑煕─森の奥底─

北海道留萌市生まれ、北海道の現代美術をリードしてきた柿﨑熙(1946~)の回顧展。人間の存在をテーマとした野心的な初期の平面、立体作品から、葉や実、種子、貝殻、羽根など自然のなかにみられる造形を連想させる不思議なかたちを壁や床にリズミカルに配置する代表的なシリーズ「林縁から」まで約60点を一堂に展示し、今なお深化を続ける柿﨑芸術に迫る。

[日程]1月28日~3月26日
[会場]札幌芸術の森美術館

●岩手県盛岡市

盛岡劇場
〒020-0873 盛岡市松尾町3-1
Tel. 019-622-2258 吉田一輝
http://www.mfca.jp/morigeki/

第6回盛岡劇場「劇団モリオカ市民」公演『あの年の盛岡2011』

地元で活動している劇作家が盛岡をテーマに書き下ろした作品を、市民公募のキャスト・スタッフと地元演劇人約100人でつくり上げる「劇団モリオカ市民」。「あの年の盛岡」シリーズ完結編となる今回は、東日本大震災が発生した年を背景にし、取材した事実を基に舞台化する。報道、支援団体など数え切れないエピソードの中から6人の人物像に焦点を当てた物語となっている。

[日程]3月4日、5日
[会場]盛岡劇場

●岩手県西和賀町

ギンガク実行委員会
〒029-5511 和賀郡西和賀町上野々39地割195-2(銀河ホール内)
Tel. 0197-82-3240 小堀陽平
https://gingaku.jimdo.com/

雪の演劇祭2017

全国の学生や若い世代を対象に、西和賀町の温泉旅館に泊まりながら演劇専用ホールの同館で作品制作と成果発表上演を行う2012年に始まった「ギンガク」のメインとなる演劇祭。今回ははかばか(宮城教育大学)、クジラ座(日本大学芸術学部)、犬大丈夫(日本大学芸術学部・早稲田大学)が参加。企画制作や舞台技術のスタッフとしても参加可能。また当日は美術合宿やデザイン企画、短編アニメーション制作企画の作品発表も行う。

[日程]3月11日
[会場]西和賀町文化創造館 銀河ホール

●宮城県名取市finger.gif

名取市文化振興財団
〒981-1224 名取市増田字柳田520
Tel. 022-384-8900 海野広美
http://bunka.natori.or.jp/

清水真弓とヨーロッパの音楽家たち Vol.3

南西ドイツ放送交響楽団の首席トロンボーン奏者・清水真弓によるプロジェクト。ヨーロッパを中心に活躍するスローカー・トロンボーン四重奏団が、2014年度からスタートしたシリーズの集大成を彩る。リサイタルでは尚絅学院中学・高校の合唱部も共演。四重奏団によるマスタークラスも実施され、受講生たちの小学校や福祉施設への訪問コンサートと修了演奏会も開催。

[日程]3月1日~5日
[会場]名取市文化会館

●福島県いわき市finger.gif

いわき芸術文化交流館アリオス
〒970-8026 いわき市平字三崎1-6
Tel. 0246-22-7417 萩原宏紀
http://iwaki-alios.jp/

アリオス・バレエシアター2016
下村由理恵版『くるみ割り人形』

バレエダンサー・下村由理恵を講師として迎えたバレエシリーズの3年目。1年目は公募による市民25人とオリジナル作品『ファンタジー』をつくり上げ、2年目には本格バレエ公演の鑑賞機会を提供した。3年目の今年は集大成として、小学生から高校生までの22人がワークショップを重ね、プロダンサーと共に新たなオリジナル作品をつくり上げる。

[日程]3月5日
[会場]いわき芸術文化交流館アリオス

カテゴリー