一般社団法人 地域創造

九州・沖縄

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

●福岡県大野城市finger.gif

大野城まどかぴあ
〒816-0934 大野城市曙町2-3-1
Tel. 092-586-4000 小磯上
http://www.madokapia.or.jp/

まどかぴあ舞台創造プログラム プロデュース公演
『浮足町アンダーグラウンド』

開館20周年記念事業として制作される演劇公演。中島かずき(劇団☆新感線 座付作家)の書き下ろし作品を、内藤裕敬(南河内万歳一座)が演出。出演は大野城市出身の俳優・池田成志と、公募によって選ばれた九州の演劇人14名。大野城で3回上演された後、九州ツアーとして熊本県八代市や宮崎市でも上演される。

[日程]9月10日、11日
[会場]大野城まどかぴあ

●福岡県宗像市

宗像ユリックス
〒811-3437 宗像市久原400
Tel. 0940-37-1311 猪俣司郎
http://yurix.munakata.com/

宗像ミアーレ音楽祭2016
~響きわたれ!おんがくの風~

ジャンルにこだわらない多種多様な要素を取り込み、28ヘクタールの広大な施設各所が音楽で溢れる2日間。今年は恒例の九州交響楽団コンサートや宗像市民による吹奏楽の合同ステージ「ミアーレ吹奏楽団300人コンサート」に加え、雅楽グループ「東京楽所」による公演も開催される。ほかにもジュニア合唱団の公演や音楽愛好家による「市民ステージ」など、さまざまなコンサートが開催される。

[日程]9月24日、25日
[会場]宗像ユリックス

●福岡県直方市

直方谷尾美術館
〒822-0017 直方市殿町10-35
Tel. 0949-22-0038 中込潤
http://yumenity.jp/tanio/

街は大きな図書館
─手触りのある日々─

直方谷尾美術館から商店街を通って直方市立図書館を結ぶエリアをひとつの大きな図書館に見立てた展覧会。“手触り”をテーマに、現代社会において改めてモノに直に触れること、人と対話することの重要性を共通点として、商店街と同市立図書館と連携。商店街ではしおりの提示で割引やプレゼントの特典があり、美術館では本にまつわる作品展示のほか、彫刻作品に暗闇で触れる企画などが楽しめる。

[日程]7月1日~9月19日
[会場]直方谷尾美術館、直方市立図書館、商店街

●熊本市

熊本県立美術館
〒860-0008 熊本市中央区二の丸2
Tel. 096-352-2111 金子岳史
http://www.museum.pref.kumamoto.jp/

雪舟流と狩野派─細川家を魅了した日本絵画の至宝─

開館40周年を記念して開催される展覧会。細川家が築き上げた御用絵師による絵画文化を紹介し、さらにその元となった雪舟流と狩野派という2つの画流について、室町・桃山時代まで遡ってその展開をたどる。細川家や熊本にゆかりのある名品も全国から集い、多数展示される。

[日程]8月30日~10月10日
[会場]熊本県立美術館

●大分県豊後大野市

エイトピアおおの
〒879-7125 豊後大野市三重町内田878
Tel. 0974-22-8000 狹間史代
http://www.bungoohno-bunka.jp/

アルテヴィ-ヴァコンサ-トin豊後大野 SPERANZA~希望~

毎年夏に開催されている市民参加型のオペラコンサート。国内外で活躍している大分県ゆかりの声楽家たちが、公募によって集まった中学生から70歳代までの地域の人たち約30人と一緒にオペラをつくり上げる。今年の演目はヴェルディ作曲の歌劇『椿姫』。声楽家と市民とが約10日間稽古を重ね、公演に臨む。

[日程]8月28日
[会場]エイトピアおおの(豊後大野市総合文化センター)

●宮崎県宮崎市

宮崎県立芸術劇場
〒880-8557 宮崎市船塚3-210
Tel. 0985-28-3208 林田古都里
http://www.miyazaki-ac.jp/

トライアル・シアター2016
「改訂の巻『秘密の花園』」

気鋭の演出家や振付家、音楽家が宮崎に滞在し、一般参加の出演者らと、約1週間の期間で舞台作品をつくり上げる企画。独自の作風“妙ージカル”で注目を集めるFUKAIPRODUCE羽衣の糸井幸之介を演出に迎え、1960年代から70年代にかけてアングラ演劇の中心的役割を担った唐十郎の傑作戯曲『改訂の巻「秘密の花園」』の上演に挑戦する。

[日程]8月27日、28日
[会場]メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)

カテゴリー