データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
富山県黒部市
黒部市国際文化センターコラーレ
〒938-0031 黒部市三日市20
Tel. 0765-57-1201 松村陽介
http://www.colare.jp/
コラーレ キーボードオーケストラ 17thコンサート
1995年7月に結成され、昨年創設20周年を迎えたシンセサイザーだけのオーケストラ。富山県出身の音楽家・滝沢卓らを講師に迎え、毎年定期コンサートを開催。また市内各地のイベントにて公演を行っている。今年は富山在住の二胡奏者・張鶴とのコラボレーションのほか、オリジナルアレンジや馴染みの深い曲など、多彩な曲目を演奏。
[日程]7月3日
[会場]黒部市国際文化センターコラーレ
岐阜県岐阜市
サラマンカホール
〒500-8384 岐阜市薮田南5-14-53
Tel. 058-277-1113 森有理枝
http://salamanca.gifu-fureai.jp/
サラマンカホール夏の特別プロジェクト 5周年記念コンサート
「動物の謝肉祭」
フルート奏者の工藤重典を音楽監督に迎え毎年恒例となっている「夏の講習会」。開講5周年を記念して、岐阜県美術館でのサテライトコンサートや、様々な楽器による公開レッスン等を行い、特別プロジェクトとしてサラマンカ少年少女合唱団による谷川俊太郎の詩の朗読とともに「動物の謝肉祭」を演奏する。
[日程]7月2日、3日
[会場]サラマンカホール
富山県高岡市
高岡市美術館
〒933-0056 高岡市中川1-1-30
Tel. 0766-20-1177 竹内唯
http://www.e-tam.info/
生誕100年 村上炳人展
─造形を詩う
高岡出身の彫刻家・村上炳人(へいじん)(1916~97)の生誕100年を記念した展覧会。20代では長く戦地で過ごし、戦後「日本の民族の伝統のある大切なもの」を究めるため京都に移住し、二紀展に舞台を移して活躍。東洋と西洋、古典と現代、具象と抽象の間を自在に往来する多彩な作品を生み出した。生涯を通じて立体表現の神髄を探究した炳人の創作の全貌を紹介する。
[日程]7月15日~8月28日
[会場]高岡市美術館