一般社団法人 地域創造

関東

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

●栃木県宇都宮市

栃木県立美術館
〒320-0043 宇都宮市桜4-2-7
Tel. 028-621-3566 山本和弘
http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/

ヒュー・スコット=ダグラス展

世界的に注目を集めている若きアーティスト、ヒュー・スコット=ダグラス(1988~)の展覧会。画像の可能性を探究する2つの新作シリーズを発表。35mmフィルムをベースにしたスライド上映と、「写真油絵」という江戸幕末期の古い技法を現代にリブートした最新作を、世界に先駆けて公開する。

[日程]4月16日~6月19日
[会場]栃木県立美術館

●群馬県前橋市

アーツ前橋
〒371-0022 前橋市千代田町5-1-16
Tel. 027-230-1144 今井朋
https://www.artsmaebashi.jp/

Art Meets 03
石塚まこ 康(吉田)夏奈

アートを通じて創造的な日常を発見し、多様な考え方や感性にふれてもらうことを目的に、中堅アーティストを紹介する企画展シリーズ。今回は石塚まこ、康(吉田)夏奈を取り上げる。両作家共に群馬や前橋から着想を得た新たな作品を発表。“歩く”という行為に着目し、ギャラリー空間を散歩するように構成された展示によって、日常生活への視線の変化を楽しむ。

[日程]3月19日~5月31日
[会場]アーツ前橋

●千葉県市原市

中房総国際芸術祭いちはらアート×ミックス実行委員会事務局
〒290-0225 市原市牛久500(南総支所内)
Tel. 0436-50-1160 富樫淳一郎
http://ichihara-artmix.jp/

アートいちはら2016春
~晴れたら市原、行こう~

市原市南部の里山や廃校を舞台に2014年に開催された「いちはらアート×ミックス」。地域資源や地域力をより向上させるひとつの契機となり、地域住民と市外からのアーティストやボランティアが交流していくことで、新しいコミュニティーが生まれた。今回は、17年春の第2回開催に繋げていくためのプログラムとして、古民家などでの作品展示、廃校を舞台にしたアートプロジェクトなどを開催。

[日程]5月3日~8日
[会場]市原湖畔美術館、市内各所ほか

●横浜市finger.gif

神奈川県民ホール
〒231-0023 横浜市山下町3-1
Tel. 045-633-3797 赤江直美
http://www.kanagawa-kenminhall.com/

オープンシアター2016
音楽物語『動物の謝肉祭』

絵本作家のあべ弘士が描いた動物とサン=サーンスの音楽とともに、本公演のためにつくられた独自の脚本・演出により実施する音楽物語。神奈川フィルの演奏のみならず、朗読やダンスを交えた迫力あるステージを披露。また観客の拍手の大きさによって演奏曲目を決める企画やバックステージツアーなどの観客参加型の企画のほか、神奈川芸術劇場(KAAT)と神奈川県立音楽堂が連携して、さまざまなプログラムを展開。

[日程]5月29日
[会場]神奈川県民ホール

●神奈川県茅ヶ崎市

茅ヶ崎市美術館
〒253-0053 茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
Tel. 0467-88-1177 西内裕詞
http://www.chigasaki-museum.jp/

マティスが認めた日本人画家
─ 歿後20年─ 青山義雄展

アンリ・マティスが絶賛した色彩の画家・青山義雄(1894~1996)の没後20年を記念する展覧会。新収蔵のフランス留学時代の大作《田園の裸の人々》など初期の貴重な作品群や、全国のコレクターが愛蔵する名品など約70点により、光り輝く色彩世界を改めて振り返る。

[日程]4月3日~6月5日
[会場]茅ヶ崎市美術館

カテゴリー