一般社団法人 地域創造

中国・四国

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

●鳥取県鳥取市

鳥取県文化振興財団
〒680-0017 鳥取市尚徳町101-5
Tel. 0857-21-8700 蔵内由季
http://www.torikenmin.jp/

プロデュース創作公演 第1弾
「日本の音─ 伝統と革新─ 邦楽賛歌 HO-GAKU SANKA」

古典芸能・舞踊・音楽・演劇の4ジャンルで鳥取発のオリジナル公演を創作する事業の第1弾。第1部は、和楽器の音色に日本舞踊やダンス、物語が融合した公演。第2部では、鳥取の古事、自然などをイメージして土井啓輔が作曲した創作曲『飛鳥天喜』が再演されるほか、津軽三味線奏者・上妻宏光のゲストステージもみどころ。

[日程]8月16日
[会場]とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)

●島根県益田市

島根県立石見美術館
〒698-0022 益田市有明町5-15
Tel. 0856-23-2050 左近充直美
http://www.grandtoit.jp/museum/

澄川喜一 シンプル・イズ・ビューティフル

彫刻にとどまらず、パブリック・アートや都市環境造形まで、幅広い仕事で知られる彫刻家・澄川喜一は島根県吉賀町の出身。本展は1950年代の初期から近作までの約80点を一堂に展示する回顧展で、いずれの作品にも見られる東洋的美意識からは、澄川がもつ伝統への畏敬の念が伝わってくる。

[日程]7月11日~8月31日
[会場]島根県立石見美術館

●広島市

広島市現代美術館
〒732-0815 広島市南区比治山公園1-1
Tel. 082-264-1121 松岡剛
http://www.hiroshima-moca.jp

被爆70周年:ヒロシマを見つめる
三部作 第1部「ライフ=ワーク」

広島の過去と復興の軌跡を見つめ、「今」と「これから」を考える3部構成の企画展の第1部。被爆者たちがその体験を基に描いた「原爆の絵」とともに、作家自身の体験、生活、人生を反映させた13作家の作品を展示。生きること(ライフ)と作品(ワーク)が緊密に結びつく表現を探求する。

[日程]7月18日~9月27日
[会場]広島市現代美術館

●高知県高知市finger.gif

高知県文化財団
〒781-8123 高知市高須353-2
Tel. 088-866-8000 山浦日紗子
http://kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/

ペーパームーン・パペット・シアター『かくれんぼ─HIDE and SEEK─』

インドネシアの人形劇団「ペーパームーン・パペット・シアター」のイワン・エフェンディ(芸術監督)、マリア・トリ・スリスチャニ(ディレクター)を招聘。1 カ月間滞在し、美術館展示室において竹や和紙などを素材に人形や小道具を公開制作し、親子参加のワークショップや地元アーティストとの共同制作による新作舞台公演の上演など「コミュニティプログラム」を行う。

[日程]7月22日~8月15日
[会場]高知県立美術館

カテゴリー