一般社団法人 地域創造

近畿

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

●三重県津市

三重県文化会館
〒514-0061 津市一身田上津部田1234
Tel. 059-233-1112 小林・伊藤
http://www.center-mie.or.jp/

木ノ下歌舞伎『黒塚』

歌舞伎や能などの古典演目をユニークな手法で現代化しているカンパニー・木ノ下歌舞伎の公演。東北地方に伝わる鬼女伝説を新たな視点で描き出す舞踏劇として2013年に初演された『黒塚』が再演される。上演に先駆け、木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一と三重大学人文学部准教授の田中綾乃氏を招き、公演をより楽しむための鑑賞講座も開催される(1月10日)。

[日程]1月31日、2月1日
[会場]三重県総合文化センター

●滋賀県甲賀市

甲賀市あいこうか市民ホール
〒528-0005 甲賀市水口町水口5633
Tel. 0748-62-2626 黄瀬裕司
http://www.city.koka.lg.jp/2217.htm

関西フィルハーモニー管弦楽団ニューイヤーコンサート

毎春恒例で今年13回目を迎えるコンサート。今回はソリストに滋賀県出身の若手演奏家、西川茉利奈(ヴァイオリン)と西村静香(ピアノ)を起用。チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番とヴァイオリン協奏曲を披露する。ホールと滋賀県文化振興事業団が連携する「滋賀県アートコラボレーション事業」のひとつ。

[日程]1月18日
[会場]甲賀市あいこうか市民ホール

●大阪市

大阪新美術館建設準備室
〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売市場本場業務管理棟8F
Tel. 06-6469-5190 清原佐知子
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000009428.html

open your box─5人の市民キュレーターによる、大阪府20世紀美術コレクション展─

公募により選ばれた市民キュレーターが、大阪府20世紀美術コレクションを使って、どのような作品を選び、どのような展示空間にするかを自ら考え、学芸員のサポートを受けながら、一から展覧会を創作する。市民キュレーターそれぞれが掲げたテーマごとに構成された5つのオリジナルの空間で、60点ほどの作品が展示される。

[日程]1月13日~24日
[会場]大阪府立江之子島文化芸術創造センター

●兵庫県西宮市

兵庫県立芸術文化センター
〒663-8204 西宮市高松町2-22
Tel. 0798-68-0223 梶原由美子
http://www.gcenter-hyogo.jp/

人形浄瑠璃街道推進事業

淡路人形浄瑠璃魅力発信事業西宮公演 国指定重要無形民俗文化財である淡路人形浄瑠璃を後世に伝えるため、地元淡路島の中学・高校と連携し、その魅力を発信する事業。南淡中、三原中、淡路三原高校で人形浄瑠璃に取り組んでいる生徒が日頃の成果を披露する。また、2014年に発足50周年を迎えた淡路人形座は、約80年ぶりに復活させた演目『生写朝顔日記 摩耶ヶ嶽の段』を上演する。

[日程]1月6日
[会場]兵庫県立芸術文化センター

●奈良県奈良市

なら100年会館
〒630-8121 奈良市三条宮前町7-1
Tel. 0742-34-0100 田中浩
http://www.nara100.com/

第4回万葉オペラ・ラボ公演
オペラ『魔笛』翻案『猿沢ノ池不思議ノ横笛─モーツァルト先生に捧ぐ』

オペラを通じて奈良の芸術・文化・歴史の魅力を市民と共に探求し、その成果を発信する「万葉オペラ・ラボ事業」で、ソリストを目指し研鑽に励むラボ・スタジオメンバーによる発表公演。第2回に続き、万葉学者の上野誠がモーツァルトの『魔笛』を奈良の猿沢ノ池などにちなんで翻案した作品を上演する。公募市民による合唱団(ラボ・フレンズ)、子どもの合唱団(ラボ・キッズ)も出演。公演をより深く理解するためのプレセミナーも開催される。

[日程]1月11日、12日
[会場]なら100年会館

カテゴリー