一般社団法人 地域創造

北海道・東北

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。

岩手県北上市

北上市文化創造
〒024-0084 北上市さくら通り2-1-1
Tel. 0197-61-3300 高橋・千葉
http://www.sakurahall.jp/

きたかみサロン音楽会2014

観客と近い空間で、演奏家によるトークや楽器に触れるコーナーなども交え、気軽にクラシック音楽を楽しめるコンサートシリーズ。2008年に始まり、年3回それぞれ異なる楽器を取り上げている。今年度第1弾はハープ奏者の平野花子が出演。公演に合わせて学校や福祉施設へのアウトリーチ活動も行っている。12月は加藤直明(トロンボーン)、1月は新崎誠美(ピアノ)。

[日程]9月30日、12月10日、2015年1月24日
[会場]北上市文化交流センターさくらホール

仙台市

仙台市市民文化事業団
〒981-0904 仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5
Tel. 022-727-1872 松本俊幸
http://sencla.com/

仙台クラシックフェスティバル2014

「せんくら」の愛称で親しまれ、今年で9回目を迎える音楽祭。メイン4会場でのホールコンサートをはじめ、街なかや駅構内でのコンサートなど、仙台の街中に音楽が溢れる。太白区文化センターでは音楽を体験できる公演が目白押しで、親子でクラシック音楽に親しめる。10月4日のイズミティ21では仙台フィルのアンサンブルをメインとした“仙台フィル祭り”を開催。同日が命日である三善晃の合唱曲を地元合唱団が歌う。

[日程]10月3日~5日
[会場]日立システムズホール仙台、太白区文化センター、イズミティ21、エル・パーク仙台ほか

宮城県気仙沼市

リアス・アーク美術館
〒988-0171 気仙沼市赤岩牧沢138-5
Tel. 0226-24-1611 山内宏泰
http://www.riasark.com/

震災と表現〈BOX ART〉~共有するためのメタファー~展

開館20周年記念展。東日本大震災から3年以上を経た今、美術作品を通して“社会現象としての震災”について再考する。同館にゆかりのある作家や震災後に新たな関係が生まれた作家たちに出品を依頼し、箱の内部を展示空間のように利用する“ボックス・アート”45点と、制作過程で綴られたテキストを展示する。

[日程]9月17日~11月3日
[会場]リアス・アーク美術館

秋田県秋田市finger.gif

秋田県立博物館
〒010-0124 秋田市金足鳰崎字後山52
Tel. 018-873-4121 松山・丸谷
http://homepage3.nifty.com/akitamus/

菅江真澄、旅のまなざし

現在の愛知県に生まれ、生涯の大半を旅をして過ごし、北海道、北東北の200年前の暮らしを記録した菅江真澄。本展では、重要文化財「菅江真澄遊覧記」を一挙に展示するほか、遊覧記に描かれた寺院の宝物など合わせて約200点を6章に分けて紹介する。また、真澄にまつわるさまざまなテーマの講演会、遊覧記に記された昔話の紙芝居や男鹿のナマハゲの記録再現の上演会も開催される。

[日程]9月20日~11月9日
[会場]秋田県立博物館

秋田県秋田市

秋田市立千秋美術館
〒010-0001 秋田市中通2-3-8(アトリオン内)
Tel. 018-836-7860 村田梨沙
http://www.city.akita.akita.jp/city/ed/ss/senshu-art/

秋田の絵描き そろいぶみ!
─秋田蘭画から近代の日本画まで─

開館25周年記念・国民文化祭開催記念展。近世に秋田で花開いた写実絵画から、秋田の絵描きたちによる近代日本画まで、それぞれの時代に光彩を放つ約50件を紹介。江戸時代後期に活躍した秋田蘭画の小田野直武、佐竹曙山まで遡り、最先端の絵画思想や技術を取り入れて、常に新しい絵画の創造に挑んできた彼等の姿勢を振り返る。

[日程]9月27日~11月9日
[会場]秋田市立千秋美術館

カテゴリー