データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
石川県金沢市
金沢芸術創造財団
〒920-0999 金沢市柿木畠1-1
Tel. 076-223-9898 割出祐子
http://www.kanazawa-arts.or.jp/
ニブロール『see/saw』金沢公演
振付家・矢内原美邦を中心に、映像作家や音楽家、美術作家と共に舞台作品を発表しているダンスカンパニー・ニブロールが金沢で創作・公演する。金沢で公募されたダンサーと共に、旧紡績工場倉庫を改修した金沢市民芸術村アート工房という、自由度が高く特殊な空間だからこそできる作品をつくり上げる。
[日程]8月30日、31日
[会場]金沢市民芸術村
福井県福井市
NPO法人福井芸術・文化フォーラム
〒910-0019 福井市春山2-7-1(福井市文化会館内)
Tel. 0776-23-6905 中埜浩之
http://geibun.info/
まちげき2014
「街は劇場、ふくいの街が劇場になる、わたしの街が劇場になる」をキーワードに、福井市内および周辺各地域の身近な場所で、全国各地で活動する一流アーティストの舞台芸術を上演する。地域に開かれた取り組みを目指す企業や店舗が各公演の主催者となり、多くの市民に対して身近な場所において舞台を満喫することができる機会を提供。人形劇など、多くの会場でさまざまな舞台芸術が上演される。
[日程]9月20日~23日
[会場]福井市内各所
福井県越前市
武生国際音楽祭推進会議
〒915-0832 越前市高瀬2-3-3(越前市文化センター内)
Tel. 0778-23-5057 原みゆき
http://www.takefu-imf.com/
武生国際音楽祭2014
細川俊夫音楽監督のもと、毎年世界中から一流の演奏家や若手演奏家が集結し開催される音楽祭。25回目を迎える今年も、クラシックから現代音楽まで幅広いプログラムで18のコンサートが行われる。若手作曲家の貴重な研鑽の場である「武生国際作曲ワークショップ」と、若手演奏家育成の「夏季アカデミー」も同時開催。今年で活動停止するイギリスのヒリヤード・アンサンブルの「ソングブック」、「武満徹とフランス音楽」なども行われる。
[日程]9月7日.14日
[会場]越前市文化センターほか
岐阜県可児市
可児市文化創造センター
〒509-0203 可児市下恵土3433-139
Tel. 0574-60-3311 松浦正和
http://www.kpac.or.jp/
多文化共生プロジェクト『おはなし工作ものがたり2』
7年目を迎える、国籍・年齢・障がいなどさまざまな「違い」をもった人々が、舞台作品をつくり上げるプロジェクト。日本、フィリピン、ブラジル、ペルーの4カ国の9歳から50歳代までの総勢50人が、アイデアを出しあい台本から作成。参加者は演劇づくりを通じ、新しい仲間と出会い、相互理解を深めていく。
[日程]8月30日
[会場]可児市文化創造センター