データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
茨城県笠間市
茨城県陶芸美術館
〒309-1611 笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)
Tel. 0296-70-0011 花井・中島
http://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/
没後50年 板谷波山展
下館(現・筑西市)出身の陶芸家・板谷波山の没後50年を記念し、代表作約160点と資料約50件によって波山芸術の全貌を紹介する大回顧展。同時代を生きた芸術家や収集家たち、学校や郷里の人々など波山が出会った人やものがその芸術にいかに関わったかを解き明かす。企画展関連のイベントも多数あり。
[日程]10月5日~12月8日
[会場]茨城県陶芸美術館
茨城県桜川市
雨引の里と彫刻実行委員会
〒300-4408 桜川市真壁町真壁198(桜川市生涯学習課内)
Tel. 0296-23-8521 飛毛・飯村
http://members.jcom.home.ne.jp/amabiki/data/home.htm
雨引の里と彫刻 2013
石、金属、繊維といった素材を用いる彫刻作家38名の野外展覧会。自然の光景や日常風景の中へ溶け込む作品を鑑賞しながら、桜川市の魅力の再発見に繋げていく。作家の解説付きバスツアーや、参加作家と共に金属から楽器を制作したり、アルミ材でブローチをつくるワークショップなども行われる。
[日程]9月22日~11月24日
[会場]桜川市大和地区内各所
栃木県佐野市
佐野ルネッサンス鋳金展実行委員会
〒327-0398 佐野市田沼町974-1(佐野市役所文化振興課内)
Tel. 0283-61-1164 上岡・久保
http://www.sunfield.ne.jp/sanorena
第7回佐野ルネッサンス鋳金展
平安時代から続く天明鋳物の歴史をもつ佐野市が、全国の鋳物作家に呼びかけて公募展覧会を実施。表現も技法も多様化した現代の鋳金造形の世界を見せる。10月27日には、地域資源を活用したまちおこし「鋳物でルネッサンス」をテーマに、有識者を招いてのフォーラムも開催。
[日程]10月26日~11月10日
[会場]佐野市文化会館
さいたま市
埼玉県立歴史と民俗の博物館
〒330-0803 さいたま市大宮区高鼻町4-219
Tel. 048-645-8171 浦木賢治
http://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp
狩野派と橋本雅邦─そして、近代日本画へ
埼玉県内に領地を有していた江戸幕府の御用絵師・木挽町狩野家と、その弟子の橋本雅邦を取り上げる。作品や県内に残る歴史資料で、同家と埼玉との関わり、狩野家衰退の後、激動の明治期を生きた雅邦の生き方をたどり、江戸から明治にかけての日本美術のダイナミズムを俯瞰する。
[日程]10月12日~11月24日
[会場]埼玉県立歴史と民俗の博物館
埼玉県草加市
草加市文化会館
〒340-0013 草加市松江1-1-5
Tel. 048-931-9326 手塚雪香
http://soka-bunka.jp/harpfestival
国際ハープフェスティバル2013─草加市
1989年から毎年開催されている世界有数のハープが主役の音楽祭。街中や学校への出張コンサート、未就学児向けコンサートやハープ・スクール、若手ハーピストの登竜門「日本ハープコンクール」などを開催、2日間にわたるメインコンサートでクライマックスを迎える。ファイナルコンサートにはコンクール優勝者に加えて、30台のグランドハープアンサンブルなども出演する。
[日程]9月6日~11月17日
[会場]草加市文化会館ほか
群馬県前橋市
アーツ前橋
〒371-0022 前橋市千代田町5-1-16
Tel. 027-230-1144 辻端生
http://artsmaebashi.jp
アーツ前橋 開館記念展
「カゼイロノハナ 未来への対話」
旧商業施設を改修・再利用して誕生した美術館の開館記念展。地域ゆかりの美術作家や文学者、音楽家、科学者などが積み重ねてきたクリエイティブな仕事を、現代の芸術家たちが再解釈して作品化。また現代・物故作家50名の作品を展示し、前橋の戦後前衛運動、戦後や震災の復興期における新たなアートの形も紹介する。今後は活動コンセプト「創造的であること、みんなで共有すること、対話的であること」のもと、地域アートプロジェクトや、出展作家によるトークやワークショップなどを展開していく。
[日程]10月26日~2014年1月26日
[会場]アーツ前橋
東京都豊島区ほか
フェスティバル/トーキョー実行委員会事務局
〒170-0001 豊島区西巣鴨4-9-1 にしすがも創造舎(NPOアートネットワーク・ジャパン内)
Tel. 03-5961-5202 松本花音
http://festival-tokyo.jp
フェスティバル/トーキョー13
世界に向けて新しい価値を創造・発信する舞台芸術祭。今回のテーマは「物語を旅する」。チェルフィッチュをはじめ15演目を上演する「主催プログラム」、アジア6つの国・地域の9作品を上演する「公募プログラム」、東京の演劇シーンの活性化を図る「連携プログラム」などで最先端の舞台芸術を紹介。参加型プロジェクト「F/Tモブ」やメインビジュアルが街中に溢れる「F/Tフラッグプロジェクト」など地域との連携企画も展開し、東京の文化的な魅力を引き出す。
[日程]11月9日~12月8日
[会場]東京芸術劇場、あうるすぽっと、にしすがも創造舎、シアターグリーン、アサヒ・アートスクエア、池袋西口公園ほか
東京都豊島区
あうるすぽっと(としま未来文化財団)
〒170-0013 豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル3F
Tel. 03-5391-0751 小仲やすえ
http://www.owlspot.jp
あうるすぽっとプロデュース
[N/R]プロジェクト
スガダイロー五夜公演「瞬か」
新進気鋭のアーティストに注目し、演劇・ダンス・音楽などクロスジャンルで新しい舞台芸術の創出を目指す企画の第1弾。ジャズピアニスト・スガダイローが、7組の身体表現家(岩渕貞太、田中美沙子、喜多真奈美、飴屋法水、contact Gonzo、酒井はな、近藤良平)と共演。打ち合わせも一切無しで、予測不能な1対1の即興パフォーマンスを繰り広げる。
[日程]10月30日~11月4日
[会場]あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
東京都台東区ほか
東京文化会館
〒110-8716 台東区上野公園5-45
Tel. 03-3828-2111 福井・吉田
http://www.t-bunka.jp
Music Weeks in TOKYO 2013
世界的な音楽都市・東京から“参加性”と“創造性”を発信する音楽フェスティバル。国内外の一流アーティストによるコンサート「メイン公演」「プラチナ・シリーズ」、都内の文化施設と連携して行う「まちなかコンサート」、アーティストや海外の教育普及専門家を招いての「ミュージック・エデュケーション・プログラム」(ポルトガルの音楽ホールと連携した公開講座やワークショップ)を開催。
[日程]6月21日~2014年2月9日
[会場]東京文化会館、文京シビックセンター、パルテノン多摩ほか
横浜市
横浜市吉野町市民プラザ(横浜市芸術文化振興財団)
〒232-0014 横浜市南区吉野町5-26
Tel. 045-243-9261 尾形尚子
http://www.yaf.or.jp/yoshino
吉野町市民プラザ開館25周年記念 プラザ・ルネッサンス vol.1
現代への扉「ジョン・ケージ」
ピアニストの中川賢一と平成25年度横浜文化賞を受賞した振付家・ダンサーの中村恩恵の共演で、ジョン・ケージ『プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード』の魅力を最大限に引き出す。公演前日には、中川が本番で使用するピアノでプリペアドを実演解説するワークショップも開催。
[日程]11月10日
[会場]横浜市吉野町市民プラザ
相模原市
相模原市民文化財団
〒252-0303 相模原市南区相模大野4-4-1
Tel. 042-749-2205 髙索由弥
http://www.hall-net.or.jp
チャイコフスキーの生涯~ロシア音楽を初めて世界に認めさせた男の物語~
相模原市在住・出身・在勤の音楽家集団・相模原音楽家連盟による恒例のコンサート。今年は相模原南市民ホール開館30周年記念事業として開催。毎年一人の作曲家をピックアップ。今年はチャイコフスキーを取り上げ、彼の人生を名曲の演奏とわかりやすい解説でたどる。
[日程]11月10日
[会場]相模原南市民ホール