一般社団法人 地域創造

関東

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

埼玉県川口市

川口市立アートギャラリー・アトリア
〒332-0033 川口市並木元町1-76
Tel. 048-253-0222 小野寺・秋田
http://www.atlia.jp/

ダイアローグ 青野正×高田洋一/公開制作による造形の対話

高校時代から既知の間柄である彫刻家の青野正と高田洋一が、公開制作で交互に立体を造形していくという実験的展覧会。普段は使わないダンボールを素材として、互いの造形言語を駆使し、作品を介したコミュニケーションを図る。そうした手法を体験してもらうワークショップも開催する。

[日程]7月21日~9月1日
[会場]川口市立アートギャラリー・ アトリア

千葉市finger.gif

千葉市文化振興財団
〒260-0013 千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館4F
Tel. 043-221-2411 川上洋丈
http://www.f-cp.jp/

ちば青少年ミュージカル
『ドリーム・ドリーム』

今年で3回目となる市民参加型ミュージカル。アンデルセンの名作『赤い靴』を翻案とした作品に、公募による8歳から20歳代までの60人が出演。ワークショップなどでプロの劇団員から演技や発声等の指導を受け、公演に臨む。参加者の保護者らで組織される市民ボランティアが運営をサポートする。

[日程]8月8日
[会場]千葉市文化センター

東京都世田谷区

せたがや文化財団
〒154-0004 世田谷区太子堂4-1-1
Tel. 03-5432-1526 清水幸代
http://setagaya-pt.jp/

YOUTH-PERFORMANCE 2013
~プロのアーティストと一緒につくるパフォーマンス~
“トバズニハ”『コンパス グルグル』

伊藤キムを総合演出に迎え、中高生が舞台芸術の第一線で活躍するアーティストの指導でさまざまな表現スタイルを体験し、作品を創作するプロジェクト。公募で選ばれた現役中高生10人によるパフォーマンスグループ“トバズニハ”を結成し、作品発表を行う。

[日程]8月18日、19日
[会場]シアタートラム

東京都渋谷区

渋谷区
〒150-0031 渋谷区桜丘町23-21
Tel. 03-3464-3381 瀬川美保
http://www.shibu-cul.jp/

2013伝承ホール寺子屋 吉例!
カブキ踊り『渋谷金王丸伝説』

今年で4回目となる市川染五郎監修の創作カブキ踊りを新版上演。伝統芸能講座「伝承ホール寺子屋」塾生の小学1年生から傘寿の区民100余人が、郷土の英雄・金王丸を題材にした「渋谷カブキ音頭」を染五郎と一緒に踊る。

[日程]8月3日
[会場]渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール

川崎市

ミューザ川崎シンフォニーホール
〒212-8557 川崎市幸区大宮町1310
Tel. 044-520-0100 長野夏織
http://www.kawasaki-sym-hall.jp/

フェスタ サマーミューザ
KAWASAKI 2013

首都圏で活躍する9つのプロオーケストラを中心に、クラシックコンサートの“感動”と“楽しさ”を届けるというコンセプトで開催される音楽祭。震災の影響で約2年間休館していたシンフォニーホールがリニューアルオープンしてからは初の開催。休館中に代替公演を行った昭和音楽大学でも2つの出張公演が行われる。

[日程]7月28日~8月11日
[会場]ミューザ川崎シンフォニーホール、昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ

神奈川県葉山町

神奈川県立近代美術館
〒240-0111 三浦郡葉山町一色2208-1
Tel. 046-875-2800 西澤・長門
http://www.moma.pref.kanagawa.jp

戦争/美術 1940─1950 モダニズムの連鎖と変容

これまで戦前・戦後と分断されてきた日本の美術史を「1940年代の美術」という文脈でとらえ直すことを試みる。戦争という困難な時代における画家たちの創造の営みを、絵画や豊富な資料により紹介。本展に関連して、美術評論、近現代史、写真史、近代文学史など多彩な分野の連続講演会なども開催される。

[日程]7月6日~10月14日
[会場]神奈川県立近代美術館葉山

カテゴリー