一般社団法人 地域創造

近畿

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/地域創造の助成事業地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

滋賀県甲賀市

滋賀県立陶芸の森
〒529 -1804 甲賀市信楽町勅旨2188-7
Tel. 0748-83-0909 鈎(まがり)真一
http://www.sccp.jp/

新時代の「やきもの」への挑戦!あれもやきもの これもやきもの
─陶芸の森アーティスト・イン・レジデンス20年のあゆみ─

開設以来、48カ国・860名以上のアーティストが制作活動を繰り広げてきた滋賀県陶芸の森。近年活動が注目されている30~40歳代を中心に、「胎動と予感・気鋭の作家たち」「国際色豊かなネットワーク」「現代美術作家の陶芸への挑戦」「新たなうつわの創造を目指して」という4つの構成で、20年にわたるアーティスト・イン・レジデンス活動の成果を振り返るとともに、最新の陶芸事情を探る。出品作家によるレクチャー・公開制作や子どもを対象とした土の打楽器をつくる体験講座なども開催予定。

[日程]6月18日~9月23日
[会場]滋賀県立陶芸の森

滋賀県近江八幡市

ボーダレス・アートミュージアム
NO-MA(滋賀県社会福祉事業団)
〒523 -0849 近江八幡市永原町上16
Tel. 0748-46-8100 横井悠
http://www.no-ma.jp/

対話の庭Dialogue of Garden─まなざしがこだまする

ボーダレス・アートミュージアムNO-MAは2004年の開館以来、障害のある人の表現活動と現代アーティストの作品をともに展示することで、両者の間の垣根を取り払う活動をしてきた。今回は8名の作家を取り上げ、人間が本来もつ根源的な営みである“対話”をキーワードに約80点を展示。アール・ブリュットの鑑賞教育についての講演会や、参加者がじっくりと作品に向き合える鑑賞プログラムには、特に力が入れられている。

[日程]4月27日~8月11日
[会場]ボーダレス・アートミュージアムNO-MA

京都市

アルティ声楽アンサンブルフェスティバル実行委員会
〒602 -0912 京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1
Tel. 075-441-1414 谷貴美代
http://www.alti.org/

アルティ声楽アンサンブルフェスティバル2013

“合唱の街”京都から全国へ発信し、歌い手と聴衆とが一緒になってつくり上げ、交流を深める合唱の祭典。競い合うのではなく“学び合い、分かち合う”アンサンブルを体感してもらう。今年は10周年記念特別編として開催。招待演奏の2団体と全国から公募した12団体が出演。作曲家で合唱指揮者の松下耕によるワークショップも行われる。

[日程]7月13日、14日
[会場]京都府立府民ホール アルティ

 

カテゴリー