一般社団法人 地域創造

中国・四国

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

岡山県笠岡市

笠岡市立竹喬美術館
〒714-0087 笠岡市六番町1-17
Tel. 0865-63-3967 上薗四郎
http://www.city.kasaoka.okayama.jp/site/museum/

入江波光展

日本画家・入江波光は、仏教絵画を主とする古典絵画の研究に基づいたロマンチックな作品や、古代ローマ時代のフレスコ画に影響された緑色の薄靄に包まれたような世界を描くとともに、法隆寺金堂壁画などの模写にも取り組んだ。代表作75点と模写・素描等50点により、創作の歩みをたどる。

[日程]2月2日~3月17日
[会場]笠岡市立竹喬美術館

広島市

広島市未来都市創造財団 アステールプラザ
〒730-0812 広島市中区加古町4-17
Tel. 082-244-8000 神明恒彦
http://www.cf.city.hiroshima.jp/naka-cs/

演劇引力廣島第10回プロデュース公演『ボーダー』

演劇界の第一線で活躍しているプロを招き、地元の演劇人と協働で作品創作に取り組むシリーズ。今回は、THE SHAMPOOHATの赤堀雅秋を再び迎え、今回の公演のために書き下ろした新作を、オーディションで選ばれた、広島を中心に活動している13名の俳優が挑む。

[日程]2月21日~24日
[会場]アステールプラザ

徳島県徳島市

徳島県立近代美術館
〒770-8070 徳島市八万町向寺山(文化の森総合公園内)
Tel. 088-668-1088 竹内利夫
http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/

きんびアート発見学
つくる&みることの交流展

3つの体験型ワークショップ成果発表(ランドアート作家の大久保英治による徳島を再発見するワークショップ、ピカソを参考にした多視点デッサンの体験プログラム、高校生が企画展示を行う「高コレ」)を通して館所蔵品の魅力を発見する展覧会。高コレ参加生徒の展覧会トークも行われる。

[日程]2月9日~3月24日
[会場]徳島県立近代美術館

香川県高松市

高松市美術館
〒760-0027 高松市紺屋町10-4
Tel. 087-823-1711 牧野裕二
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkabu/bijyutu/

小さな世界へようこそ!─5人のアーティストと美術館コレクションのすてきな出会い─

展示室内に発泡スチロールで茶室をつくり出す開発好明の新作をはじめ、伊藤存、須田悦弘、照屋勇賢、渡辺おさむなどの作品と所蔵作品がコラボレーションし、ユニークな展示空間をつくり出す現代アート展。作家によるワークショップや公開制作など関連企画も多数開催。

[日程]2月9日~3月24日
[会場]高松市美術館

愛媛県松山市

ことばのちから実行委員会
〒790-8571 松山市二番町4-7-2 本館5F(松山市総合政策部 国際文化振興課内)
Tel. 089-948-6634 矢野陽平
http://www.kotobanochikara.net/

第5回響け!!言霊“ことばのがっしょう”群読コンクール

正岡子規の出身地であり、夏目漱石『坊っちゃん』などの舞台でもある松山市が、「ことばのちから」によるまちづくりとして行っている事業のひとつ。小中学生のグループが、課題詩や自由詩を群読する。声に出して思いを伝える力や言葉の美しさを表現する力を育てる。

[日程]2月17日
[会場]松山市総合コミュニティセンター

カテゴリー