一般社団法人 地域創造

九州・沖縄

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

北九州市

北九州国際音楽祭実行委員会
〒805-0062 北九州市八幡東区平野1-1-1(響ホール内)
Tel. 093-663-6567 南谷哲典
http://www.kimfes.com/

2011北九州国際音楽祭

北九州市で毎年秋に開催される音楽祭で、今年のテーマは「絆・出会い・再会」。篠崎史紀(ヴァイオリン)や豊嶋起久子(ソプラノ)をはじめとする北九州市ゆかりのアーティスト、ミッシャ・マイスキー(チェロ)ほか内外のトップアーティストが出演。幼稚園への訪問コンサート、小中学校での鑑賞教室も行われる。

[日程]10月2日~11月5日
[会場]北九州市立響ホール、アルモニーサンク北九州ソレイユホール、旧松本家住宅(西日本工業倶楽部)ほか

福岡市

(財)アクロス福岡
〒810-0001 福岡市中央区天神1-1-1
Tel. 092-725-9111 江口和沙
http://www.acros.or.jp/

アクロス・クラシックふぇすた2011

楽器に触れたことのない人やコンサートに行ったことのない人にも楽しんでもらおうと、楽器体験やガラコンサート、クリニック、講習会などさまざまなプログラムを企画。演奏できる人は誰でも参加できる自由演奏会では、弦楽器・管楽器・打楽器の500人の一般の人が集い、プロの演奏家と本番に臨む。会期中は楽器販売を行うほか、新企画の音楽大学案内コーナーも開設。

[日程]10月1日、2日
[会場]福岡シンフォニーホール

福岡県春日市

春日市教育委員会
〒816-0861 春日市岡本3-57
Tel. 092-575-4121 喜島克三郎
http://www.city.kasuga.fukuoka.jp/nakoku/

弥生の里「奴国の丘フェスタ2011」~風の丘コンサート~

漢委奴国王印で有名な奴国の王墓が発見された春日市で開催する、弥生時代の出土品の企画展示と音楽コンサートによるフェスティバル。コンサートでは、「奴の笛(なのふえ)」と呼ばれる埴輪型のオリジナル土笛による演奏を、製作と演奏方法の指導を受けた地元の子どもたちが披露する。また、オカリナ奏者の和田名保子によるフェスタのテーマ曲『風紋』も演奏予定。

[日程]10月22日
[会場]春日市奴国の丘歴史資料館

長崎県finger.gif

ながさき音楽祭事務局
〒850-8570 長崎市江戸町2-13(長崎県文化振興課内)
Tel. 095-829-2883 湯之上政彦
http://www.pref.nagasaki.jp/bunka/music/

ながさき音楽祭2011

今年で5回目を迎える、長崎県全域を舞台に行われる音楽祭。公立ホールをはじめ、街かどや美術館、博物館、空港、寺院、酒蔵など、長崎ならではの会場で多彩な音楽イベントが繰り広げられる。今年は、これまで好評を博してきた「長崎の唄、長崎の音」「佐世保JAZZ 2011」「雲仙音楽祭」に加え、山下和仁(ギタリスト)と藤家溪子(作曲家)による雅楽の様式を取り入れて創作した楽曲を演奏するコンサートが対馬市で開催される。

[日程]9月17日~11月23日
[会場]長崎ブリックホール、アル カスSASEBOほか長崎県各地

熊本県荒尾市

荒尾総合文化センター
〒864-0041 荒尾市荒尾4186-19
Tel. 0968-66-4111 佐藤進
http://www.city.arao.lg.jp/abc/

ふるさと歌集(うたあつめ)vol.3 創作ステージ「宮崎滔天と孫文」

地域の文化資源やふるさとを題材とした市民参加型企画の3回目。今回は、孫文を支援した日本人のひとり、荒尾市出身の宮崎滔天を題材にした、音楽やバレエ、演劇、詩吟などを組み合わせた総合舞台芸術を約150人の市民参加により創作。10月2日には二胡のワークショップが予定され、箏との合奏も披露される。

[日程]10月10日
[会場]荒尾総合文化センター

熊本県小国町

坂本善三美術館
〒869-2502 阿蘇郡小国町大字黒渕2877
Tel. 0967-46-5732 山下弘子
http://www.sakamotozenzo.com/

坂本善三 故郷に帰る

熊本出身の画家、坂本善三の生誕100年を記念し、熊本県博物館連絡協議会の合同企画展として、県内の公立美術館5館が各館ごとに異なるテーマで坂本の作品をさまざまな視点から取り上げたリレー形式の展覧会を開催する。坂本善三美術館による本展では、県外の公立美術館に所蔵されている作品計12点が故郷である小国町に初めて里帰りする。

[日程]9月8日~11月6日
[会場]坂本善三美術館

 

カテゴリー