一般社団法人 地域創造

平成23年度助成事業一覧

平成23年度地域創造助成決定

●平成23年度は「地域の文化・芸術活動助成事業」「地域伝統芸能等保存事業」で合計114件の助成を決定
  財団法人地域創造では、都道府県・政令指定都市からの負担金で事業を展開していますが、これに加え、宝くじの普及宣伝事業の一環として、また、市町村の共同事業の財源として関係団体からの助成金を受け、平成6(1994)年9月の設立以来、地域の文化・芸術活動を支援してきました。
  昨年度、その宝くじ財源の活用について検討が行われ、従来から宝くじの普及宣伝事業の一環として実施されてきた当財団の支援事業は、原則として実施できないこととなりました(レター1月号〈2011年1月1日発行〉参照)。
  当財団としては、必要なものは引き続き助成を行うため、地域単独では実施できず、地方公共団体の共同事業として、その成果が広く還元される助成事業のあり方や、事業要件の明確化などについて見直しを行いました。
  その結果、平成23年度については、「地域の文化・芸術活動助成事業」、「地域伝統芸能等保存事業」の2つを新たな助成事業として再構築し、平成23年1月末に募集を行い、同3月末に申請団体等へ助成決定の通知を行いました。

◎地域の文化・芸術活動助成事業
 平成23年度は、創造プログラム、連携プログラム、研修プログラム、公立文化施設活性化計画プログラムについて募集を行いました。
  この事業は、文化・芸術の振興により創造性豊かな地域づくりの推進を図ることを目的に、さまざまな地域が自主的に取り組む文化・芸術活動に助成を行っています。
  今回事業要件の明確化を行いましたが、特に重要な点としては、助成事業全体として、地域単独では実施できない事業であること、「地域交流」として地域と積極的に関わりをもつ事業であることがポイントとなっています。またこれに加えて、創造プログラムでは、「発展性」や「継続性」をもつ複数年事業であること、連携プログラムでは、連携事業としての「自主性」や「連携効果」などの要件がポイントとなっています。
  今回は、全国から226件、7億1,840万円の助成申請があり、これに対し今年度は、96件、総額2億7,530万円について助成を決定しました。

◎地域伝統芸能等保存事業
 平成23年度は、映像記録保存事業、地域伝統芸能継承者(青少年等)育成事業について募集を行いました。
  この事業は、地域の伝統芸能等を映像に記録・保存・収蔵するとともに、地域伝統芸能等の継承活動の成果を発表するための公演を開催する事業等に助成を行っています。
  今回は、全国から20件、1,953万円の助成申請があり、これに対して今年度は、18件、1,734万円について助成を決定しました。

  なお、近年の事業別の申請・決定の状況は表のとおりです。

pic02.gif

地域の文化芸術活動助成事業 96件

創造プログラム(50件)
地域の活性化に寄与する長期的展望を有し、発展的・継続的に事業を実施するうえで他の地域の参考となるような顕著な工夫が認められる公演、展覧会事業 (事業要件:1.自主性、2.地域交流、3.発展性、4.継続性、5.制作手法、6.新規性、7.会場、8.入場料)
SAPPORO ART MIX 2011
(財)札幌市芸術文化財団/2012年3月/2年目
SAPPORO×SAWA フィギュアアート・シアター
(財)札幌市芸術文化財団/10月/3年目
スーパーワークショップ及び展覧会・公演事業
(財)仙台市市民文化事業団/通年/1年目
白瀬日本南極探検隊100周
年記念プロジェクト 県民ミュージカル
秋田県/2012年1月、2月/2年目
いわき演劇ダンス創造環境
整備プロジェクト
福島県いわき市/2012年3月/3年目
「水戸子供演劇アカデミー」卒業生による演劇創造プログラム
(財)水戸市芸術振興財団/12月/1年目
芸術・文化による現代版「足利学校」創造プロジェクト
(財)足利市みどりと文化・スポーツ財団/2012年3月/1年目
『絹の国ぐんま(仮称)』演劇制作事業
(財)群馬県教育文化事業団/通年/1年目
さいたまネクスト・シアター
(財)埼玉県芸術文化振興財団/2012年2月/2年目
NANSO舞台芸術創造プロジェクト第7弾 音楽劇「星をまく人」
千葉県/2012年2月/2年目
親子で作る「90分で分かるオペラ」モーツァルト『魔笛』
横浜市/2012年1月/1年目
「新訳・ハムレット」プロジェクト
川崎市/12月/2年目
音楽家と厚木市の子どもたちをつなぐ文化会館事業
(財)厚木市文化振興財団/9月/1年目
越後妻有・芸能風土記プロジェクト
新潟県十日町市/8月/1年目
未来創造プロジェクト「進化する森」森とこどもとダンスとアート
(財)高岡市民文化振興事業団/2012年3月/2年目
金沢若者夢チャレンジ・アートプログラム
(財)金沢芸術創造財団/通年/1年目
2013市民ミュージカル公演
(財)演劇のまち振興事業団/6月~2012年3月/1年目
ルミナス!光の舞台へご招待
(財)野々市町情報文化振興財団/7月、2012年1月/3年目
ふえふき~音楽散歩道~
(財)ふえふき文化・スポーツ振興財団/2012年1月、2月/1年目
世界の児童文学発掘プロジェクト in MATSUMOTO
(財)松本市教育文化振興財団/2012年2月/1年目
地域住民と創る「飛騨地域オリジナル・ミュージカル」
岐阜県/12月/1年目
Tajimi Dance On-Line ダンスで繋ぐ 人と人 コミュニティダンスプロジェクト
(財)多治見市文化振興事業団/2012年1月、2月/2年目
静岡コミュニティダンスプロジェクト~す・べ・てのヒトにダンスを!!~
(財)静岡市文化振興財団/2012年3月/1年目
西村陽平/盲学校生徒作品展(仮称)
愛知県/通年/1年目
パティオ演劇公演2011 モモ
愛知県知立市/9月/1年目
トリプル3 演劇『ワリカン』ネットワーク プロジェクト
(財)三重県文化振興事業団/12月/2年目
劇場アドベンチャー「テンペスト」
(財)京都文化財団/2012年3月/1年目
サテライト・パブリック・ラボ(仮称)
大阪市/2012年3月/1年目
《神戸の視点》実践!演劇プロデューサー(仮)
神戸市/2012年3月/1年目
豊岡市民プラザ「アートスクール」事業
兵庫県豊岡市/通年/2年目
郷の音ホール 演劇創造プロジェクト「さんだほたる」
兵庫県三田市/8月/1年目
結崎 DE 能
奈良県川西町/10月/1年目
「大淀町能楽プログラム」~広めよう能楽の輪~
奈良県大淀町/8月~11月/2年目
雅楽とコンテンポラリーダンスのコラボレーション公演
(財)和歌山市都市整備公社/11月/1年目
松江開府400年祭企画 創作オペラ「虹の大橋」制作
島根県松江市/12月/2年目
アステールプラザダンス活性化事業
(財)広島市文化財団/6月~2012年3月/2年目
「音楽によるまちづくり」事業
広島県尾道市/10月~2012年3月/3年目
音楽が息づくまちづくり事業
(財)徳島県文化振興財団/9月/1年目
「イン・ザ・ビギニング・ワズ・ザ・エンド」(仮称)国際共同製作
(財)高知県文化財団/通年/1年目
「エンゲキで私イキイキ、地域イキイキ」
(財)北九州市芸術文化振興財団/2012年1月/3年目
ニューイヤー・ファミリーコンサート~動物の謝肉祭~
(財)直方文化青少年協会/2012年1月/1年目
演劇“カンゲキ”拡大プロジェクト
(財)筑紫野市管理公社/通年/1年目
『音楽会と音学会』~“楽”しく“学”ぶクラシック~
(財)宗像市総合公園管理公社/8月/1年目
ながさき音楽祭2011
長崎県/9~10月/2年目
市制70周年記念 天正遣欧使節ミュージカル”光る海”
(財)大村市振興公社/通年/1年目
第11回おぢか国際音楽祭
長崎県小値賀町/2012年3月/3年目
邦楽地域普及事業
(財)熊本県立劇場/7月/1年目
iichikoグランシアタ ジュニアオーケストラ 育成事業
(財)大分県文化スポーツ振興財団/2012年3月/3年目
おおいたオペレッタ合唱団育成事業「B-Con Plazaオペレッタ劇場」
大分県別府市/2012年1月/2年目
市民参加型舞台制作事業
(財)都城市文化振興財団/5月~2012年3月/1年目

連携プログラム(9事業31件)
単独では実施できず、経費削減など連携することにより初めて実施できるもので、本プログラムのために新たに自ら企画し、3以上の地方公共団体等が連携して、共同で制作する公演、展覧会のうち、「地域交流プログラム」を伴う事業(事業要件:1.自主性、2.地域交流、3.運営能力向上効果、4.経費節減効果、5.新規性、6.会場、7.入場料)
演劇『6週間のダンスレッスン』
北海道苫前町、北海道湧別町、北海道中標津町、(財)廿日市市文化スポーツ振興事業団/11~12月
子ども参加型演劇『サンタクロース会議』
(財)富士見市施設管理公社、(公財)伊丹市文化振興財団、(財)熊本県立劇場/12月
演劇公演「エレジー 父の夢は舞う」
(財)長岡市芸術文化振興財団、新潟県上越市、長野県茅野市、(財)富士市文化振興財団、(財)滋賀県文化振興事業団、(財)兵庫県芸術文化協会/10月
オペラ「泥棒とオールドミス」「電話」
(財)射水市文化振興財団、(財)石川県音楽文化振興事業団、(財)坂井市文化振興事業団/2012年2月
ファミリーのための北欧演劇フェスタ
長野県飯田市、神戸市、沖縄県沖縄市/7月~8月
演劇再発見事業
(財)大垣市文化事業団、岐阜県美濃市、(財)松原市文化情報振興事業団/8月~12月
「弧の会」日本舞踊公演
(財)かすがい市民文化財団、島根県雲南市、(財)下関市文化振興財団/9月~11月
クラシックコンサート(仮称)
徳島県勝浦町、徳島県美波町、徳島県東みよし町/9月
生誕100年記念 坂本善三展
熊本県宇城市、熊本県小国町、熊本県津奈木町/7月~11月

研修プログラム(14件)
公立文化施設等の企画・運営に携わる者及び「地域文化コーディネーター」など地域の文化・芸術活動を担う者のスキルの向上、ノウハウの習得などを目指す、地方公共団体等が自ら主体的に企画・実施する実践的な人材育成事業(事業要件:1.自主性、2.対象者、3.実践性、4.モデル性)
OVO NOVO テイクオフ!プロジェクト
福島県いわき市/4月~11月
市民文化サポーター ステップ・アップ講座と事業実践ワークショップ
(財)市川市文化振興財団/6月~2012年1月
舞台技術者養成講座
(財)せたがや文化財団/8月、2012年3月
演劇ファシリテーター養成のためのワークショップ
東京都杉並区/6月、8月、10月
愛知県市町村公立文化施設活性化事業
愛知県/6月、9月、12月
公立ホール中堅職員のための芸術経営セミナー2011
(財)かすがい市民文化財団/2012年1月~3月
(仮称)地域文化コーディネーター&文化ボランティアコーディネーター養成講座
(財)滋賀県文化振興事業団/10月、11月
第3回てんとうむしプロジェクト「ある音、ない音 そこにあった日常(仮)」
京都市/6月~2012年3月
実践ステージクリエーター養成講座
(財)舞鶴市文化事業団/11月~2012年1月
南区民文化センター 演劇マネジメント活性化事業
(財)広島市文化財団/通年
meet the artist 2011
(財)山口市文化振興財団/4月~2012年2月
文化・芸術環境づくり人材育成講座
(財)筑後市文化振興公社/6月~2012年1月
演劇アウトリーチ推進事業「演劇ワークショップ研修会」
(財)熊本県立劇場/6月~2012年2月
アートマネージメントセミナースタッフのための舞台鑑賞講座とこれからの劇場運営
沖縄県沖縄市/7月

公立文化施設活性化計画プログラム(1件)
地域において果たすべき公立文化施設の役割と、それを実現するための方策を登載した計画を策定する事業(事業要件:1.自主性、2.対象事業、3.モデル性)
久慈市文化会館等活性化計画策定
久慈市

地域伝統芸能等保存事業 18件

映像記録保存事業(13件)
市区町村が実施する、各地域の失われつつあり、かつ、記録に残されていない地域の伝統芸能等(伝統芸能、伝統技能、祭り、伝説、神話、民話、習俗等)を記録・保存する事業(事業要件:1.自主性、2.地域資源性、3.継続性、4.新規性)
積丹町鰊場音頭映像記録保存事業
北海道積丹町
二戸地方の漆蝋づくり
岩手県一戸町
草野の三匹獅子舞
福島県飯舘村
風見太々神楽
栃木県塩谷町
根岸野謡
埼玉県朝霞市
上野台獅子舞
埼玉県深谷市
神楽
長野県栄村
高梨神社の秋祭り
長野県須坂市
飯田市山本 七久里神社の裸祭り
長野県飯田市
五木村伝統芸能(田口太鼓踊りほか)
熊本県五木村
岡倉神楽
大分県大分市
宇志多伯獅子加那志33年忌豊年祭
沖縄県八重瀬町
ウスデーク(上地)
沖縄県沖縄市

地域伝統芸能継承者(青少年等)育成事業(5件)
市区町村または保存会等が実施する、継続的に青少年等を地域伝統芸能等(伝統芸能、伝統技能、祭り、伝説、神話、民話、習俗等)の継承者として育成しているその成果を発表する場としての公演事業(事業要件:1.自主性、2.継承者育成、3.継続性、4.出演者、5.会場)
利尻富士町南浜獅子神楽こども教室
北海道利尻富士町/未定
第6回あさひのまつり
千葉県旭市/9月
葛畑農村歌舞伎伝承事業(葛畑三番叟)
兵庫県養父市/10月
(仮称)南光歌舞伎まつり
兵庫県佐用町/2012年3月
球磨村民俗芸能保存継承事業
熊本県球磨村/11月、2012年3月

平成23年度 財団法人地域創造メンバー(2011年5月1日現在)

※4桁の数字は、03-5573に続く番号です  
●会長  
 森 繁一(もり・しげいち) 4050
●理事長  
 林 省吾(はやし・しょうご) 4050
●常務理事  
 下河内 司(しもごうち・つかさ) 4050
●監事  
 岩波忠夫(いわなみ・ただお) 4050
●事務局長(芸術環境部長事務取扱)  
 小暮純也(こぐれ・じゅんや) 4061
●総務部  
◎総務部長(振興助成課長事務取扱)  
 吉武啓次(よしたけ・けいじ) 4051
◎総務課長(事業課長)  
 深沢裕治(ふかさわ・ゆうじ) 4052
◎調査役  
 牛尾義法(うしお・よしのり) 4053
◎総務課  
 村松 淳(むらまつ・じゅん) 4173
 毛利直行(もうり・なおゆき) 4054
 大堀洋子(おおほり・ようこ) 4050
 米田裕子(よねだ・ひろこ) 4072
 岩﨑百代(いわさき・ももよ) 4065
 長谷川美奈子(はせがわ・みなこ) 4058
 上條千栄(かみじょう・ちえ) 4067
◎助成・伝統芸能担当  
 大池寛子(おおいけ・ひろこ) 4164
 山田奈緒(やまだ・なお) 4057
◎美術・邦楽担当  
 布施知範(ふせ・とものり) 4143
 本田千晴(ほんだ・ちはる) 4056
●芸術環境部  
◎企画課長  
 斎藤正治(さいとう・まさはる) 4063
◎人材育成・調査研究・情報発信担当  
 [ディレクター]角南晴久(すなみ・はるひさ) 4183
 村山皇介(むらやま・こうすけ) 4068
 池田 望(いけだ・のぞむ) 4066
 津田純佳(つだ・あやか) 4093
◎音楽担当  
 [チーフコーディネーター]小澤櫻作(おざわ・おうさく) 4074
 [ディレクター]水上俊秀(みずかみ・としひで) 4064
 水口裕貴(みずぐち・ひろき) 4185
 髙荷春菜(たかに・はるな) 4078
◎ダンス担当  
 [ディレクター]栗林礼也(くりばやし・ゆきや) 4055
 関本早苗(せきもと・さなえ) 4077
◎演劇担当  
 [コーディネーター]大垣敬子(おおがき・けいこ) 4124
 佐藤友法(さとう・とものり) 4076
 堀木 結(ほりき・ゆい) 4073
●プロデューサー  
 津村 卓(つむら・たかし) 4062
 児玉 真(こだま・しん) 4168

カテゴリー