一般社団法人 地域創造

北陸・中部

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

新潟県上越市、聖籠町finger.gif

新潟県文化振興財団
〒951-8132 新潟市中央区一番堀通町3-13
Tel. 025-228-3577 坂内佳子
http://www.niigata-bunka.jp/ncf/

手づくりコンサート「ふるさと新潟の童謡(うた)」

糸魚川市出身の相馬御風が作詞した『春よ来い』、上越市出身の小山作之助が作曲した『夏は来ぬ』など、新潟県ゆかりの童謡の魅力を再発見してもらおうと、歌と映像を交えたコンサートを2会場で開催。芹洋子をゲストに迎え、県内を拠点に活動するソリストと地元合唱団が出演。2月には出演者による福祉施設等でのアウトリーチも実施される。

[日程・会場]3月20日:上越文化会館/21日:聖籠町文化会館

新潟市

アートサイト岩室温泉実行委員会
〒953-0104 新潟市西蒲区岩室温泉96-1(岩室温泉観光協会)
Tel. 0256-82-5715 高島勝郎
http://www.iwamuro.info/

アートサイト岩室温泉2011

300年の歴史をもつ新潟市の岩室温泉で、温泉旅館に武蔵野美術大学の卒業・修了作品を展示する産官学連携プロジェクト。隔年で開催され、5回目の今年は、旅館やカフェなど12カ所に作品を展示するほか、温泉の恒例仮装イベント「女将の春祭り」とアートのコラボ、学生が製作した装身具を身に着けてお話と手踊りを体験するワークショップなどイベントを連日開催。岩室に隣接する福井地区では、茅葺民家や旧商屋佐藤家住宅など、江戸後期の趣のある建物と自然の中で「アートサイト福井」が開催される。

[日程]3月5日~13日
[会場]岩室温泉各所

新潟市

新潟市芸術文化振興財団
〒951-8132 新潟市中央区一番堀通町3-2
Tel. 025-224-5615 芳賀・岡田
http://www.ryutopia.or.jp/

第1回芸術のミナト新潟演劇祭

「地元とゲスト」「現代と伝統」「作り手と顧客」などさままな“交流”をテーマにした演劇祭。東区市民劇団「座・未来」による音楽劇『王瀬の長者(特別編)』、人形浄瑠璃の越後猿八座『信太妻』、新潟大学演劇研究部『バンク・バン・レッスン』など、地元劇団6団体が公演。ほかにも県内2校の演劇部による公演や、演出家・中屋敷法仁を講師に迎えた演劇ワークショップなども予定。

[日程]3月12日~21日
[会場]りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館

新潟県長岡市finger.gif

長岡市芸術文化振興財団
〒940-2108 長岡市千秋3-1356-6(長岡リリックホール内)
Tel. 0258-29-7715 市川直記
http://www.nagaoka-caf.or.jp/

K.ジェンキンス『平和への道程』演奏会

2000年から行っている市民企画公募型事業で、今回は長岡市民合唱団の企画により、日本初演となるK.ジェンキンスの『平和への道程』を演奏する。中越地区を中心に県内外から公募して結成された約170人の長岡フェニックス合唱団が坂本朱ほか新潟出身の歌手と共演する。

[日程]3月13日
[会場]長岡市立劇場

富山県富山市finger.gif

富山市民文化事業団
〒930-0858 富山市牛島町9-28
Tel. 076-445-5610 角井敬
http://www.aubade.or.jp/

グランド・ミュージカル『回転木馬』

オーバードホールというオペラ劇場、富山市民芸術創造センターという稽古場をもつ富山市から、本格的なブロードウェイミュージカルを創造・発信しようと企画された作品。オープンコールのオーディションを東京と富山で行い、約80人のキャストを選抜。演奏は、富山市にある桐朋オーケストラ・アカデミーの学生らによる特別編成オケ。ラストのコーラスシーンでは、市民から募集した合唱メンバー約150人が舞台に上がる。

[日程]3月25日~27日
[会場]富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール)

福井県鯖江市

鯖江市教育委員会
〒916-0024 鯖江市長泉寺町1-9-20
Tel. 0778-53-2257 浮山英穂
http://www3.ttn.ne.jp/~comfort/

鯖江市制55周年記念事業『近松スーパーシアターさばえ・けいせい仏の原』

初の市民参加型演劇事業。鯖江市で幼少期を過ごした近松門左衛門の代表作『けいせい仏の原』を題材に、人形浄瑠璃や近松おどり、フラメンコ、子ども和太鼓などのパフォーマンスも盛り込んだオリジナル舞台。小学生から70歳以上の総勢約200人が出演する。

[日程]3月21日
[会場]鯖江市文化センター

岐阜県可児市finger.gif

可児市文化芸術振興財団
〒509-0203 可児市下恵土3433-139
Tel. 0574-60-3311 髙井美奈
http://www.kpac.or.jp/

地域の物語『わが町可児』

2年間開催された戯曲講座の参加者とままごとの柴幸男がソーントン・ワイルダーの名作『わが町』をモチーフに可児市の名所や学校など舞台とした音楽劇を創作。小学1年生~60歳代までの市民約100人が文学座の俳優らと共に演じる。自分が考えるまちのキャッチコピーを掲げた市民の写真をロビーに展示するスマイリング・プロジェクトで公演を盛り上げる。

[日程]3月12日、13日
[会場]可児市文化創造センター小劇場

静岡県袋井市finger.gif

月見の里学遊館
〒437-0125 袋井市上山梨4-3-7
Tel. 0538-49-3400 戸舘正史
http://usagihall.com/

ゴスペルオペラ『トゥリーモニシャ』

芸術監督・大岡淳のディレクションで毎年作品を発表している舞台創造プログラム。今回はラグタイムの創始者スコット・ジョプリンの『トゥリーモニシャ』のグランドオペラ風の楽曲を、同音楽監督・港大尋がソウルフルにアレンジ。開館当初から関わりのあるゴスペルシンガー・亀淵友香らが、黒人の少女が人生を切り開く物語をオペラでもミュージカルでもない手法で描き出す。

[日程]3月20日、21日
[会場]月見の里学遊館うさぎホール

名古屋市

ちくさ・文化の里づくりの会
〒464-0821 名古屋市千種区 末盛通5-6 NAVI山本1F
Tel. 080-4062-8016 髙木康光
http://www.siroyamadagaya.com/yamanote/

やまのて音楽祭2011

歴史的建築物の多く残る千種区城山・覚王山地区の魅力を発信しようと、城山・覚王山地区魅力アップ事業実行委員会が2003年から毎年春に開催してきた音楽祭。今年は、市民グループ「ちくさ・文化の里づくりの会」が運営。アマチュア演奏家が出演する「ふれあいコンサート」、千種文化小劇場(ちくさ座)や揚輝荘、店舗での多彩なコンサートなど、20以上の企画が行われる。

[日程]3月20日~5月28日
[会場]城山・覚王山地区各所

カテゴリー