一般社団法人 地域創造

関東

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

千葉市

千葉県文化振興財団
〒260-8661 千葉市中央区市場町11-2
Tel. 043-222-0201 浅野あゆみ
http://www.cbs.or.jp/chiba/index.html

千葉県民ミュージカル『雪ピエロ』

千葉県内から舞台芸術企画を募集し、その中から選ばれたミュージカル公演。主に県内の小学生から60歳代までの60人が、県を拠点に活動する劇団ルネッサンスの団員と共に出演する。作品は千葉県文化功労賞を受けた同劇団主宰・大川義行の書き下ろし。

[日程]1月23日
[会場]千葉県文化会館

東京都目黒区finger.gif

東京都写真美術館
〒153-0062 目黒区三田1-13-3
Tel. 03-3280-0099 鈴木佳子
http://www.syabi.com/

日本の新進作家展vol.9[かがやきの瞬間]ニュー・スナップショット

写真・映像作家の若手を発掘するシリーズ展。今回はさまざまな表情をとらえたスナップショットを特集。中村ハルコ、小畑雄嗣、白井里美、池田宏彦、結城臣雄、山城知佳子の日常の中から生まれたスナップショット200点で構成。20世紀を代表する写真家、アンリ・カルティエ=ブレッソンから現代までを紹介するコレクション展「スナップショットの魅力」も同時開催。

[日程]12月11日~2011年2月6日
[会場]東京都写真美術館

東京都

東京都歴史文化財団(東京文化発信プロジェクト室)
〒130-0026 墨田区両国3-19-5シュタム両国5F
Tel. 03-5638-8800 坂本有理
http://www.bh-project.jp/artpoint/

東京アートポイント計画

墨東(隅田川東岸)エリアの文化資源を活かしたまちづくりプロジェクト「墨東まち見世2010」をはじめ、東京の多様な魅力を市民参加によって発信する各種プロジェクトを通年で展開。演劇プログラム「墨田区在住アトレウス家」(1月10日~16日、3月上旬)は、ドラマトゥルク(演出家や振付家の知的パートナー)・長島確が、古民家を舞台に地域の人たちの参加・協力の下、ギリシア悲劇を題材にした作品上演を企画。「川俣正・東京インプログレス─隅田川からの眺め」(1月15日~3月20日)では、東京の変貌を眺める“場”、人々が集う“場”となる塔を市民参加ワークショップや講習会を経て建設。塔内部には10月~12月に開催された子どもワークショップ「手のひらの塔」の成果などが展示される。

横浜市finger.gif

横浜市能楽堂久良岐能舞台
〒235-0021 横浜市磯子区岡村8-21-7
Tel. 03-6431-9923 曽根真奈実
http://www.kuraki-noh.jp/

あなたが能舞台に立つ日 第15回 能と狂言を知る会 能『井筒』

平成18年にスタートした能・狂言の公演やワークショップ体験事業。今回の演目は、観世流シテ・武田尚浩の能『井筒』、大蔵流シテ・山本泰太郎の狂言『寝音曲』。公演に先立ち『井筒』に関する解説と舞・謡のワークショップを開催。会場の久良岐能舞台は、1917(大正6 )年に東京・日比谷に建てられ、65(昭和40 )年に横浜に移築・復元したもの。

[日程]1月30日
[会場]横浜市能楽堂久良岐能舞台

横浜市finger.gif

神奈川芸術劇場
〒231-0023 横浜市中区山下町281
Tel. 045-633-3708 福島成人
http://www.kaat.jp/pf/kinkakuji.html

神奈川芸術劇場オープニング 記念公演『金閣寺』

1月にオープンする神奈川芸術劇場のこけら落とし公演として、三島由紀夫の名作を、初代芸術監督・宮本亜門の演出で舞台化。出演は森田剛、高岡蒼甫、大東俊介ほか。1月から3月まで、現代美術作家・杉本博演出の『曽根崎心中』、劇団地点『Kappa /或小説』、人形劇俳優たいらじょうの『はなれ瞽女おりん』など「日本」をテーマに日本文学を取り上げたオリジナル作品を制作、全国に発信していく。

[日程]1月29日~2月14日
[会場]神奈川芸術劇場

カテゴリー