一般社団法人 地域創造

北海道・東北

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

北海道・東北

札幌市

北海道立三岸好太郎美術館
〒060-0002 札幌市中央区北2条西15丁目
Tel. 011-644-8901 苫名直子
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/mkb

日本近代洋画と三岸好太郎Part2

美術史家・匠秀夫氏による三岸研究書の決定版『三岸好太郎─昭和洋画史への序章』を基に構成した企画展第2弾。昨年のPart1では初期から1932年頃までを、今回は前衛画風に転じた32~34年の画業を、《海と射光》など83件で紹介。札幌市の老舗・千秋庵の協力で、三岸にちなんだオリジナル和菓子の販売も予定。

[日程]9月11日~10月24日
[会場]北海道立三岸好太郎美術館

札幌市

SAPPOROショートフェスト実行委員会
〒062-0901 札幌市豊平区豊平1条12-1-12(インタークロス・クリエイティブ・センター内)
Tel. 011-817-8924
http://sapporoshortfest.jp/

第5回札幌国際短編映画祭(SAPPOROショートフェスト2010)

今年は87カ国・2,781本の応募があり、作品部門57作品、監督に焦点を当てたフィルムメーカー部門7監督25作品を市内各所で上映。成人向けの「ミッドナイト・プログラム」や北海道ゆかりの作家による「北海道セレクション」など、コンペ以外の作品も特別上映。審査員のひとり、岩井俊二によるトークイベントなども予定。

[日程]10月6日~11日
[会場]ホワイトロックシアター、札幌東宝プラザほか

札幌市finger.gif

札幌市芸術文化財団
〒064-8649 札幌市中央区中島公園1-15
Tel. 011-520-2000 高橋里枝
http://www.kitara-sapporo.or.jp/

Kitaraあ・ら・かると

クラシック初心者にも足を運んでもらおうと終日コンサートホールを開放し、専属オルガニストのデビューリサイタルや札幌ゆかりの演奏家によるミニコンサート、クイズを解きながらの館内ツアー、ストローや野菜を使った楽器づくりワークショップなど多彩なプログラムを展開。札幌交響楽団(指揮:高関健)による楽器紹介を交えたコンサートには、札幌市内の小学6年生全員を招待する。

[日程]10月9日~11日
[会場]札幌コンサートホール

岩手県盛岡市

岩手県立美術館
〒020-0866 盛岡市本宮字松幅12-3
Tel. 019-658-1711 根本亮子
http://www.ima.or.jp/index.html

百瀬寿展1970─2010

色彩のグラデーションをテーマに制作を続ける北海道出身の作家・百瀬寿の画業を振り返る。グラデーション表現を始めた70年代の版画作品や80年代の平面作品、近年の蛍光塗料のインスタレーションなど約110点で構成。百瀬らによるスペシャル鼎談や制作風景のミニ・ドキュメンタリー上映も行われる。常設展「グラデーション以前─百瀬寿の1960年代」も同時開催。

[日程]9月11日~11月23日
[会場]岩手県立美術館

仙台市finger.gif

仙台市市民文化事業団
〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
Tel. 022-713-4483 清水建人
http://www.smt.city.sendai.jp/

せんだいメディアテーク開館10周年事業「いま、バリアとはなにか」

現代社会におけるさまざまなバリア(身体、言語、性差等)をテーマにした企画展。小山田徹が市民から集めた2,000点余りの生活品の中に藤井光の映像作品が浮かぶ巨大インスタレーション、フォルマント兄弟(三輪眞弘・佐近田展康)が市民と仙台の民謡と踊りを制作するアートプロジェクトなどを館全体で展開。その他の10周年事業として連続トークセッションや映画上映も同時開催。

[日程]10月23日~12月26日
[会場]せんだいメディアテーク

福島県郡山市

郡山市
〒963-8601 郡山市朝日1-23-7(生涯学習部文化課内)
Tel. 024-924-2661 片平力也
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/

2010“音楽都市こおりやま”市民音楽祭

音楽都市宣言から3年目を迎え、「音楽都市こおりやま」を推進する10カ月間にわたる音楽祭。市の主催公演のほか、市民が自主企画する公演は参加行事として後援し、市民の音楽活動を活発化させるとともに、「東北のウィーン楽都郡山」をアピールする。10月のN響郡山公演では“人づくり”プログラムとして、N響メンバーによる楽器奏法レッスンを実施。「文化センター芸術宅配便」と題したアウトリーチも開催予定。

[日程]6月1日~2011年3月31日
[会場]郡山市民文化センターほか

福島県会津若松市finger.gif

会津・漆の芸術祭プロジェクト委員会
〒965-0807 会津若松市城東町1-25(福島県立博物館内)
Tel. 0240-28-6000
http://www.general-museum.fks.ed.jp/urushinogeijyutusai/top/top.html

会津・漆の芸術祭

会津地域4市町村の店舗や空き家、ギャラリーに約100名の招待・公募作家、地元作家が漆にちなんだ作品を展示。漆文化の発信とともに、会津の歴史や文化にもふれてもらう。漆の楽器コンサートや赤坂憲雄、北川フラムらによるシンポジウム、福島県立博物館、喜多方市美術館、若松城天守閣との連携企画も予定。

[日程]10月2日~11月23日
[会場]会津若松市・喜多方市・三島町・昭和村各所

カテゴリー