データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
●開催地/地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
寄付文化の醸成を目指す日本ファンドレイジング協会が設立
今年2月、寄付者とNPOなどを繋ぎ、寄付をしやすく、集めやすい環境整備を目指して日本ファンドレイジング協会(JFRA:代表理事・堀田力「さわやか福祉財団」理事長)が設立された。「シーズ」(市民活動を支える制度をつくる会)をはじめ、芸術文化、福祉、まちづくりなどに取り組む団体や企業、行政などが発起人となって誕生。非営利組織が効果的に運営資金を得られるよう、情報誌「ファンドレイジング・ジャーナル『FUNDRASING』」の発行や、セミナーなどを通じたノウハウ提供、寄付税制についての政策提言、寄付者を増やすためのフィランソロピー教育モデルの実践や認定ファンドレイザーの資格認定・斡旋などの活動を行う。
[問い合わせ]日本ファンドレイジング協会
Tel. 03-6809-2590
http://jfra.jp/
「九州戯曲賞」大賞発表・リーディング公演『白波の食卓』
関西以西にはこれまで主要な戯曲賞がなかったが、今年九州地域演劇協議会とNPO法人FPAPが公共劇場と連携し、九州各県を拠点に活動する劇作家を対象にした戯曲賞を創設。九州ゆかりの演劇人による審査で大賞に選ばれた作品のリーディング公演が行われる。第1回の大賞は長崎在住の森馨由が佐世保に住む30歳代の女性を描いた作品。
[日程]11月14日
[会場・問い合わせ]大野城まど かぴあ
Tel. 092-586-4000
http://www.madokapia.or.jp/
情報求む!
2月号(11月25日発行予定)では恒例の「クリスマス・新春企画特集」を予定しています。下記までどしどし情報をお寄せください。
Tel. 03-5573-4064
Fax. 03-5573-4060
締め切り:11月初旬