データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
●開催地/地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
●茨城県水戸市
水戸芸術館現代美術センター
〒310-0063 水戸市五軒町1-6-8
Tel. 029-227-8111 大菅小夜
http://www.arttowermito.or.jp/
「現代美術も楽勝よ。」
写真、絵画、インスタレーションなど国際的に活躍するアーティストの所管作品36点を展示。自然や風景などのテーマ設定や参加型ワークショップなどを通じて、現代美術の魅力を伝える。会期中は、大型バス「あーとバス」で水戸市内の小中学生を招待するほか、若手アーティストユニットNadegataInstant Partyの制作による本展に連動した映画『学芸員Aの最後の仕事』も上映される。
[日程]8月29日~10月12日
[会場]水戸芸術館現代美術センター
●埼玉県所沢市
所沢ビエンナーレ実行委員会
〒350-1313 狭山市上赤坂1871-5 遠藤利克方 所沢ビエンナーレ事務局
Tel. 080-3537-3021 中山正樹
http://www.tokorozawa-biennial.com/
第1回所沢ビエンナーレ美術展「引込線」
「美術に関心のある人々を吸引する地場をつくる」というコンセプトと、終着駅から工場まで続く線路をかけて、「引込線」と名付けられた美術展。所沢市在住の美術家・遠藤利克、戸谷成雄らが中心となって西武鉄道の車両工場跡で開催する。昨年のプレ美術展には17日間で5千人余りが来場。村岡三郎、手塚愛子などが作品を展示するほか、シンポジウムやワークショップ、埼玉県立近代美術館スタッフと美術系大学生による会場ツアーも行う。
[日程]8月28日~9月23日
[会場]西武鉄道旧所沢車両工場
●千葉市
千葉市文化振興財団
〒260-0013 千葉市中央区中央2-5-1
Tel. 043-221-2411 高山健一
http://www.f-cp.jp/
BAY SIDE JAZZ 2009 CHIBA
1998年から始まった恒例のジャズフェスティバル。プロ、アマが多数出演し、千葉駅から中央公園周辺など各所でコンサートが繰り広げられる「ジャズストリート」(9月5日、6日)をメインに、千葉モノレール車内がコンサート会場となる「ジャズ・トレイン」(8月30日)など関連イベントも多数開催され、街中がジャズ一色に染まる。
[日程]9月5日、6日
[会場]千葉市文化センター、千葉市中央公園ほか市内各所
●東京都杉並区
座・高円寺
〒166-0002 杉並区高円寺北2-1-2
Tel. 03-3223-7500 森直子
http://za-koenji.jp
あしたの劇場『旅とあいつとお姫さま』
“劇場を広場に”をコンセプトに、世代を超えて楽しめるオリジナル舞台を上演する「あしたの劇場」シリーズ。今回はシンプルな舞台装置とカラフルな色使いで、独創的な作品世界をつくり続けているイタリアの演出家テレーサ・ルドヴィコが座・高円寺の開館を祝してつくり上げた新作。アンデルセン『旅の道連れ』とノルウェーの昔話「旅の仲間」を題材とした物語を、高田恵篤やKONTAなど多彩なキャストが演じる。杉並区立のすべての小学4年生、約3,000人を招待する予定。
[日程]9月6日~10月11日
[会場]座・高円寺
●東京都目黒区
目黒区美術館(目黒区芸術文化振興財団)
〒153-0063 目黒区目黒2-4-36
Tel. 03-3714-1201 降旗千賀子
http://www.mmat.jp
線の迷宮〈ラビリンス〉・番外編響きあい、連鎖するイメージの詩情─70年代の版画集を中心に
線の物質的で繊細な豊かさに焦点を当てたシリーズ展「線の迷宮」の番外編。美術館が収集してきた版画集や詩歌集の中から、1970年代を中心とした版画約150点を展示。同時期に制作されたユニークな版画の行程見本や鉱物なども紹介する。
[日程]8月1日~9月27日
[会場]目黒区美術館
●東京都多摩市
多摩市文化振興財団
〒206-0033 多摩市落合2-35
Tel. 042-375-1414 野々村志保美
http://www.parthenon.or.jp
パルテノン多摩 水上能
パルテノン多摩“きらめきの池”に設置された水上特設舞台で、2007年の「薪能」に引き続いての開催。水面を照らす満月の下で、秋の情景を楽しむ狂言『狐塚』、月の出・月の入りが組み入れられた能『融─舞返─』と、月にまつわる2演目を上演する。
[日程]9月5日
[会場]きらめきの池 水上特設能舞台
●横浜市
横浜クリエイティブシティ国際会議2009実行委員会
〒231-8315 横浜市中区本町6-50-1
Tel. 045-641-6828 花形光子
http://www.yaf.or.jp/creativecity/ccic/
横浜クリエイティブシティ国際会議2009
創造都市の新たな方向性と戦略を議論する国際会議。「市民の創造性が人の心を動かし、まちを変える」というコンセプトの下、国内外の都市から多様な担い手が集い、人材育成やまちづくり、経済の活性化、創造都市「ヨコハマ」の今後の可能性などについて議論する。
[日程]9月4日~6日
[会場]関内ホール、ヨコハマ・クリエイティブシティ・センター ほか
●横浜市
横浜市市民文化会館 関内ホール
〒231-8455 横浜市中区住吉町4-42-1
Tel. 045-662-1221 渡辺明美
http://www.kannaihall.jp/
関内ホール・横浜開港150周年記念バレエ公演「創作・横浜の人魚姫/オーロラ姫の結婚」
『横浜の人魚姫』はアンデルセンの童話をモチーフにしており、舞台上での表現が難しいといわれる人魚が、青年を探すため、お馴染みの横浜の名所をさまよう物語。作・演出・振付は横浜市在住の舞踏作家・横井茂。『オーロラ姫の結婚』はチャイコフスキーの『眠りの森の美女』の第三幕。少女から大人へと成長するオーロラ姫を描く。監修・振付は新国立劇場舞踏芸術監督の牧阿佐美。
[日程]9月20日、21日
[会場]横浜市市民文化会館 関内ホール