一般社団法人 地域創造

アーツセンター情報

●青森県十和田市

十和田市現代美術館
〒034-0082 十和田市西二番町10-9
Tel. 0176-20-1127
http://www.city.towada.lg.jp/artstowada/

◎2008年4月26日オープン

十和田市が進める「アートによるまちづくり」プロジェクトの拠点施設として整備。市では、出先機関の統廃合や郊外型店舗の進出によって空洞化していく官庁街通りや周辺の商店街をアートで活性化しようと、2002年より「Arts Towada(野外芸術文化ゾーン整備事業)」構想を策定。これは、「都市、自然そしてアートの共生」などをコンセプトに、官庁街通り一帯を美術館に見立て、街なかへのアート作品設置、当美術館の整備、アートプログラムの実施を行うもので、今後は美術館周辺地域の整備を行い、2010年に全体が完成する予定。美術館は金沢21世紀美術館を手がけた西沢立衛の設計。ガラスの廊下で繋がれた16個の白い箱(展示室)をビルが林立する周辺の風景に調和するように設置しているのが特徴で、官庁街通りに向けて窓を設け、外からも作品を見ることができる。また美術館の内外には、椿昇、オノ・ヨーコ、マイケル・リンなど21名の作家が十和田のために設置したコミッションワークが点在している。

 

[オープニング事業]オノ・ヨーコ 入口
[施設概要]常設展示室9室、企画展示室3室、市民活動スペース、休憩スペースほか
[設置・管理・運営者]十和田市
[設計者]西沢立衛建築設計事務所

●岩手県大船渡市

大船渡市民文化会館・市立図書館 リアスホール
〒022-0003 大船渡市盛町字下舘下18-1
Tel. 0192-26-4478
http://www.city.ofunato.iwate.jp/

◎2008年11月15日オープン

2001年に三陸町と合併した大船渡市では、合併後も県内で唯一公立ホールがなく、市立図書館の老朽化も進み、市民からの強い要望を受け、合併特例債・まちづくり交付金による大ホールと図書館を中心とした文化会館の建設を計画。また市民に館運営に積極的に関わってもらうために、「図書館整備に係る市民懇談会」の開催や、公募した市民メンバーによる「みんなで市民文化会館を創る会」の設置を行い、館の基本構想を 市民と市、建築チームの三者で作成する方式を取った。創る会はその後「企画運営委員会」「自主事業実行委員会」へ移行し、設計内容の詳細な検討や基本設計への市民参加の取りまとめ、市民の要望を反映させた管理運営方針の検討、プレイベントの企画・運営等を行ってきた。実行委員会は開館後も引き続き活動を続け、長期型市民参加事業の実施を目標に「お試し体験事業」などを開催しながら市民のニーズを探り、事業の方向性を検討していく。

 

[施設概要]大ホール(1,100席)、図書館、マルチスペース、展示ギャラリー、アトリエ、和室・茶室、会議室、練習室3、スタジオほか
[設置・管理・運営者]大船渡市
[設計者]新居千秋都市建築設計

●愛知県岡崎市

岡崎市図書館交流プラザ
〒444-0059 岡崎市康生通西4-71
Tel. 0564-23-3100
http://www.libra.okazaki.aichi.jp/

◎2008年11月1日オープン

愛知県の中心部に位置する岡崎市が、市民の知的活動の拠点として整備した複合施設。図書館を中心にホールやスタジオ、創作室等を備えるほか、市民活動総合支援センターや岡崎の歴史を紹介する「岡崎むかし館」、外科医でもあり、多くの日本人ジャズアーティストの活動を支援し、新人発掘を行ってきた岡崎市出身のジャズ愛好家・内田修氏の寄贈によるジャズコレクション展示室が併設されている。「市民とともに成長する」を施設設計のコンセプトとして、開館までに多くの市民が配置計画から広報や育成、研究、交流の4系統に分類したプロジェクトまで、さまざまな場面に参画。今後も市民との協働は継続していく。また内田氏の活動からジャズとの関わりも深い岡崎市がさまざまなジャズ事業を展開してきたことから、ホール事業にもジャズの催しを積極的に取り入れていく予定。

 

[オープニング事業]Libraホール柿落としコンサート「秋吉敏子ピアノソロコンサート」
[施設概要]ホール(292席)、市民活動総合支援センター、岡崎むかし館、内田修ジャズコレクション展示室、大・中・小音楽練習スタジオ6室、創作室、会議・和室、調理室ほか
[設置・管理・運営者]岡崎市
[設計者]佐藤総合・千里建築設計特定設計業務共同企業体

カテゴリー