一般社団法人 地域創造

中国・四国

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

●島根県浜田市

浜田市世界こども美術館
〒697-0016 浜田市野原町859-1
Tel. 0855-23-8451 糸川孝一
http://hamada-kodomo.art.coocan.jp/

どうぶつ・しょくぶつ・こどもたち 絵本作家4人展

動物と植物をテーマに、日本を代表する4人の人気絵本作家(五味太郎、和歌山静子、西巻茅子、佐々木マキ)の原画約200点を紹介。アイデアスケッチ、ストーリーボード、制作の際に使用した道具なども併せて展示し、絵本が出来上がるまでの過程を知ることができる。佐々木と穂積保(メディアリンクス・ジャパン代表)の対談(4月20日)、和歌山によるワークショップ「王さまをつくろう」(4月26日)、西巻の講演会なども開催。

 

[日程]4月12日~5月18日 
[会場]浜田市世界こども美術館

●岡山県岡山市

岡山県立美術館
〒770-0814 岡山市天神町8-48
Tel. 086-225-4800 山吹知子
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/index.html

建築家岡田新一と岡山県立美術館20年

岡山県立美術館開館20周年を記念し、当館設計者である岡田新一の展覧会。石や陶器を多用し、重厚な外観でありながら繊細な造形が施されている彼の設計を彼自身による模型やスケッチ、実際使用した建築部材で紹介し、その魅力に迫る。また2階展示室では、岡山出身の画家赤松麟作のテーマ展や国吉康雄の特集展示、この20年間の展覧会ポスター展を同時開催。

 

[日程]4月15日~5月18日 
[会場]岡山県立美術館

●広島市

広島市現代美術館
〒732-0815 広島市南区比治山公園1-1
Tel. 082-264-1121 角奈緒子
http://www.hcmca.cf.city.hiroshima.jp/web/index.html

柳宗理~手から生まれるかたち~

日本におけるインダストリアル・デザインの確立と発展を担ってきたデザイナー柳宗理の個展。「バタフライ・スツール」に代表される家具から、公共構造物、キッチンツール、テーブルウエアまで、広範囲にわたって柳が手がけてきたデザインを、製品やプロトタイプ、試作品、模型などで紹介する。

 

[日程]4月26日~6月15日 
[会場]広島市現代美術館

●香川県高松市

香川県立ミュージアム
〒760-0030 高松市玉藻町5-5
Tel. 087-822-0002 松岡明子
http://www.pref.kagawa.jp/kmuseum/

静かなる情熱─藤川勇造とロダンの美

香川県立ミュージアムは、香川県歴史博物館と香川県文化会館の美術部門を統合し今年4月にリニューアルオープン。最初の企画展として、今年生誕125年を迎えた藤川勇造を取り上げる。藤川はロダンの弟子となった数少ない日本人として知られ、文化会館は遺族からの作品寄贈や、東京芸大に残っていた原型からの没後鋳造などにより、積極的にコレクションしてきた。今回は現存する作品のほぼすべて(40点)に加え、ロダンや同時代の日本人彫刻家による近代彫刻の名品も紹介する。

 

[日程]4月5日~5月18日 
[会場]香川県立ミュージアム

●香川県高松市finger.gif

高松市文化芸術財団
〒760-0019 高松市サンポート2-1
Tel. 087-825-5010 川崎倫香
http://www.sunport-hall.jp/

Meet the Music vol.1「Meet the Classic」

音楽をもっと身近に感じてもらうために今年度から始めた企画。第1弾の今回は、関西フィル首席指揮者の藤岡幸夫とサクソフォニスト須川展也による、クラシックを気軽に楽しんでもらうための解説を交えたレクチャーコンサート。公募で選出された2団体を対象にした須川によるサウンドクリニック(4月20日)、公募で選ばれた小中高校に藤岡と須川が演奏指導に出掛けるアウトリーチ(4月19日、20日)も実施。

 

[日程]5月24日 
[会場]サンポートホール高松

カテゴリー