一般社団法人 地域創造

中国・四国

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

鳥取県

鳥取県総合芸術文化祭実行委員会
〒682-0816 倉吉市駄経寺町212-5
Tel. 0858-23-5391 福井恒
http://www.artsfriend.com/sogeisai/

第5回鳥取県総合芸術文化祭「倉吉・ダブルストーリー~淀屋と八賢士の世界~」

第5回鳥取県総合芸術文化祭(9月15日~11月30日)のメイン事業のひとつ。地域の文化資源と人材を活かした音楽のコラボレーションによる二部構成の舞台企画。第1部では、講談と和楽器のコラボレーションによる「淀屋の世界─淀屋再興物語─」を上演。地元の倉吉談語の会、鳥取邦楽合奏団などが出演する。第2部では、オーケストラとドラマリーディングのコラボレーションによる「八賢士の世界─伯州里見八賢士物語─」を上演。倉吉市出身のヴァイオニスト門脇大輔をはじめ、県立倉吉東高校のオーケストラ部などが出演する。

[日程]11月11日
[会場]倉吉未来中心 大ホール

島根県松江市

八雲国際演劇祭実行委員会
〒690-2105 松江市八雲町平原481-1
Tel. 0852-54-2400 有田美由樹
http://www.yitf.org

第3回八雲国際演劇祭

地域住民、ボランティアスタッフらによって企画・運営する3年に1度の演劇祭。世界の優れたアマチュア劇団が競う「コンテスト公演」では、17カ国26劇団の中から選ばれたシリアなど海外の5劇団が競演し、優れた作品には賞を贈る。「特別公演」では、ベルギーやカナダなどの海外の3つの劇団と地域の劇団「あしぶえ」、「土江子ども神楽団」がホールや小学校などで公演を行う。

[出演団体]アル・カリーフ(シリア)、レ・エンファント・テリブレ(フランス)、劇団DOMO(韓国)、テキストテアトロ(ベネズエラ)、アルトゥーナ・コミュニティ・シアター(アメリカ)、クラウン・ヨナス(ベルギー)、ステファンビル演劇祭(カナダ)、ポイ・チング・スクール・オペラ・グループ(シンガポール)、土江子ども神楽団、あしぶえ
[日程]11月21日~25日
[会場]しいの実シアターほか

岡山県勝央町

勝央美術文学館
〒709-4316 勝田郡勝央町勝間田207-4
Tel. 0868-38-0270 野村英子
http://www.town.shoo.okayama.jp/museum/index.htm

SHOOチルドレンズ・アート・プロジェクト2007「キルティング・ビー・母校」

1枚のキルトを大勢の人が集まって一緒につくる「キルティング・ビー」という手法を用いて、小学校ごとに制作したキルト作品7点の展示と記録映像の放映。個人や地域が「小学校=母校」を見つめ直す機会とするため、在校生や卒業生などがそれぞれ持ち寄った品々を“思い”として繋ぎ合わせ作品を制作。制作に当たっては美術家で倉敷市立短期大学教授の藤木正則氏を講師に迎え、服飾科の学生の助けで参加者自身が制作した。また、地元岡山県出身の映像作家井手豊氏が記録映像を撮影し、同会場で公開する。

[日程]11月10日~12月16日
[会場]勝央美術文学館

カテゴリー