一般社団法人 地域創造

北海道・東北

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

岩手県盛岡市

岩手県立美術館
〒020-0866 盛岡市本宮字松幅12-3
Tel. 019-658-1711 濱淵真弓
http://www.ima.or.jp/

ピカソ展─ルートヴィッヒ美術館コレクション

ドイツのルートヴィッヒ美術館ピカソコレクション約100点を展示。日本で公開されるのは10年ぶり。萬鐵五郎や松本竣介ら岩手のアーティストにも影響を与えてきたピカソの作品、その多彩なジャンルと旺盛な制作意欲を紹介。また作品を解説するギャラリートーク、ピカソに関係する講演会や映画上映、トーク&ディナーショーなど、目だけではなく五感でピカソを感じる企画も開催。

[日程]5月26日~7月16日
[会場]岩手県立美術館

宮城県多賀城市finger.gif

東北歴史博物館
〒985-0862 多賀城市高崎1-22-1
Tel. 022-368-0101 政継浩
http://www.thm.pref.miyagi.jp/

特別展「慈覚大師 円仁とその名宝」

円仁の比叡山修学から1200年を迎えるに当たり、その生涯と業績を紹介。国宝・重要文化財約70点のほか、多数の仏教美術の名宝を展示する。関連企画として講演会やギャラリートークなどを開催。また東北地方には円仁ゆかりの寺院も多く、四寺回廊(中尊寺・毛越寺・立石寺・瑞巌寺)による唄散華、毛越寺による「延年の舞」の実演が館内で行われる。

[日程]6月16日~7月29日
[会場]東北歴史博物館

山形県米沢市

米沢上杉文化振興財団
〒992-0052 米沢市丸の内1-2-1
Tel. 0238-26-2666 阿部理絵
http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/hall.htm

伝国の杜 能狂言

能のシテ方、ワキ方、狂言方、それぞれの流派の家元を招いて行う能狂言舞台。置賜文化ホールでは、開館してから毎年1回の能舞台を開催してきた。今年から「伝国の杜 能狂言」と名称を改めて上演する。上演日の午前中には能や狂言が体験できる「親子教室」を開くなど、能楽の普及にも努める。「親子教室」は公開ワークショップ形式で開催され、通年で開催されている「こども狂言クラブ」の小学生らも参加、稽古見本などを見せる。

[出演]観世銕之丞・宝生閑(能『隅田川』)、野村万蔵・野村扇丞(狂言『清水』)
[日程]6月17日
[会場]伝国の杜 置賜文化ホール

カテゴリー