一般社団法人 地域創造

北陸・中部

●データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
●で表示してあるのは開催地です。

yubi.gifマークが付いている事業は地域創造の支援事業です。

開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

 

●新潟県新潟市
新潟市芸術文化振興財団
〒951-8132 新潟市一番掘通町3-2
Tel. 025-224-5615 星野睦

 

りゅーとぴあ能楽堂 シェイクスピア・シリーズ第3弾『冬物語─Barcarolle─』

 

能楽堂で上演することで全く新しいシェイクスピア劇を生み出すシリーズ。今回は晩年のロマンス劇『冬物語』を取り上げる。自己の猜疑心から家族と友人を失った王が、16年間の苦しみを経て、想像を遙かに超えた魂の救済を得る物語。藤間紫、市川猿之助門下で日本の伝統芸能を学んできた演出家の栗田芳宏が、和の精神と手法でシェイクスピアのイメージと根源的なドラマを探る。
[日程]9月7日~11日(新潟)、9月18日、19日(東京)
[会場]りゅーとぴあ能楽堂、銕仙会能楽研修所(東京)

●新潟県栃尾市
栃尾市美術館
〒940-0237 栃尾市上の原町1-13
Tel. 0258-53-6300 諏佐志保

 

能装束の世界展

 

開館10周年記念特別展として、織物のまち栃尾にちなみ、日本染織美の最高峰といわれる能装束の美と技の世界を紹介。能装束復元に取り組んでいる山口能装束研究所(滋賀県・京都府)の協力を得て、江戸時代に作られたもの、莫大な時間と手間をかけて調査研究し復元されたものを中心に、室町時代や江戸時代の作とされる能面なども含め160点を展示。
[日程]9月17日~11月27日
[会場]栃尾市美術館
 

●長野県長野市yubi.gif

長野県信濃美術館
〒380-0801 長野市箱清水1-4-4
Tel. 026-232-0052 伊藤羊子

 

森のくにの物語 戸谷成雄「もうひとつの森へ」

 

日本でも有数の“森のくに”信州の美術館による、森や木々を体感する展覧会。第1部では、トチの木のトンネルをくぐったり、削りたてのカンナくずのプールに入ったり、五感を使って“木のぬくもり”にふれる。第2部では、長野の森の中に育ち、「森」をめぐるさまざまな形態の彫刻をつくり続ける戸谷成雄の作品を紹介。
[日程]9月16日~11月6日
[会場]長野県信濃美術館

●長野県松本市
松本市美術館
〒390-0811 松本市中央4-2-22
Tel. 0263-39-7400 澁田見彰

 

草間彌生 魂のおきどころ

 

東京国立近代美術館ほか4館による草間彌生の共同企画展。それぞれ独自のコンセプトに沿って展示内容・会場構成を変化させ、さまざまな角度からその魅力を紹介する。彼女の出身地である松本では、世界で高い評価を受ける近年の立体作品など共通展示作品に加え、渡米前に松本で描かれた平面作品なども数多く展示し、その表現方法の変遷をたどる。
[日程]7月30日~10月10日
[会場]松本市美術館
 

●長野県松本市yubi.gif

まつもと市民芸術館、サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会
〒390-0815 松本市深志3-10-1
Tel. 0263-33-3800 長山泰久

 

青少年のためのオペラ モーツァルト『フィガロの結婚』

 

若い世代にオペラ鑑賞の機会を設けようと企画された公演。昨年の夏、小澤征爾とまつもと市民芸術館館長の串田和美の対談をきっかけに実現。小澤が指揮し、彼の下で音楽を学ぶ若い演奏家が出演、串田が演出する。8月25日、26日に計4公演を行い、県内の中学44校、約4,600人が鑑賞し、一部を一般にも公開(26日のみ)。
[振付]井手茂太
[出演]笹野高史、花山佳子ほか
[日程]8月25日、26日
[会場]まつもと市民芸術館

●岐阜県岐阜市
ぎふアジア映画祭実行委員会事務局
〒500-8812 岐阜市美江寺町2-6
岐阜市民会館内
Tel. 058-262-8111 岩砂由美

 

第27回ぎふアジア映画祭

 

今回は韓国特集として、韓国の若手監督たちに多大な影響を与えた“怪物”キム・ギヨンの代表作『下女』ほか4本、その他アジアの作品7本を上映。『子猫をお願い』で知られる韓国の女性監督チョン・ジェウンを招いて韓国映画と韓国文化に関する対談も行う。
[上映作品]『ラスト・プレゼント』(2001年/韓国)、『子猫をお願い』(2001年/韓国)、『日本のいちばん長い日』(1967年/日本)ほか
[日程]8月15日~11月24日
[会場]岐阜市民会館、岐阜市文化センターほか
 

●名古屋市yubi.gif

愛知県文化振興事業団
〒461-8525 名古屋市東区東桜1-13-2
Tel. 052-971-5609 水野学

 

シンフォニック・オペラ『白鳥』

 

愛知万博の開催を記念して制作した新作オペラ。白鳥に導かれて1組の男女が巡り会いと別れを繰り返す幻想的な物語。名古屋出身の作曲家・新実徳英が「聴く」オペラとしての性格をより強く意識した作品(シンフォニック・オペラ)を書き下ろし。普遍的な内容を持った作品を制作することで、他地域での再演を目指す。公演に先立ち、バックステージ・ツアーを盛り込んだ全3回の講座を行う。
[指揮]現田茂夫
[演出]岩田達宗
[出演]浜田理恵(ソプラノ)、福井敬(テノール)
[日程]9月2日、4日
[会場]愛知県芸術劇場
 

●名古屋市ほかyubi.gif

あいち国際女性映画祭運営委員会
〒461-0016 名古屋市東区上竪杉町1(あいち女性総合センター内)
Tel. 052-962-2520 奥澤・大林

 

あいち国際女性映画祭2005

 

世界的に活躍する女性映画監督の作品17本(日本初公開作品8本を含む)と日本映画の名作5本を県内6市町で上映。10回目となる今回は、当初から映画祭を支えてきた木全純治ディレクターの講演や、リクエストの多かった3作品を再上映する記念イベント、北欧映画教育事情をテーマにしたシンポジウムなどを通じて、参加者との交流を図る。
[上映作品]『Oh Happy Day』(2004年/デンマーク)、『フライング・ボーイズ(仮題)』(2004年/韓国)、『雲が出るまで』(2004年/フランス・ドイツ・ギリシャ・トルコ合作)ほか
[日程]9月7日~11日
[会場]ウィルあいち、豊田市民文化会館ほか
 

●名古屋市yubi.gif

愛知芸術文化センター企画事業実行委員会
〒461-8525 名古屋市東区東桜1-13-2
Tel. 052-971-5511 唐津・山口

 

ダンスオペラ3『UZME』

 

ダンス・音楽・言葉・美術が融合した新しい舞台芸術「ダンスオペラ」第3弾。今回は日本最初のダンサー「天鈿女命(あめのうずめのみこと)」が登場する天の岩戸伝説を取り上げる。古事記の群読をバックに、ファルフ・ルジマトフ、白河直子、新上裕也、麻美れいが神話の重要人物を演じる。
[演出]手塚眞
[振付]笠井叡
[音楽]橋本一子
[日程]9月10日、11日
[会場]愛知県芸術劇場

●愛知県長久手町
日本劇作家大会2005長久手大会実行委員会
〒480-1131 愛知郡長久手町大字長湫字野田農94-1
Tel. 0561-61-2548 籾山勝人

 

日本劇作家大会2005長久手大会

 

日本劇作家協会(会長:永井愛)が全国で開催してきた参加型イベント。5回目となる今回は、日本・韓国から募集した短編戯曲を上演し、観客や審査員の投票によりチャンピオンを決定する「劇王Ⅲ」のほか、40以上のワークショップやセミナーなどを開催。別役実、鴻上尚史、渡辺えり子ら130名余りの出演者と、約6千人の一般参加者を見込む。
[日程]9月1日~4日
[会場]長久手町文化の家

カテゴリー