10月21日まで申請受け付け中
●平成18年度助成要綱が決定、申請受け付け開始
地域創造では、地域における創造的で文化的な表現活動のための環境づくりなどを、地方公共団体との緊密な連携のもとに行うとともに、地方公共団体等が実施する事業に対して財政的な支援を行っています。平成18年度においても引き続き支援を行うため、助成要綱を作成しました。要綱の作成に当たっては、平成17年度要綱から事業内容や事務手続き等についていくつか変更していますので、それぞれの事業要綱をご確認いただきますようお願いいたします。
各地方公共団体の皆様におかれましては、芸術文化の振興による地域づくりの一層の推進に向けて、これらの事業の活用についてぜひご検討ください。
●募集を行う事業
◎地域の芸術文化環境づくり支援事業
この事業は、地方公共団体等の自主事業のプロデュース能力の向上、公立文化施設の利活用の活性化等を図るため、地方公共団体等が自主的に実施する創造的で文化的な芸術活動の地域における環境づくりを支援する事業で、次の4つの事業で構成されています。
[創造事業]
創造的な地域の芸術文化活動の環境づくりに関し、段階的・継続的に推進する事業の支援(最大3年間)
[連携事業]
3以上の地方公共団体等が共同で企画・制作する事業の支援(1年間)
[単独事業]
地域の人々の参画を伴いながら、地方公共団体等が自ら企画・制作する事業の支援(原則1年間。ただしその次年度に限り継続助成も可能)
[研修事業]
地方公共団体等で企画運営に関わる職員等を対象とした研修の場を提供する事業の支援(1年間)
◎地域の芸術文化環境づくり支援事業に関する問い合わせ先
総務部 玉川修一 Tel.03-5573-4055 tamakawa@jafra.or.jp
◎公立文化施設活性化支援事業
この事業は、地域における公立文化施設の中・長期的(3~5年)な活性化計画の策定および当該活性化計画に掲げる目標を達成するため、段階的・継続的に実施する芸術文化事業に対して支援するものです。
なお、公立文化施設活性化計画推進支援事業は、公立文化施設活性化計画策定支援事業の採択を受け、活性化計画の策定を行った団体のみが対象になります。
◎公立文化施設活性化支援事業に関する問い合わせ先
芸術環境部 水谷敏司 Tel. 03-5573-4078 mizutani@jafra.or.jp
◎地域芸術文化国際交流推進事業
この事業は、平成16年度からスタートした、都道府県・政令指定都市が自主的・主体的に実施する国際的な芸術文化活動について、地域創造が共催または支援する「芸術文化国際化推進事業」と、美しく心豊かなふるさとづくりに資する芸術文化の海外交流への取り組みを一層盛んにし、地域住民の芸術文化に対する意識の向上を図るため、市区町村等が自主的に実施する世界各地域との国際的な芸術文化海外交流事業を支援する「地域芸術文化海外交流支援事業」を、「地域芸術文化国際交流推進事業」として一つにまとめ、それぞれを「国際化推進事業」・「海外交流支援事業」としてメニュー化したものです。
なお、今回の改正により、「国際化推進事業」については、従来の都道府県・政令指定都市に加えて政令指定都市以外の市区町村も対象となります(ただし、政令指定都市を除く市区町村については、「国際化推進事業」と「海外交流支援事業」のいずれか1事業を選んで申請することができます)。
◎地域芸術文化国際交流推進事業に関する問い合わせ先
総務部 和田路也 Tel. 03-5573-4143 wada@jafra.or.jp
◎芸術提供・共催事業「能楽座」能・狂言公演/「国立劇場」歌舞伎公演/「舞台芸術活性化事業」
この事業は、地域創造が地方公共団体等と共催し、地域のニーズを踏まえた質の高い伝統芸能、演劇等の公演を実施する事業です。
[能・狂言公演]
各流派の能楽師で結成された能楽座による公演で、能楽堂ではない会場でも公演を行い、各地で質の高い舞台を鑑賞していただく事業です。
[歌舞伎公演]
国立劇場で上演されている歌舞伎公演をそのまま各地で上演し、歌舞伎の魅力・真髄を理解していただく事業です。
[舞台芸術活性化事業]
演劇、ダンス、その他の分野において、地域で活動している舞台芸術家と、全国的または地域横断的に活動している舞台芸術家の共同作業で作品を制作し、地元で公演を行うほか、合同公演を開催することにより多くの人々に鑑賞していただく事業です。
◎芸術提供・共催事業に関する問い合わせ先
総務部 関根健 Tel. 03-5573-4056 sekine@jafra.or.jp
◎地域伝統芸術等保存事業
この事業は、失われつつあり、記録の少ない各地域の伝統芸術等を映像に記録・保存し、ライブラリー化するとともに、地域の伝統芸術等に関するイベントを開催するというものです。
[映像記録保存事業]
市区町村が伝統芸術等を映像に記録・保存する取り組みに対して助成
[都道府県イベント事業]
都道府県単位で開催する伝統芸術等に関するイベントに対して助成
◎地域伝統芸術等保存事業に関する問い合わせ先
総務部 関根健 Tel. 03-5573-4056 sekine@jafra.or.jp
以下の2事業は、公立美術館活性化事業のメニューです。
◎都道府県立美術館共同巡回展支援事業
この事業は、公立美術館活性化事業の中で、特に都道府県または政令指定都市立の美術館等の活性化を図ることを目的とし、自主的な企画・立案による巡回展を支援するものです。
なお、この事業は2年度にわたる実行委員会に対する助成で、準備年度と開催年度が対象になります。今回は平成18年度に準備、平成19年度に開催する巡回展を行う実行委員会を対象としています。
◎地域の公立美術館ネットワーク事業助成要綱
この事業は、公立美術館活性化事業の中で、一つの都道府県立美術館と同じ都道府県内の複数の政令指定都市および市町村立美術館等が共同して企画立案し、実施する巡回展を支援するものです。
各館の所蔵作品や地域の特性を生かした作品を活用しながらも、単なる移動美術展ではなく、実行委員会を構成する館の職員がそれぞれ積極的に企画・実施に参加する取り組みに対し助成を行います。
◎公立美術館活性化事業(4事業)に関する問い合わせ先
総務部 杉山幸子 Tel. 03-5573-4057 sugiyama@jafra.or.jp
●要綱の送付および申請方法について
各事業の要綱については、8月末頃に各都道府県および各政令指定都市に送付する予定です(市区町村へは、都道府県経由で送付させていただきます)。
申請書(一部事業を除く)は、都道府県または政令指定都市を経由して10月21日(金)までに地域創造へ提出してください(ただし、取りまとめを行う都道府県等の設定する期限にはご注意ください。また、市町村合併や指定管理者制度の導入等で平成18年度の事業実施主体が未確定の場合は、申請時現在の団体名で申請してください)。
(参考)
「地域の芸術文化環境づくり支援事業」採択実績
(平成17年度における事業別申請・決定状況)
なお、各事業の概要等は下記PDFをご参照ください(表のうち、「研修企画支援事業」「芸術提供・共催事業」については、別途募集の案内をする予定です)。
平成18年度 各支援事業支援・共催事業等の概要 (PDF 90.5KB)
●17年度支援事業追加採択事業一覧
平成17年度支援事業のうち、「地域の芸術文化環境づくり支援事業」「地域芸術文化海外交流支援事業」で以下の事業を追加採択いたしました。
◎地域の芸術文化環境づくり支援事業
(203事業232団体→273事業303団体)
連携プログラム(13事業42団体→13事業43団体)
- 平成17年度四国4県共同舞台芸術公演「吉田正記念オーケストラ コンサート」【(財)高知県文化財団】
単独プログラム(153事業153団体→222事業222団体)
- 舞台芸術公演「びっくり箱─姉妹編─」/演劇セミナー【北海道幕別町】
- 金森穣「noism」公演&ワークショップ【(財)札幌市芸術文化財団】
- ガラスのピラミッド─冬の芸術祭【(財)札幌市公園緑化協会】
- 市民ミュージカル【宮城県塩竃市】
- 「童謡なぞ解きアウトリーチ・ワークショップ&コンサート」【(財)ひたちなか市文化・スポーツ振興公社(茨城県)】
- 足利市民会館・N響 青少年のための特別プロジェクト【(財)足利市みどりと文化・スポーツ財団(栃木県)】
- 企画展「ベン・シャーン展」【埼玉県教育委員会】
- 東京国際芸術祭 ベルリン・ドイツ座「エミリア・ガロッティ」埼玉公演【(財)埼玉県芸術文化振興財団】
- さいたま「文化のアトリエ」シリーズ 演劇プロモーション2005【(財)さいたま市文化振興事業団】
- 百人一首とかるた展【(財)市川市文化振興財団(千葉県)】
- 平成17年度舞台芸術創造事業 狂言 新「千葉笑い」【(財)千葉市文化振興財団】
- MOT Annual 2006 No BOR DER─「日本画」から/「日本画」へ(仮題)【(財)東京都歴史文化財団】
- 夏休み子ども音楽会「上野の森文化探検」【(財)東京都歴史文化財団】
- オックスフォード大学演劇協会(OUDS)来日公演「間違いの喜劇」【(財)東京都歴史文化財団】
- チャイコフスキー<交響曲&ピアノ協奏曲>全曲連続演奏会【(財)墨田区文化振興財団(東京都)】
- 村田朋泰展─俺の路・東京モンタージュ【(財)目黒区芸術文化振興財団(東京都)】
- 日野皓正presents Jazz for Kids【(財)せたがや文化財団(東京都)】
- 財団10周年記念事業「朗読と歌のハーモニー~ありがとうって言いたくて~」【(財)調布市文化・コミュニティ振興財団(東京都)】
- 音楽劇「兵士の物語」【(財)横浜市芸術文化振興財団】
- 杉田劇場開館一周年記念 こども参加 区民オペラ「ヘンゼルとグレーテル」【(財)横浜市芸術文化振興財団】
- むすび座公演「西遊記─『天竺への道』の巻─」【(財)長岡市芸術文化振興財団(新潟県)】
- Noism05 新作ダンス公演【(財)新潟市芸術文化振興財団(新潟県)】
- 日露文化フォーラム2005事業 利賀プログラム【富山県南砺市】
- 庄司紗矢香ヴァイオリンリサイタル【(財)入善町文化振興財団(富山県)】
- ボーダレス・コンサートシリーズVol.1「家族の肖像」【(財)富山市民文化事業団(富山県)】
- 珪藻土アートプロジェクト【(財)金沢芸術創造財団(石川県)】
- 鯖江市制50周年記念「FLA MENCO曽根崎心中」【福井県鯖江市】
- コンドルズ茅野スペシャル公演2005秋大奮発時代【株式会社地域文化創造(長野県茅野市)】
- 2005 鼓城の響き【(財)松本市民教育文化振興財団(長野県)】
- ファビリツィオ・メローニクラリネットキャンプin日本昭和音楽村&CONCERTO DI ESTATE【岐阜県上石津町】
- 岐阜県クラフトデザインミュージアムワークショップ「アートな‘うつわ'」(仮称)【(財)岐阜県教育文化財団】
- コンサートシリーズ「感動・クラシック新発見!」【(財)愛知県文化振興事業団】
- 「みんなのリーディング」講座&公演【(財)名古屋市文化振興事業団】
- 音楽の物語(6) 音と童画のファンタジー 三橋節子「雷の落ちない村」【(財)びわ湖ホール(滋賀県)】
- 京都コンテンポラリーダンス・ラボ11 コーチングプロジェクト1+2【(財)京都市芸術文化協会】
- 京都アーティストミーティング+「Lovers」特別展【(財)京都市芸術文化協会】
- 京丹後文化のまちづくり推進事業【京都府京丹後市】
- けいはんなふれあいコンサート2005【京都府精華町】
- コスモスシアターオリジナルミュージカルVOL.3(仮)【(財)貝塚市文化振興事業団(大阪府)】
- 関西シティフィル ファミリーコンサート【(財)いけだ市民文化振興財団(大阪府)】
- 市民参加型文化情報発信事業(リンケージ・プロジェクト)【(財)大阪都市協会】
- 「映画の再発見シリーズ」おおさかシネマフェスティバル【(財)大阪都市協会】
- オープニング・バレエ・ガラ~蘇るニジンスキー版【(財)兵庫県芸術文化協会】
- 日韓文化交流事業「世界無形文化遺産 夢の競演 文楽&パンソリ」【(財)兵庫県芸術文化協会】
- アイホールダンスコレクションvol.41 日独共同制作作品 笠井叡振付「Beauty」【(財)伊丹市文化振興財団(兵庫県)】
- ピッコロ劇団オフシアター公演とワークショップの開催【兵庫県豊岡市】
- KAVCトライアウトシリーズ「ウオーリー木下のアトリエ」【(株)プラネットワーク(神戸市)】
- 神戸 わが街オペラ「風太郎(ぷーたろう)の結婚」【(財)神戸市民文化振興財団】
- まほろば音楽フェスティバル【奈良県】
- グラントワ ジャズ&アート・クリスマスフェスタ【島根県】
- いわみの風【(財)島根県文化振興財団】
- 国際的芸術文化交流推進事業 エルミタージュ美術館企画展【広島県】
- 町民ミュージカル2005【広島県世羅町】
- 被爆60周年記念 ヒロシマの響き「未来への追憶」【(財)広島市文化財団】
- 東京国際芸術祭 ドイツ座「エミリア・ガロッティ」山口公演【(財)山口市文化振興財団(山口県)】
- 幻のやきもの展【(財)防府市文化振興財団(山口県)】
- 舞台公演シリーズ「水田浩二(ダンス)、吉岡悟(映像)コラボレーション」(仮)【(財)高知県文化財団】
- カジュアルクラシック 昭和の2大スター 美空ひばり・石原裕次郎を聴く~【(財)直方文化青少年協会(福岡県)】
- 坂本善三展【福岡県田川市】
- 椎名豊ジャズコンサート&ジャズレクチャーワークショップ教室【(財)筑後市文化振興公社(福岡県)】
- 永遠の一秒~tears for the future【(財)中間市文化振興財団(福岡県)】
- まどか能会~博多「楽」&茂山狂言~【(財)大野城市都市施設管理公社(福岡県)】
- 古代豊の国の文化をたずねて~大鏡と古代芸能~【福岡県椎田町】
- ミュージカル「百婆」公演及び交流会【佐賀県武雄市】
- 長崎歴史文化博物館開館記念特別展「オランダがみた世界と日本」(仮称)【(株)乃村工藝社(長崎県)】
- 行くぜ!劇場探検隊~舞台の裏は、宝島~【(財)熊本県立劇場】
- おおいた こども フェスタ【大分県】
- 自主文化事業 能舞台で楽しむ「踊りのつどい」~伝統と現代~【(財)鹿児島県文化振興財団】
- 吉野直子&マリー=ピエール・ラングラメ ハープデュオコンサート【佐敷町教育委員会(沖縄県)】
研修プログラム(7事業7団体→8事業8団体)
- 市民プラザ公開講座「舞台音響講座」【兵庫県豊岡市】
◎地域芸術文化海外交流支援事業
(16事業16団体→26事業26団体)
- インバル・ピント・カンパニー「ブービーズ」【(財)つくば都市振興財団(茨城県)】
- 子どものための市川市国際交流アートフェスティバル(仮称)【(財)市川市文化振興財団(千葉県)】
- シャウビューネ劇場 ノラ-『人形の家』より【(財)松本市教育文化振興財団(長野県)】
- チェコ少年合唱団「ボニ・プエリ」(共演 高槻市少年少女合唱団)【(財)高槻市文化振興事業団(大阪府)】
- 日韓友情年2005 ソウル市オペラ団公演オペラ「沈清」【(財)尼崎市総合文化センター(兵庫県)】
- 日英現代戯曲交流プロジェクト ドラマ・リーディング「Iron」【(財)伊丹市文化振興財団(兵庫県)】
- 日本におけるドイツ年記念事業「四谷怪談」山口公演+制作参加【(財)山口市文化振興財団(山口県)】
- ハイドンフェスティバル IN さぬき2005【(財)さぬき市文化振興財団(香川県)】
- 第5回長崎おぢか国際音楽祭【長崎県小値賀町】
- 門川町制施行70周年記念 アジア・シルクロード音楽フェスティバル2005【(財)門川ふるさと文化財団(宮崎県)】