一般社団法人 地域創造

関東

●データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
●で表示してあるのは開催地です。

yubi.gifマークが付いている事業は地域創造の支援事業です。

開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

 

●茨城県水戸市
水戸市芸術振興財団
〒310-0063 水戸市五軒町1-6-8
Tel. 029-227-8111 米原万智

 

「国連少年」

 

現代美術作家、椿昇の新プロジェクト「UN APPLICATION PRO JECT」の展覧会。若手クリエーターのユニット「椿組」を組織し、彼らとのコラボレーションにより企画構成。2001年9月11日の同時多発テロの衝撃からスタートし、「平和」の意味を問うメッセージを投げかける。高さ5メートルのビッグ・テディー・ベアが鎮座する試射室、地雷を探索するオリジナルロボット7号機「ペンタ」のプロモーション・ルーム、兵器陳列室とオリジナル軍服陳列室など。建築家の今村創平が空間設計を担当。講座やワークショップを開催するほか、2001年の横浜トリエンナーレで登場した「巨大飛蝗」も特別展示。
[日程]3月23日~6月8日
[会場]水戸芸術館現代美術センター

●茨城県日立市
カルミナ・ブラーナを唄う会実行委員会
〒317-0073 日立市幸町1-21-1 日立シビックセンター内
Tel. 0294-24-7711 友部貴夫

 

シビックセンター合唱シリーズPart1「カルミナ・ブラーナを唄う会」

 

日立シビックセンターでは、2004年に向けて、過去11回行われた「ひたちの春音楽祭」をリニューアル。今年は市民から募集した5つの企画を、「日立シビックセンター音楽シリーズ2003」として4月から11月にかけて実施する。本公演はその一環として開催。公募市民約50名からなる「カルミナ・ブラーナを唄う会合唱団」が出演し、標題曲のほか『唱歌の四季』(三善晃編曲) などを披露する。
[出演]大谷研二(指揮) 、小泉惠子(ソプラノ) 、矢敷貴子(ピアノ) 、山田陽子(ピアノ) ほか
[日程]4月20日
[会場]日立シビックセンター 音楽ホール
 

●東京都世田谷区yubi.gif

世田谷コミュニティ振興交流財団
〒154-0004 世田谷区太子堂4-1-1 世田谷パブリックシアター内
Tel. 03-5432-1525 根本晴美

 

韓国国立劇場『うさぎとカメの龍宮旅行』

 

韓国国立劇場が製作し、2002年ソウル子供演劇賞・製作企画賞を受賞した作品を上演。韓国の伝統芸能「パンソリ」の唱法を使い、昔話をもとにつくられたファミリーオペラで、子どもたちの歌と演技が見どころ。
[日程]4月24日~27日
[会場]世田谷パブリックシアター

●東京都多摩市
多摩市文化振興財団
〒206-0033 多摩市落合2-35
Tel. 042-375-1414 星野久美子

 

パルテノン多摩 小劇場フェスティバル2003

 

小劇場界の若手劇団の発掘と支援を目的に毎年開催されている演劇フェスティバル。16回目となる今回は、5日間にわたって5劇団が公演。出演劇団を約1年かけてリサーチする「探検隊」や出場劇団を審査・採点する「審査員」を一般から公募、さらに探検隊・審査員の経験者からなる「支援隊」が運営スタッフとなるなど一般参加型の運営スタイル。前回最優秀賞を受賞した「劇団☆世界一団」の特別公演も開催(4月12日、13日) 。
[出演]劇団コーヒー牛乳、毛皮族、ヰタ・マキ、シベリア少女鉄、InnocentSphere
[日程]4月19日、22日、24日、26日、29日
[会場]パルテノン多摩

●横浜市
横浜能楽堂
〒220-0044 横浜市西区紅葉ヶ丘27-2
Tel. 045-263-3050 尾形・末廣

 

横浜こども狂言会

 

横浜能楽堂「こども狂言ワークショップ~卒業編」参加者の成果発表会の7回目。「~入門編」修了生の中から参加を希望した小学生8名が、10回の稽古の後に本番に臨む。子どもたちのためにあつらえた本格的な装束を身にまとい、「しびり」など3曲を披露。ワークショップ卒業生有志で結成された「いろはの会」の子どもたち19名も参加、8曲を演じる。
[講師]山本東次郎(大蔵流狂言方) ほか
[日程]4月6日
[会場]横浜能楽堂 本舞台

カテゴリー