●データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
●で表示してあるのは開催地です。
マークが付いている事業は地域創造の支援事業です。
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
●滋賀県栗東市
栗東市文化体育振興事業団
〒520-3031 栗東市綣2-1-28 栗東芸術文化会館
Tel. 077-551-1455 松本京子
わたしと寄り添うピアノ
ホール所有のグランドピアノを使った公募サポーターによるピアノコンサート。ピアノへの理解とコンディションの維持を目的としたもので、月3回程度ホールでピアノを弾くサポーターを募集し、25名を登録。1年の締めくくりに14名のサポーターが出演し、それぞれのピアノの個性を考えたプログラムでステージに臨む。使用するピアノはスタインウェイD274、ベーゼンドルファー290、ファツィオーリF278の3台。ゲストとしてピアニストの遠藤玲子、稲垣聡も出演。
[日程]3月8日
[会場]栗東芸術文化会館さきら大ホール
●京都市
京都市ユースサービス協会
〒604-8147 京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262 京都市中京青少年活動センター内
Tel. 075-213-3681 小嶋・奥尾
第13回「LIVE KIDS」
-アマチュアミュージック&ダンスフェスタ2003-
アマチュアによる音楽・ダンスフェスティバルの13回目。予選を勝ち抜いたグループ(ミュージック部門15組/ダンス部門20組)が出演。今回から「ヨコハマハイスクールミュージックフェスティバル」との連携が実現。ミュージック部門(高校生部門)は同フェスティバルの予選大会を兼ねる。高校生以上30才までのボランティアスタッフが企画から運営まで担当。インターネット上でオリジナルの応募曲を配信したり、各種イベントへの出演機会を提供するなど、アマチュアの活動をサポート。
[日程]3月15日、16日
[会場]京都会館第2ホール
●京都市
京都芸術センター
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2
Tel. 075-213-1000 松浦・丸井
「拡散するアジア~舞台芸術・身体表現からの視点」
日本と東アジアの舞台芸術の交流を目的として、現代演劇の競作やコンテンポラリーダンスの公演など各種イベントを開催。京都の劇作家・松田正隆の『海と日傘』を日韓両国の演劇人がそれぞれ舞台化し、連続上演するプロジェクト(日本語版演出:三浦基、韓国語版演出:ソン・ソノ)、出前パフォーマンスで知られるコンテンポラリーダンス・グループ「モノクローム・サーカス」が国内外を旅して出会った各国のアーティストと競演するダンス公演など。各種シンポジウムやワークショップも開催。
[日程]3月1日~30日
[会場]京都芸術センター
●大阪市
大阪市立中央青年センター
〒540-0006 大阪市中央区法円坂1-1-35
Tel. 06-6943-5021 本田真弓
青年芸術文化劇場
「Contemporary Dance Tour in 新世界」
関西を中心に活躍する4組のアーティストが、フェスティバルゲート、市立美術館前、通天閣、スパワールドといった「新世界」の各所で、それぞれパフォーマンスを行う。参加者はツアー形式で街の賑わいとともにパフォーマンスを鑑賞。またツアーに先立ち、フェスティバルゲートで身体の不自由な方などを対象としたダンスワークショップも開催。行政とNPO法人、市民らの協働によるプロジェクト。
[出演]竹ち代毬也+勝野タカシ、ケン五月、エメスズキ、クルスタシア
[ワークショップ・ナビゲーター]中西恵子
[日程]3月16日
[会場]新世界内各所
●神戸市
神戸アートビレッジセンター
〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5-3-14
Tel. 078-512-5500 福島史子
KAVC演劇ジャンクションVol.1
2人の個性的な演出家を迎えた神戸アートビレッジセンタープロデュースによる作品を2本上演。「かつて新開地を代表する映画館が建っていたとある場所。そこには謎めいた噂がある。この世のものとは思えない絶世の美女の幽霊が出るのだ。」というト書きだけを与えられた2つのチーム。演出家の鈴江俊郎と西田シャトナーが、公募選考による出演者とともに、それぞれの方法で作品をつくりあげ、発表する。
[日程]3月29日、30日
[会場]神戸アートビレッジセンター
●兵庫県宝塚市
宝塚市文化振興財団
〒665-0845 宝塚市栄町2-1-1 ソリオⅠ-3F
Tel. 0797-85-8844 園井・衣川
第8回宝塚ミュージカルコンクール入賞公演
全国の新進ミュージカル劇団を対象としたコンクールの入賞公演。8回目。10月に行われた審査会で選出された3劇団(応募総数:11劇団11作品)が、宝塚歌劇の舞台を会場に最終審査を兼ねた入賞公演を行う。最終審査では専門委員7名に加え一般からも審査員を募集する。
[出演劇団]ミュージカルカンパニーウエスト、ミュージカルランドじゃめ・びゅ、劇団プチミュージカル
[日程]3月30日
[会場]宝塚バウホール
●兵庫県伊丹市
伊丹市文化振興財団
〒664-0846 伊丹市伊丹2-4-1 伊丹市立演劇ホール アイホール
Tel. 072-782-2000 太田裕也
AI・HALL 中学高校演劇フェスティバル2003
伊丹市内の中学・高校が参加する演劇の祭典。8回目となる今回は、6校の中学・高校演劇部が参加。8月に行われた演劇ワークショップの経験を踏まえ、各校が自信作を上演する。
[講評員]上田一軒(スクエア)、大塚雅史(ランニングシアターダッシュ)、角ひろみ(芝居屋坂道ストア)、横山拓也(売込隊ビーム)
[日程]3月29日、30日
[会場]伊丹市立演劇ホールアイホール
●兵庫県川西市
川西市民オペラ実行委員会
〒666-0015 川西市小花2-7-2 川西市みつなかホール内
Tel. 072-740-1117 船曳則之
第11回川西市民オペラ喜歌劇『ボッカチオ』
市民参加型オペラの11回目。出演者は一部を除き、キャスト・合唱とも地域の音楽家等から公募し、オーディションにより決定。また舞台・衣装・広報等にもボランティア・スタッフが広く参加。昨年度より展開しているオペレッタ名作シリーズの2回目。
[指揮]牧村邦彦
[演出]井原広樹
[出演]川西市民オペラ合唱団、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団、田中勉/田中由也(関西歌劇団)、河合毅/皆木信治(関西二期会)ほか
[日程]3月21日、22日
[会場]川西市みつなかホール
●兵庫県生野町・和田山町
生野町民会館、和田山町文化会館
〒679-3301 朝来郡生野町口銀谷594-6 生野町民会館
Tel. 079-679-4500 山崎実
TAJIMAクラシックパークVOL.2
~但馬にクラシックの種をまこうよ~
但馬地区内のホールがネットワークを組んで開催するクラシック音楽のプログラム。2回目となる今回は、生野町民会館と和田山町文化会館が参加。各ホールでコンサートが行れるほか、2月から3月上旬にかけて、出演アーティストによる但馬地区内の学校・病院・老人ホーム、さらには住民宅(希望者)への訪問コンサート(全25回)が行われる。運営をサポートするスタッフを公募。
[出演]礒絵里子(ヴァイオリン)、川井綾子(ピアノ)、沢崎恵美(ソプラノ)、中鉢聡(テノール)、瀧田亮子(ピアノ)
[日程/会場]3月21日/生野町民会館、3月23日/和田山町文化会館
●奈良県大和高田市
大和高田さざんかホール
〒635-0082 大和高田市本郷町6-36
Tel. 0745-53-8200 植田真代
野村誠と鍵盤ハーモニカオーケストラ「P─ブロッ」コンサート
作曲家・野村誠率いる鍵盤ハーモニカオーケストラ“P─ブロッ”が、クラシックの名曲からアニメの主題歌まで幅広いレパートリーを披露。1月には市内の小学校、福祉作業所で出前コンサート、2月には子どもたちを対象とした音楽ワークショップ「野村さんと“音”であそぼう!」を実施。また、今回の企画をきっかけに生まれたキャラクター“ハモケン”くんのぬり絵やバッジ、人形などがつくれる「ハモケンLAND」をオープンする。
[日程]3月16日
[会場]さざんかホール・小ホール