一般社団法人 地域創造

平成12年度支援事業内定のお知らせ

地域の芸術環境づくり支援事業

平成12年度支援事業、129事業が内定

 地域創造は、このたび、「平成12年度地域の芸術環境づくり支援事業」による助成事業を内定し、関係団体へ通知しました。この事業は、地方公共団体や関連の公益法人が自主的・主体的に実施する芸術環境づくりのための事業を、財政的に支援するために実施しているものです。

 

 今年度の助成要綱では、大きく2つの改正を行いました。まず、研修プログラムでは、公立文化施設等で企画運営に携わる職員に対する研修のみならず、文化団体やボランティアスタッフの代表者など地域の芸術環境づくりを担う方を含んだ研修についてもその対象としました。次に、単独プログラムにおいては、原則として単年度助成のところ、必要であると認められるものについては、同一芸術分野の事業に限り2年目も継続して助成することができることとしました。

 

 昨年7月に助成要綱を各地方公共団体宛に送付し、9月末日に申請を締め切ったところ、全国から216事業(延べ259団体)、総額約9億4600万円の助成申請がありました。その後、書類審査、審議会による選考を進め、1月26日付で129事業(163団体)、総額5億9050万円の助成を内定し、関係団体に通知したものです。

 

 助成を受けた事業が単なる一過的なイベントに終わることなく、公立文化ホールの利活用の活性化や、次年度以降の地域社会の文化の向上につながることを期待しています。

 

●申請および内定の概要

 

 平成11年度と平成12年度を比較すると、申請事業数で30、団体数で35の増加に対し、申請総額はほぼ同額となっています(※)。1団体当たりの平均助成申請額を見ると、平成11年度で424万円、平成12年度で365万円であり、約60万円の減となっています。この傾向は、各プログラムで共通に見られ、地方公共団体等の厳しい財政事情を反映しているものと考えられます。

 

 プログラム別申請・内定状況を表1に示します。申請件数に対する採択率を見ると、最も高い連携プログラムで79 %、最も低い創造プログラムで29 %でした。連携プログラムは地域間が連携することにより、人材・ノウハウ・経費等の面で相互補完する上で意義があり、地域創造としても推進していきたいと考えている分野ですが、連携団体が画一化する傾向にあり、広がりという面での拡充が必要です。また、単なる買い取り公演にすぎないものもあり、一層の工夫が必要であると思われます。創造プログラムは、厳しい財政事情の折、長期的な芸術環境ビジョンをもちづらい状況にあるためであることがうかがえます。

 

 芸術分野別申請・内定状況を表2に示します。音楽、演劇・舞踊、伝統芸能分野に対して、美術、映像分野は採択率が低い傾向にあります。これは、地域や住民との双方向でのアプローチが取りにくいという視覚芸術の特質を反映しています。しかし、公立文化施設の活用による地域の活性化のためには、芸術家と地域住民との交流、ワークショップを行う等の工夫が必要であると思われます。

 

 厳しい財政事情の折、できるだけ皆様のご要望にお応えするため、平成12年度は平成11年度と比較して約8800万円増額しました。その結果、採択率も約10%上昇しました。今後とも、皆様のご要望にお応えするため、制度の一層の拡充を図ってまいりたいと考えています。

 

表1 プログラム別申請・内定状況

-
申請事業数 内定事業数
創造
48(48) 14(14)
連携
15(58) 12(46)
単独
146(146) 99(99)
研修 7(7) 4(4)
216(259) 129(163)

※()内は地方公共団体等の団体数 

 

表2 芸術分野別申請・内定状況

-
申請団体数 内定団体数
音楽
128 80
演劇・舞踊
74 56
伝統芸能
14 8
美術・工芸 20 8
映像 16 7

研修

7 4
259 163

 

●助成プログラムと審査ポイント

 

審査の前提条件として次の点を挙げることができます。

 

(1)申請団体が地方公共団体ないし地域における芸術創造活動の振興に資することを目的として民法第34条の規定により設立された法人のうち、地方自治法施行令第173条の3の要件を満たすもの。実行委員会形式により事業を実施する場合においては、企画、運営について当該地方公共団体が相当の責任を負う場合に限ります。

 

(2)原則として公立文化施設の利用が前提とされていること。

 

(3)公演等を開催する場合、入場料が有料であること。額の多少につきましては、状況が地域によって異なりますので、制限はありません。

 

 これらの前提条件をもとに、内容の審査が行われました。平成12年度の助成プログラムは、次の4プログラムで構成されています。各プログラムの助成事業の内容および審査ポイントは次のとおりです。

 

1)全プログラム共通

 

 主な審査ポイントは、事業の企画・運営に対する地方公共団体の自主性・主体性が認められるかどうか、事業の実施によって地方公共団体等の文化振興担当職員の方々に自主企画事業のプロデュース能力の向上や、事業企画・運営のノウハウ取得が期待できるかどうかです。

 

2)創造プログラム

 

n60_1.gif

 地域の芸術環境づくりに関し、段階的・継続的に推進する事業であり、事業運営の手法において顕著な工夫が認められる事業を対象としたものです。

 

 長期的な芸術環境ビジョンをもち、段階的・発展的に芸術環境づくりを推進しているかどうかがポイントとなります。

 

 また、このプログラムでは、最長3年間にわたり、助成を受けることが可能となっています。

3)連携プログラム

 

 3以上の地方公共団体等が連携し、共同で制作して行うソフト事業を対象としています。連携による経済的あるいは運営面の効率化などがポイントとなっています。

 

 連携プログラムにおいては、単なる買い取り公演とみられるものも多いので、公演に普及事業を付加するなど、事業実施の際、地域住民の参画を得ることが必要と思われます 。

 

4)単独プログラム

 

n60_2.gif

 地方公共団体等が自ら事業を企画・制作するものであり、地域の人々が何らかの形で参画する事業を対象としています。地域の独自性とともに、地域住民の事業への関わり方が課題となります。

 

 住民の関与が比較的困難な美術分野につきましては、教育普及のプログラムを付加するなどの工夫が求められます。

5)研修プログラム

 

n60_3.gif

 地方公共団体等の職員に実践的な研修の場を提供するため、地方公共団体等が自ら企画・制作する研修事業を対象としています。

 

 単なる座学的なものではなく、実践的な研修であるかどうかがポイントとなります。要綱の改正に伴い、文化団体のリーダーやボランティアスタッフ中心の研修も、文化ホールが関係し、受講者が複数の地方公共団体にわたる、開かれたものであれば審査の対象としました。

2000年度(平成12年度)採択事業一覧

支援決定事業リスト

 

助成決定 132事業166団体

 

創造プログラム 14事業14団体

 

地域の芸術環境づくりに関し、顕著な工夫が認められ、段階的・継続的に実施する事業への財政支援(最長3カ年)。

 

北の舞台創造事業【北海道】

「歴史を振り返り未来を想像する」町民演劇創作事業【音更町教育委員会】

創作オペラ「日光」(仮題)【(財)とちぎ生涯学習文化財団】

新潟ニューセンチュリー・オペラ・プロジェクト【(財)新潟県文化振興財団】

可児歌舞伎プログラム【可児市教育委員会】

町劇団『座★NAGAKUTE』及び町合唱団『ニューセンチュリーコーラスNagakute』の創造育成事業【長久手町】

パルク演劇の箱【(財)城陽市市民余暇活動センター】

アイホール グロウアップ事業【(財)伊丹市文化振興財団】

日韓・秋吉台プロジェクト00-01「ブリッジ」【(財)山口県文化振興財団】

松山ダンスウェーブ【松山市】

高知県立美術館 舞台芸術&映像事業【(財)高知県文化財団】

「まどかぴあ芝居クリエーション2000 KIN-DO芝居」【(財)大野城市都市施設管理公社】

大阪演劇祭【大阪市】

北九州地域舞台芸術環境振興事業「シアタープロジェクト2003」【北九州市】

 

連携プログラム 12事業46団体

 

3以上の地方公共団体等が共同で取り組む公演・企画展等への財政支援。

 

仮面劇「小栗判官・照手姫」【鷹栖町教育委員会・遠別町教育委員会・大樹町教育委員会】

小規模コミュニティー『3つのふ』プロジェクト~ふれる,ふるえる,ふえる~【新冠町・小出郷広域事務組合・和田山町】

「音楽千年紀回廊(クラシック・イン・ミレニアムコリドー)~20世紀と21世紀の出会い~【宮古市・矢島町・(財)上尾市地域振興公社・(財)やまなし文化学習協会・大町市・(財)都留楽友協会】

オペレッタ「天国と地獄」【船橋市・(財)武生市文化振興・施設管理事業団・(財)岡谷市振興公社・(財)泉佐野市文化振興財団・(財)広島市文化財団】

音楽劇 ネネム-おかしなおかしなオバケのはなし-【(財)世田谷区コミュニティ振興交流財団・(財)宮崎県立劇場・(財)北九州市教育文化事業団】

バッハ没後250年記念~茂木大輔・シェフのおススメ「バッハ最高傑作=マタイ受難曲徹底解説」【(財)三鷹市芸術文化振興財団・(財)山口県文化振興財団・下関市文化振興財団】

ぎふ・プラハ音楽アカデミー【(財)福井県文化振興事業団・(財)岐阜県県民ふれあい会館・白川町・笠原町・明智町】

公立文化施設共同企画公演『秋の言の葉コンサート』~情熱の歌人 与謝野晶子~【岸和田市・豊中市・(財)羽曳野市施設管理公社・奈良県・(財)津山文化振興財団】

全国音楽ホールネットワーク協議会・共同企画事業『仲道郁代の音楽学校2000』【三田氏・大和高田市・(財)鹿児島県文化振興財団】

スプリング・コンサート【(財)大村市振興公社・大島町・南串山町】

常田富士男と京フィルの「絵本のような音楽会」【長与町・川棚町・有明町・佐々町】

ペギー葉山と童謡を歌う【えびの市・南郷町・川南町】

 

単独プログラム 102事業102団体

 

地域の人々が参画するなど、地域との関連性を重視して企画・制作された事業への財政支援。

 

アーティスト地域交流事業【青森県】

十和田市こども演劇フェスティバル【十和田市教育委員会】

鰺ヶ沢町民劇団ふるさとの民話公演事業【鯵ヶ沢町】

ザ・シックスティーン合唱団&管弦楽団「メサイヤ」公演&レクチャー【(財)盛岡市文化振興事業団】

七ヶ浜国際村ワークショップ「楽器をつくろ・音であそぼう」 越智ブラザーズwith国際村キッズアンサンブル~心への響き~【七ヶ浜町】

倉美館開館5周年・福島県民の日記念コンサート 日本フィルハーモニー交響楽団演奏会【棚倉町】

県民芸術祭総合フェスティバル創作オペラ公演【群馬県教育委員会】

企画展「プラスチックの時代」【埼玉県立近代美術館】

クリスマスバレエファンタジー【(財)埼玉県芸術文化振興財団】

ミュージック・ファイルinよの2000【(財)与野市ふるさと振興機構】

第5回みんなでつくる”サンシティ・クリスマスコンサート”「ミレニアムの鐘~ミュージカルコンサート~」【(財)越谷コミュニティセンター】

市川市文化会館会館5周年記念「N響コンサート」&「団員によるクリニック」【野田市】

市民ミュージカル「あいと地球と競売人」【野田市】

県民芸術劇場君津公演・君津音楽協会25周年記念事業(財)君津市文化ホール会館10周年記念事業ヴェルディ作曲ホールオペラ「椿姫」【(財)君津市民文化ホール】

区民でオペラをつくる会 新作オペラ「祭りの唄がきこえる」【(財)江東区地域振興会江東公会堂】

-ユニバーサル・デザインの可能性-『くらしと生活のデザイン展』【(財)世田谷区コミュニティ振興交流財団】

-陶の標-山田光展【(財)目黒区芸術文化振興財団】

車人形と正雀の世界Ⅱ【(財)八王子市文化振興財団】

第10回映画祭 TAMA CINEMA FORUM【多摩市】

シリーズ・21世紀実験劇場1「K氏の痙攣」 シリーズ・21世紀の実験劇場2「ユビュ王」【(財)神奈川芸術文化財団】

厚木シアタープロジェクト 劇団扉座公園と演劇ワークショップ(継続)【厚木市】

第2回C.I.O.F.F.ワールドフォークロリアーダ『交わり』プログラム IN 柏崎【柏崎市】

アートミュージックJ 公開マスタークラス アートミュージックJ ガラコンサート【上越市】

開局5周年記念事業 町民創作劇「翡翠零れる」-奴奈川姫とヒスイ-PART2公演及び記録集作成【青梅町】

2000年とやま世界こども演劇祭【富山県】

こども創作ミュージカル集団「TRY'S」ドラマスクール&こども創作ミュージカル公演【(財)富山県文化振興財団】

世界の名画を見る会VOL.13 伝説の舞姫 崔承喜 -金梅小が追う民族の心-【(財)黒部市国際文化センター】

こども創作ミュージカル集団「TRY'S」ドラマスクール&こども創作ミュージカル公演【(財)小杉町芸術文化振興協会】

いしかわミュージックアカデミー【石川県】

タント演劇学校オリジナル劇上演事業【(財)ねあがり文化振興事業団】

2000年ジュニア国際文化祭 国際伝統芸能祭【小松市】

BIG APPLE in Nonoichi2000 【野々市町】

北陸ジュニア・オーケストラ・フェスティバル2000【(財)福井県文化振興事業団】

信州の近代工芸展【長野県】

THE・現代邦楽【(財)長野県文化振興事業団】

アーティスト・イン・レジデンスin こまがね【(財)駒ヶ根市文化財団】

第1回 信州高遠の四季展【高遠町】

市民の劇場第200回記念親と子にささげる岐阜の民話創作音楽劇「尾なし龍」【(財)岐阜市公共ホール管理財団】

市民創作劇「江戸を動かした女」~春日局~【(財)大垣市文化事業団】

サマージャズフェスティバル イン飛騨古川【古川町】

平成12年度コンサートシリーズ「音楽への扉」【愛知県文化振興事業団】

あいち国際女性映画祭2000【(財)あいち女性総合センター】

20世紀を編集する-アメリカの芸術と日本-【愛知県】

ころも新能【(財)豊田市文化振興財団】

犬山市民ミュージカル【犬山市】

三重音楽Vol.3「饗宴21~piano piano piano」【(財)三重県文化振興財団】

創作市民ミュージカル「RUNNER 風の向こうに」【(財)四日市市文化振興財団】

歌劇「ジョヴァンナ・ダルコ(ジャンヌ・ダルク)」【(財)びわ湖ホール】

地域文化創造事業・市民劇場「O劇場」【大津市】

近江八幡薪能【近江八幡市】

さきらプロデュースコンサート「子どもとおとなのためのクラシックアラカルト」【(財)栗東町文化体育振興事業団】

第22回 Kyoto演劇フェスティバル【(財)京都文化財団】

服部緑地音楽の森「シャンソンの夕べ」【(財)大阪府文化振興財団】

アゼリア推薦新人演奏会【池田市】

茨木市合唱連盟25周年~オーケストラと大合唱のつどいオラトリオ《メサイア》【(財)茨木市文化振興財団】

音楽に親しむ観客創造プログラム~全国プロ・オーケストラコンサートシリーズ~【兵庫県】

21世紀ニューイヤーコンサート~手をつなごう21世紀バンド仲間~【(財)尼崎市総合文化センター】

ミュージカル「こうの鳥が飛ぶとき」制作・上演【豊岡市】

みき演劇セミナー【(財)三木市文化振興財団】

奈良県民音楽祭 やまとの四季【奈良県】

「劇団いかるが」第2回公演「よのみと 白狐と 兼平さまと」【(財)斑鳩町文化振興財団】

劇団ペガサス第8回定期公演(仮題)オー、ハッピィ、ディ【上牧町】

県民文化会館開館30周年記念事業けんぶん創作劇場楽劇「幻色道成寺」【(財)和歌山県文化振興財団】

翔籠祭アートフェスティバル【籠神村】

観世流米子能楽公演【米子市】

淀江町ミュージカル劇団の育成と淀江町民ミュージカル公演【(財)淀江町教育文化事業団】

創作ミュージカル「ビリーブ イン ミー」【(財)島根県文化振興財団】

浜田国際AIR事業【(財)浜田市教育文化振興事業団】

豊平町ゆかりの作家展【豊平町】

2000年のブギ=サヌキ・ブギの誕生~笠置シヅ子に捧げる~【(財)置県百年記念香川県芸術文化振興団】

森のコンサート【仲南町】

高知県芸術祭50周年記念事業 舞台制作及び公演「土佐風月記」~海・月そして恋~(仮称)【高知県】

第7回賢順記念全国筝曲祭【久留米市】

第2回那珂川町音楽祭【(財)那珂川町教育文化振興公社】

ニュー・センチュリー・コンサート大地の交響楽【武雄市】

復活出島オペレッタ「2人の猟師とミルク売り娘」【長崎市】

市民ふれあい手づくり音楽祭【諫早市】

子ども舞台芸術サマーフェスティバル イン なかつえ【中津江村】

耶馬の里 豊前岩戸神楽大競演会【(財)コアやまくに】

瀬戸口藤吉翁記念行進曲コンクール【垂水市】

世界自然遺産会議開催記念第2回屋久島薪能【上屋久町】

演劇の季節・浦添「結(ゆい)」【浦添市】

木佐貫邦子新作ソロダンス公演【(財)札幌市芸術文化財団】

サッポロ・ジャズ・フォレスト2000【(財)札幌市芸術文化財団】

パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)2000 PMF青少年のための音楽会~音楽ってな~んだ?~【札幌市】

ノルディックライトSAPPORO2000【札幌市】

オペラ支倉常長「遠い帆」公演(仙台公園)【(財)仙台市市民文化事業団】

文化ふれあい振興事業「ゴスペルの世界」【(財)千葉市文化振興財団】

横浜みなとみらいホール パイプオルガン事業【(財)横浜市文化振興財団】

YOKOHAMA・スーパー太鼓セッション2000【(財)横浜市文化振興財団】

休日のマチネコンサート「音の花束シリーズ」(全4回)【(財)横浜市文化振興財団】

市民参加オペラ「フィガロの結婚」【(財)横浜市文化振興財団】

横浜市こどもの美術展2000ワークショップ「ハマ・キッズ劇場」【(財)横浜市文化振興財団】

平成12年度しんゆり芸術フェスティバル【川崎市】

名古屋能楽堂定例公演【(財)名古屋城振興協会】

総合舞台芸術公演ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」【(財)名古屋市文化振興事業団】

第11回『LIVE EVOLUTION』~アマチュアミュージックフェスタ2001~【(財)京都ユースサービス協会】

オン・ケセン招聘事業【(財)福岡市文化芸術振興財団】

子ども未来博2000「世界体験芸術祭」【岐阜県】

日蘭交流400周年Kitaraオランダイヤー【(財)札幌市芸術文化財団】

ベルディーホール10周年記念特別企画 山田錦発祥の里『加藤登喜子日本酒の日コンサート』【中町】

リリア開館10周年ガラ・コンサート【(財)川口総合文化センター】

 

研修プログラム 4事業4団体

 

公立文化施設等で企画運営に携わる職員を対象とした広域的な研修事業の開催に対する財政支援。

 

平成12年度アートマネジメント実践講座【愛知県】

「ルネッサながと・応援団」ホールボランティア研修【(財)ながと広域文化財団】

平成12年度徳島県地域文化活性化プロデュース事業【徳島県】

文化施設ネットワーク推進事業 ~ホールマネージメント講座【長崎県】

カテゴリー