一般社団法人 地域創造

アーツセンター情報

北海道・東北

 

●二戸市シビックセンター(岩手県二戸市)

 

〒028-6103 二戸市石切所字荷渡55
Tel. 0195-25-5411 [担当]田口博之
99年9月18日オープン
平成14年開業を見込む東北新幹線二戸新駅周辺の中心として、建設省と科学技術庁の助成を受けて建設された複合交流施設。ホール、地域情報センター、福田繁雄デザイン館、田中舘愛橘記念科学館が入る。ホールは固定式の132席で地元文化団体の発表会など市民に気軽に利用してもらう。デザイン館は地元中学・高校出身のグラフィックデザイナー福田繁雄の作品を常設展示する。

 

[オープニング事業]「福田繁雄のイラスト世紀万歳」(1月9日~3月末日)
[施設概要]ホール(132席)、カルチャールーム、ミーティングルーム、創作室、和室
[設置・運営者]二戸市
[設計者]本間利雄設計事務所

 

●最上広域交流センター(ゆめりあ)(山形県新庄市)

 

〒996-0024 新庄市多門町1-2
Tel. 0233-28-8888 [担当]小野孝一
99年12月4日オープン
山形新幹線の新庄延伸に合わせて建設されたJR新庄駅と合築の交流拠点施設。人と自然の共生を目指す「最上エコポリス構想」の中核となるもの。愛称「ゆめりあ」は“夢”と“地域エリア”の合成語。コンサートや催事場として利用できる平土間の花と緑の交流広場をはじめ、もがみ体験館、もがみ物産館、もがみ情報案内センター等を設置。最上地域唯一の映画館シネマ・アベージュでは、封切り映画のほか地域紹介ビデオを上映。約1,000台収容の駐車場が整備された駅東口からの自由通路は、ストリートギャラリーとして絵画などの展示スペースに活用する。

 

[オープニング事業]最上エコポリス郷土芸能祭(99年12月~2000年3月の毎週土、日曜日)
[施設概要]花と緑の交流広場(663m2)、シネマ・アベージュ(103席)、会議室2、ストリートギャラリー
[設置・運営者]最上広域市町村圏事務組合
[設計者]山下和正建築研究所

 

九州・沖縄

 

●小長井文化ホール(長崎県小長井町)

 

〒859-0165 北高来郡小長井町(こながいちょう)小川原浦名825
Tel. 0957-34-2201 [担当]中村春幸
99年11月1日オープン
町民センター跡地に建設された、ホールのほか、図書室、郷土資料室などの生涯学習機能を備えた複合施設。ハートフルホールは可動席で講演会、発表会など多目的な利用に対応。固定席のゆめホールは各種公演のほか、町民の文化活動に積極的に利用してもらう。落成記念を兼ねた町民参加による「第14回ふるさとまつり」では小長井音頭コンテストなどが催された。

 

[オープニング事業]和泉流宗家狂言「狂言でござる」、岡崎ゆみピアノコンサート(11月3日)
[施設概要]ハートフルホール(511席)、ゆめホール(230席)、楽屋2、実習室、展示室、研修室2、会議室、図書室、郷土資料室
[設置・運営者]小長井町
[設計者]安井建築設計事務所

 

●高鍋町美術館(宮崎県高鍋町)

 

〒884-0003 児湯郡高鍋町(たかなべちょう)大字南高鍋6916-1
Tel. 0983-23-8887 [担当]稲井義人
99年11月3日オープン
高鍋城三の丸跡に建設された県内町村初の美術館。城をイメージした白壁、瓦葺きの平屋建て。主に町ゆかりの人から寄贈、寄託された美術品を収蔵、展示する。開館記念の「プチ・パリ展」では、町出身で孤児の父と呼ばれる石井十次と縁のある「ココの像」(ルノワール作)を代表に、モネ、ユトリロらのフランス絵画など50作品を展示。電動の可動席をもつ多目的ホールは企画展関連の講演会のほか、ミニコンサート、演劇など町民の文化活動の発表の場として利用する。地元学生の作品を積極的に展示するなど、町民に親しまれる美術館を目指す。

 

[オープニング事業]「持田古墳展」(1月22日~3月5日)
[施設概要]常設展示室(134m2)、企画展示室2(各65m2)、一般展示室(65m2)、多目的ホール(242席)、実習室、図書コーナー、視聴覚コーナー
[設置・運営者]高鍋町
[設計者]東畑建築事務所

カテゴリー