関東
●川崎市岡本太郎美術館(川崎市)
〒214-0032 川崎市多摩区枡形7-1-5
Tel. 044-900-9898 [担当]仲野・松本
99年10月30日オープン
太陽の塔で有名な芸術家、岡本太郎の作品を紹介するため川崎市生田緑地内に建設された美術館。1991年川崎市出身の岡本太郎本人から352点の作品を寄贈されたことをきっかけに美術館設立となった。常設展示室では氏の作品1779点を中心に紹介。漫画家の父岡本一平、女流文学者の母かの子の資料もあり、岡本太郎のルーツがよくわかる展示構成となっている。今後、企画展示室では近現代美術を中心に展開し、その中で若手作家の育成にも力を入れていく。来年秋には日本万国博覧会(EXPO '70)の30周年特別展を予定している。
[施設概要]常設展示室(1026m2)企画展示室(836m2)、ガイダンスホール、創作アトリエ、情報コーナー
[設置者]川崎市
[運営者]川崎市博物館振興財団
[設計者]久米設計、現代芸術研究所
近 畿
●大阪府立大型児童館ビッグバン(大阪府堺市)
〒590-0115 堺市茶山台1-9-1
Tel. 0722-94-0999 [担当]難波浩次
99年6月23日オープン
「子どもの豊かな遊びと文化創造の中核拠点」として建設された大型児童館。館長はアニメ作家、松本零士。建物の外観は宇宙船をイメージしたデザインで地下1階、地上5階建てで構成されている。1階には本館とは別に300人収容可能なドーム型ホール「こども劇場」があり、演劇やコンサートが催される。2階は「スペースファクトリー」。廃材を利用した工房、ものを創るコーナーが中心。3階は大昔大阪湾に生息していた古代ワニ(マチカネワニ)をモチーフにした大型遊具を中心に身体を使って楽しめる。4階は「おもちゃスペースシップ」。おもちゃの昔から未来をテーマに体験することができる。
[施設概要]こども劇場(300席)
[設置者]大阪府
[運営者]大阪府地域福祉推進財団
[設計者]大阪府建築都市部公共建築室、坂倉建築研究所大阪事務所、設備技研
●明石市立西部市民会館(兵庫県明石市)
〒674-0082 明石市魚住町中尾702-3
Tel. 078-948-5531 [担当]前田隆宗
99年11月11日オープン
明石市西部の文化拠点として建設された図書館との複合文化施設。ホールは市民が主役として使いやすい494席のまとまりある空間につくられている。
[オープニング事業]Dr.ヒロシのおもしろ音楽室(11月11日)
[施設概要]ホール(494席)楽屋4、練習室、研修室、会議室
[設置者・運営者]明石市
[設計者]東畑建築事務所
中国・四国
●新見文化交流館・生涯学習センター(まなび広場にいみ)(岡山県新見市)
〒718-0011 新見市新見123-2
Tel. 0867-72-6147 [担当]小林保
99年11月2日オープン
大小2つのホールがある文化交流館と生涯学習センターの複合文化施設。大ホールはクラシック音楽にも対応でき、演劇、舞踊、映写会と多機能に利用できる。小ホールは昇降ステージの使用によるコンサート、講演会、展示会等に使用できる。文化活動に詳しい市民に設計段階から参加してもらい身近な声を取り入れた。世代交流室はホール利用者の託児施設としての利用も可能なほか、団体活動室は、市民のサークル活動の作業場として午前0時まで開放する。創作室では和紙の紙すきの技術を残すための講座や、長年の生涯学習事業の中から熱心な継続の声があがった木工、ガラス細工、粘土細工など各種講座が開かれる予定。
[オープニング事業]大阪フィルハーモニーコンサート(10月31日)
[施設概要]大ホール(1001席) 小ホール(300席)楽屋3、学習室3、練習室、創作室、団体活動室、メデイア工房、スタジオ、国際交流室、世代交流室
[設置者]新見市
[運営者]新見市教育委員会生涯学習課
[設計者]日建設計