アーティストを招聘、数週間から数カ月にわたって滞在制作をしてもらう「アーティスト・イン・レジデンス事業」を実施する市町村や地域が、ここ数年増えています。“紙”に関する創作活動を支援する岐阜県美濃市など地域資源の活用を狙いとするケース、「秋吉台芸術村」や「金津創作の森」など、滞在創作型の施設の自主事業として実施するケースなど目的や形態はさまざま。事業実施を通じて地域に何がもたらされるのか、アーティストにとっての意味は?など今後の事業の成果が注目されるところです。 このページでは、地域通信ミニ特集として、夏~秋に実施される各地の事業の概要を紹介します。
写真:大口市芸術文化交流事業
98年度は、北海道出身の作家、谷口雅子氏が、市内小学生との共同制作によりインスタレーション作品「風の舟」を制作
●アーカス構想パイロット事業(茨城県守谷町)
国内外から若手のアーティストを招聘。閉校となった小学校を改修した「もりや学びの里」が会場。今年はパイロット事業としての最終年。
[日程]8月下旬~2000年1月
[会場]守谷町「もりや学びの里」
[問い合わせ]茨城県企画部地域計画課 Tel. 029-301-2735
●アートスタジオ五日市(東京都あきる野市)
旧戸倉村役場の庁舎を改修した版画工房+住居「アートスタジオ五日市」を拠点に実施。約3名の若手芸術家(版画家)を招き、滞在制作と公開、ワークショップ、作品展などを行う。
[日程]9月1日~11月30日
[会場]アートスタジオ五日市
[問い合わせ]あきる野市教育委員会 Tel. 042-558-1111
●大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2000 アート ワークショップ(新潟県十日町)
新潟県十日町を中心に2000年に開催される国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2000」のプレ事業。海外から2人の作家を招き、ワークショップを実施。
[日程]7月~8月
[会場]新潟県津南町元消防分遣所ほか
[問い合わせ]大地の芸術祭実行委員会 Tel. 03-3476-4868
●金津創作の森アート・ドキュメント'99「アジアの森から」(福井県金津町)
7月24日、完全オープンした滞在創作施設「金津創作の森」を会場に実施。オープニング記念事業として、アジア6カ国17人の美術作家による展覧会を開催。その内、7名が創作の森で滞在制作を行う。
[日程]7月24日~9月26日
[会場]金津創作の森
[問い合わせ]金津創作の森財団 Tel. 0776-73-7800
●美濃・紙の芸術村事業(岐阜県美濃市)
国内外の芸術家を招き、美濃市の地場産業である「紙」に関する創作活動を支援。古い民家を工房として開放。
日程]9月~11月
[会場]美濃和紙の里の会館ほか
[問い合わせ]美濃市文化会館 Tel. 0575-35-0522
●'99TAKIHATA ART WALKING<湖と森とアートで遊ぶ>(大阪府河内長野市)
キャンプ地として賑わう河内長野市郊外の「滝畑」地区が会場。会期中には隣市の大阪芸術大学美術学科のゼミ合宿も開催。
[日程]7月30日~10月31日
[会場]河内長野市滝畑地区周辺
[問い合わせ]河内長野市立文化会館ラブリーホール Tel. 0721-56-6100
●長沢アートパーク アーティスト・イン・レジデンス事業(兵庫県津名町)
水彩多色摺り木版の制作を支援するプログラム。国内外から、作家やプリンターを公募、招聘し、日本の伝統的彫り師、摺り師、紙漉き師を迎えた研修と作品制作の機会を設ける。
[日程]9月20日~11月20日
[会場]長沢会館ほか
[問い合わせ]津名町広報課 Tel. 0799-62-0001
●アートスフィア灰塚'99(広島県総領町)
3町にまたがるダム建設地域を、「環境美術圏」として整備していこうというプロジェクト。作家による滞在制作のほか、「アースワークスクール」「サマーキャンプ」など普及事業を実施。
[日程]通年
[会場]ふるさとセンター田総、ダムエリアほか
[問い合わせ]アースワークセンター Tel. 082488-3080
●秋吉台芸術村アーティスト・イン・レジデンス事業(山口県秋芳町)
海外のアートセンターと協力しアーティストを招聘。今年はオーストラリアの“アジアリンク”と提携。ジリアン・ルビンスタイン(作家、劇作家)、キース・トンプソン(ライター、台本編集者)の2人を招く。
[日程]9月~10月
[会場・問い合わせ]秋吉台芸術村 Tel. 08376-3-0020
●アーティスト・イン・レジデンス さめうら(高知県土佐町)
町の産業、生活の中心である「森」を舞台に、ランドアート作家が滞在制作を行う。今年は過去3年に参加した4人の作家全員を招聘。12月5日には、作家とともに作品をめぐる「森のプロムナード」を実施。
[日程]11月上旬~12月
[会場]さめうら森林公園周辺
[問い合わせ]土佐町木の博物館 木遊館 Tel. 0887-82-1800
●武雄地域国際芸術文化交流事業(佐賀県武雄市)
陶芸分野を中心とする若手作家を招聘、滞在制作支援と市内小中学校での「ふれあい芸術教室」などを行う。
[日程]7月~10月
[問い合わせ]武雄市教育委員会文化情報課 Tel. 0954-23-5166
●Artists Camp in Aso-Vol.7-(熊本県小国町)
九州を拠点に活動する数名の作家によりスタート。今年は、小国町内の小学校(全校生徒24名)を会場に実施。
[日程]9月12日~22日
[会場]万世小学校
[問い合わせ]小国町企画班 Tel. 0967-46-2111
●大口市芸術文化交流事業(鹿児島県大口市)
一人の作家に約半年滞在してもらい、創作活動とその公開、市民との交流事業を実施する。作家は公募。現在、今年のアーティストを募集中(応募締切8月20日)。
[日程]10月~3月
[問い合わせ]大口市生涯学習課 Tel. 09952-2-1613