北海道・東北
●協和町民センター(和ピア)(秋田県協和町)
〒019-2401 仙北郡協和町(きょうわまち)船岡字大袋1-7
Tel. 018-892-3820 [担当]奥田芳範
99年4月1日オープン
町のスポーツ公園に隣接して建てられた図書館併設の複合施設。大ホールは、音楽、演劇、講演など多目的に利用可能なプロセニアム形式。今年度の自主企画は町職員14人のプロジェクトチームを結成し、幅広い年齢層で楽しめる事業を計画。来年度からは、町民15人からなるイベント実行委員会による企画を予定しているほか、舞台操作を研修した町民26人のオペレータークラブを結成するなど、町民主体のホール運営を目指す。
[オープニング事業]落語鑑賞会(5月30日)
[施設概要]大ホール(515席)、楽屋3、研修室2、シルバーホール、若者ホール、小会議室
[設置・運営者]協和町
[設計者]秋田県建築設計事業協同組合
北陸・中部
●富山県水墨美術館(富山県富山市)
〒930-0887 富山市五福777
Tel. 0764-31-3719 [担当]渡辺希利子
99年4月29日オープン
五福山水苑内に建設された日本の近代水墨画を紹介する美術館。寄せ棟造の美術館と日本庭園に囲まれた数寄屋建築の茶室「墨光庵」からなる。竹内栖鳳や横山大観の近代水墨画のほか、県出身の下保昭の水墨作品を展示。展示室の照明にはロウソクの光を再現し、伝統的な日本家屋の独特な薄暗い空間での日本の美を鑑賞してもらう。映像ホールでは、近代水墨画の系譜を紹介するハイビジョン映像を自主制作、放映する。ボランティアが作品解説、資料整理、庭園整備に協力するなど、県民に開かれた美術館に努める。
[オープニング事業]開館記念特別展「横山大観展」(4月29日~5月30)
[施設概要]常設展示2(176m2/122m2)、展示室2、映像ホール、図書室、情報コーナー
[設置・運営者]富山県
[設計者]富山県建築設計監理協同組合
中国・四国
●島根県立美術館(島根県松江市)
〒690-0049 松江市袖師町1-5
Tel. 0852-55-4703 [担当]高森順子
99年3月6日オープン
宍道湖のほとりに設計競技により建設された県立初の美術館。水辺に続く緩やかな曲線の屋根が特徴。収蔵作品は水をテーマとした作品、日本の版画、石本正などの県ゆかり作品を中心に約2,100件。展示・調査研究のほか、美術作品と美術館の両方に親しんでもらおうと、館コレクションにちなんだ年10回の講演会や美術館探検ツアーなどを積極的に実施。ミュージアムパスポート(年間鑑賞券)を発行し、何度でも気軽に利用してもらう。オープニングでは、企画展示室で世界11カ国から水にまつわる絵画84点を紹介するほか、関連した講演会やワークショップを実施。
[オープニング事業]開館記念展Ⅰ「水の物語~ヨーロッパ絵画にみる神話と象徴」(3月6日~5月9日)
[施設概要]企画展示室(1153m2)、展示室5、アートスタジオ、講義室、ホール(190席)、アートライブラリー、ギャラリー
[設置・運営者]島根県
[設計者]菊竹清訓建築設計事務所
●学び館「サエスタ」(岡山県佐伯町)
〒709-0521 和気郡佐伯町(さえきちょう)父井原430-1
Tel. 0869-88-9110 [担当]河野憲一
99年2月2日オープン
ホール、図書館、公民館からなる生涯学習センター。ホールを囲む円筒形のガラス壁の外観が特徴。「サエスタ」は、サエキ、スタディー、ステーションの合成語。大ホールは、プロセニアム型の多目的タイプ。幅広いジャンルの公演を提供するとともに、町民の文化活動の発表の場として積極的に活用する。オープニングでは、町のシンボルのタンチョウにちなんで、県内の学校の先生を主なメンバーとする「岡山ブレーザー・ゾリステン」が、オペレッタ「鶴の恩返し」を披露。
[オープニング事業]岡山ブレーザー・ゾリステン コンサート(2月13日)
[施設概要]大ホール(454席)、大会議室、会議室3、視聴覚講義室、カラオケ室、パソコン学習室
[設置・運営者]佐伯町
[設計者]宮崎建築設計事務所